
以前の
ブログで書いていたブツですがようやくゲットしました。
「canon EOS 50D」です。
会社の近くのお店でお取り寄せを依頼していたのですが、一向に入荷する気配ナシ。
でもそのお店は値段が最安値なんです。なんと価格.comより安いんだから。
でも在庫なし、入荷未定・・・orz
試しにダメ元でヨドバシに行ってみたらなんと在庫あり。ただ値段は若干高め。
ちょうど見積を持っていたのでそれで交渉するも少し下げてきたが同価にはならず、
在庫がある点を押してきました。結構対応のイイ店員さんだったので、
折れて買っちゃいそうになりましたが、なんとか冷静になり名刺をもらって
同じく駅の中のビックに行く。ヨドバシの店員さんが「ビックさんは在庫無いです」って言ってたけど、まぁ冷やかし程度に覗いてみる。
店員さんを捕まえて、こちらもダメ元で在庫の確認。
するとチョット時間を頂けますか?と。ちょうど荷物が届いたところなので
入荷したかもしれないと。
待つこと5分。なんと1個だけ入荷したと持ってきてくれた。
そこで改めて交渉。こちらも最初の店の見積を出すとヨドバシより好条件を出してきた。
ヨドバシはポイント10%、ビックは17%どちらも現金での話。カードだと2%マイナスになると。まぁ、ポイントバック分入れてもやはり最初のお店が安いのは変わらず。しかもカードでも同価だし。下取りでさらに5000円引いてくれるし。でも在庫無し。
とりあえずこちらでも名刺もらって帰って考えることに。
帰りに運転しながら冷静に考えると、やはり最初のお店で待ってみようとに結論に。
帰り道にある隣町のお店(最初のお店の別支店)にダメもとで寄ってみる。まぁ情報収集程度のつもりで。
そのブツの所に行くとなんと在庫有り。店員さんに聞くとやはり1個だっけあるという。
ここで買いたいが別の支店で予約している旨を伝えると大丈夫です。向こうにはこちらから連絡しておきますよ。と。これで気持ちは決まりました。気づいたときには魔法のカードで・・・
勢い余って小物も数点買ってしまいましたが、とりあえず予算内に収まりました。
今後は、今までのコンデジ Finepix 31fdと デジイチの50Dの二刀流でいきますよん。機動力の31fd ここぞの時の50Dという使い分けで。
31fdもまだまだ良い仕事してくれますし、気軽にパシャパシャとるにはコンデジにかないませんからね(ホントはF200EXRに興味があるのはナイショです)
ということでカルの脚代と同じくらいの金額が吹っ飛びました。
カルの脚はまたしばらくオアズケとなることでしょう。っていうか今年のオイタはこれで終了だろなんて話も・・・
とりあえずブツが手元にきたのでしばらく楽しめそうですw
Posted at 2009/05/20 23:00:43 | |
トラックバック(0) | 日記