
行きつけのショップからセールのDMがきてました。
いつもなら内容読んで「ふーん」で終わりなんですが、
今回は目にとまる内容がありました。
ショップにクスコのプリウスαデモカーが来るとのこと。しかも試乗OK。
こりゃ行かなきゃダメでしょ、なんも買わないけど(^。^;)
このショップには前車のカルディナを最後にノーマル戻しにするとき以来やなぁ。
プリウスαは基本ノーマルでいくのでショップにもいってないなぁ。
とりあえずいじってあるプリウスα試乗して画像とれればいいや~ って感じでショップへ。
セールだけあって結構混んでたけど、デモカーは空いてましたのですぐに試乗へ。
車高調に19インチいかにもデモカー。見てる分には良いけど乗り心地はそれなりだろう。
とりあえず助手席へ乗り運転してもらいました。
新潟市内なのでそんなにスピードも出せずコーナーとかもないし、週末といこともあり結構交通量はありました。
しかし乗ってすぐ妙に乗り心地が良いこと、交差点での右左折でのロールが少ないこと、ブレーキング時のノーズダイブが少ないこと、など感じました。
まさに今までの車高調に対する考え方が変わりました。
今の車高調って乗り心地良いんですね。
どうも過去に使ってったビルシュタインの車高調のイメージがあったので…あれはガチガチ仕様だったからなぁ。
クスコの方も色々説明してくれて参考になりました。
さすがにデモカーみたいに全部盛りは無理だなぁ。
っていうか何も買わないって言ってたのに…
最終的に魔法のカードを財布から出してたオイラ…
大丈夫なのか?
Posted at 2012/10/13 16:09:20 | |
トラックバック(0) | 日記