• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん☆ミのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

2008年車弄り終了

2008年車弄り終了年末にもかかわらず本日は休みでした。ラッキィ~

ということで、いつものショップに行って残りの弄りを決行。

まずは画像みて「はっ?」と思われるでしょう。
先日付けたダックス君・・・外しました。
別にやめたワケではなく、ただ単純に「冬だから」って理由だけです。
これからの時期、雪で傷ついたり、塩カル(融雪剤)にまみれたりラジバンダリ・・・
なので、ダックス君は春まで冬眠です。
出来れば春に付けたかったのですが、保険の手続き上作業を完了させないといけなかったので・・・
仕方なく装着したのであります。

以前のブログで大きな箱が届いたと書きましたが、アレは今日装着した
ノーマルバンパーでした。新古品で安く出てたので。スポイラーの穴も空いてますが
どうしようかなぁ。スポイラー左右で1マソ円位擦るようですし。冬用なのでこのままでもいいかなぁみたいな。

グリルですが本当は今まで付けてたスポーツグリルを装着の予定でしたが
バンパー替えたとき戻って来ませんでした。車を引き取った時すぐに返して
くれるように言っておいたのですが、そのまま仕事納めとなったようです。
捨てられてなきゃいいけど・・・もし捨てられてたりキズモノになってた時には・・・ムフフ クーリングパネルもまたしかりです。
ということで、純正ノーマルグリルを装着。完全ノーマル化です。

これで完全に冬仕様になりまりたので安心して冬道を走れます。


そして、クリスマスプレゼントとして発注していた
「Defi BF ターボ計」+「メーターフード」の装着です。
西の黒いカルにオジサマも新しいメーター逝ったので見習って・・・オイ



というか、今までブースト計はアペックスのELメーターを使用していましたが
さすがに使用年数が経ちELが暗くなって来ました。メーターの動作は未だにビンビン
なのですけどね。
油温・油圧・水温とDefi BF を入れていたのでやっと統一出来ました。
ついでにメーターフードも4個購入し一緒に装着してもらいました。
かなり良い感じにスポーチィーになりました。
アペのELメーターよりも負圧の範囲が大きいので運転していて動く範囲も
大きく見ていて楽しいです。


さて、これで08年の弄りは終了です。
09年はどうなるのかねぇ・・・
Posted at 2008/12/30 01:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2008年12月29日 イイね!

現在…

現在…こんなになってます~
Posted at 2008/12/29 16:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2008年12月29日 イイね!

恒例企画 感謝祭開催~♪

恒例企画 感謝祭開催~♪さぁ、恒例のこの企画の季節がやって参りました。
「お友達感謝祭」の開催です。

こうして楽しくみんカラを続けていけるのも、ひとえに
お友達登録していただいております皆様のおかげでございます。
ありがとうございます。

しかし皆様全員に・・・となると破産してしまいますので、
今回もお友達に豪華(ジブンデイウナ)お年玉をお送りさせていただきます。
商品は数種類からご希望の物を選んでいただきますね。因みに仕事柄、食品です。

今回の問題は・・・
1月1日の総走行距離を予想してください。
見事予想が的中された方(一番近い方)に贈ります。

画像は12月28日夜現在の総走行距離(110316㎞)です。
さぁ、皆さん奮ってご応募お願いいたします。


応募期限は12月31日(水)午後23時59分までにこのブログのコメント欄に予想日を記入お願いします
なお公平を期すために途中でヒントは出しませんので。
あと、当然ですが応募資格はお友達登録させていただいている方限定ですよぉ。
Posted at 2008/12/29 04:21:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年12月28日 イイね!

こりゃいいわぁ~

こりゃいいわぁ~バンパー装着完了しましたので、冬茄子で装着したブツも大公開解禁。

まずは、前から狙っていたブツ。






「junack LED Trans Number」

さすがLEDカスタムの専門店の商品だけあって明るくキレイにナンバーを照らしてくれます。

価格は若干高めですが、その性能を見れば納得です。
噂通りナンバーだけでなくその下の路面も照らすほど明るい。
車庫入れ時にバックモニターで見ると青白く見えますw

装着してすぐステップワゴン乗りの友人に見せびらかしに行ったら
その友人も大絶賛で、その日の夜に早速ステ用のトランスナンバーを発注しましたw

Posted at 2008/12/28 22:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2008年12月28日 イイね!

バンパー装着完了!!

バンパー装着完了!!いやぁ~、大変お待たせいたしました。

昨日の社外バンパー装着してカルが戻ってきました。

ということで、
「ダックスガーデン グリル一体型フロントバンパー
(純正フォグ対応フェイスブラケット付き)」

装着いたしました~♪

ずいぶんと印象が変わりました。以前のクールスタイリッシュのバンパーも悪くは
ないのですが、なんだか慣れちゃって・・・インパクトがないなーなんてね。

それに新潟ではまだダックスバンパーの24系見たことないし。
椎椀ver.2バンパーもいいなぁなんて思いましたが、フォグが付けられないし
なによりたまにすれ違う隣町のライバル?シルバーGT-Fourが椎椀のver.2を先に逝っちゃったので同じには
したくなかったのです(^_^; マネシタナ・・・ミタイナのヤダシ

さすがダックスのバンパー作りが良く、チリもキッチリあってます。
フロント開口部も大きいのでインパクトがありますが、空気が一杯入るのか
油温・水温ともいつもより5℃位低かったのはうれしい誤算?でした。
心配していた地上高も現在のところ車高はノーマルなので擦る心配もなく安心です。

装着まで約1ヶ月かかりましたが、待ってて良かったです。
当初は在庫有りとホームページで見て発注したのですが、なんとバックオーダー状態。
ダックスバンパー元祖のお友達に連絡して聞いてみると、先日2個くらいあったのになぁ~、って言ってましたがどうやら一歩遅かったようです。
ということで3週間ほど待ちやっと装着となりました。

とりあえず装着完了しましたが、連日の仕事でまだ明るい所で見れてないです。
昼間の画像は後日アップしますね。とりあえずご報告まで。

計画第一弾は完了です。第2弾をお楽しみに・・・

因みにHIDフォグは帰って来ましたが、外したスポーツグリルと椎腕のクーリングパネルは現在行方不明・・・大丈夫かなぁ
Posted at 2008/12/28 21:54:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記

プロフィール

マイペースで車をいじってます。 2011年8月25日にプリウスαが納車され 愛着たっぷりのカルディナは2011年8月30日にドナドナされていきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3456
789 10 111213
14151617181920
21222324 252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
カルディナGT-Fourから乗り換えです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-Tより買い換えです。GT-Tで不満だったブレーキとボディー剛性の問題が見 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2台目に買った車です。初のターボ車でもありました。シートに押しつけられるような加速感は病 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許を取って最初に買った車です。あのころはバブリリーだったから車も標準装備がリッチでした ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation