• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん☆ミのブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

冬眠明けてアヒルの庭へ~

冬眠明けてアヒルの庭へ~お彼岸も明けてようやく春らしくなってきました。

ということで、夏仕様に変更です。

いつもならショップにお任せで作業してもらうのですが
なにせ大物をいった後でしてそろそろ景気も悪くなり始めてきたワケで・・・

色々考えたら「カルひろさん」という強い味方がいるじゃない~
というわけで、お願いするとせっかくの休みなのに快く引き受けてくれました。
アリガトォ~\(^_^)/

ということでバンパー交換&フォグHID化オフとなりました。

岩室のイエストのレンタルガレージにて作業しました。
平日と言うこともありガラガラで余裕でした。
カー用品店併設なので、作業中に必要な物があってもすぐに買いに行けるので
安心です。レンタルガレージの料金も格安でしたし。

なんと言ってもプロのお仕事なので作業開始から約2時間で完了しました。
これが一人だったらと考えると萎えますねぇ。

作業終了後は店内見たり表で撮影会&談笑したりへぎ蕎麦オフの相談などをして
解散となりました。

カルひろさん本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/03/23 22:04:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2009年03月14日 イイね!

絹ごしな~

絹ごしな~普段オイラは晩酌はしない派なのですが今日は何だか呑みたい気分~
仕事終わって酒売り場に直行しましたよ。

実はオイラ炭酸があまり得意ではないわけで。
色々見てたら新製品ハケーンo(^-^)o
シルクヱビスであります。
絹のようななめらかな口当たり、のキャッチコピーに引かれ購入。
前に普通のヱビスを購入しましたがあまり好みの味ではなかったので今回も少し警戒しつつ350ミリリットル缶を1本だけ購入。明日も仕事で早いしさ。

早速家に帰って風呂に上がりに呑みました。
これは久々にキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
って感じです。
ホントに絹のようななめらかな口当たりです。オイラ好みです。

コレなら箱買いでもオッケーだな。限定ということなので早めにゲトするか。

Posted at 2009/03/14 20:36:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食品 | 日記
2009年03月12日 イイね!

行列のできる…

行列のできる…ただいまSABにてETCの助成を受けるために順番待ち中です。
オイラは既に付いてるので友達の分です。

軽く3時間待ちといったところでしょうか。待ってる人達のほとんどがウンザリしてます
っていうか、処理する従業員の段取り悪すぎ
さて何時に帰れるのやら…

これだけセットアップする訳ですから1000円になったら高速は渋滞確実ですな。

通勤割引時間帯も今はスイスイでしたがこれからは…(-_-#)

普及には十分貢献したと思うけどね。
Posted at 2009/03/12 18:03:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月26日 イイね!

オオモノ取り付け完了~♪

オオモノ取り付け完了~♪ようやくオオモノの取り付けが完了いたしました。
ナビを換装しました。

「Panasonic strada Fクラス CN-HX1000D」
「CY-TBX55D(VICSビーコンユニット)」
「CY-ET908KD(ETC車載器)」

自分の部屋のテレビも地デジ対応が完了したし、今度は車も・・・ということで。

いままで付いていたオーディオは前のカル(ST-215W)を買ったときに付けたやつだったのでかれこれ14年位使ったし。まだ全然使えてたけどこれを期に交換です。
ナビも10年以上は使ったかな。
ETCはET-500が付いていたけど、どさくさに紛れて新型に交換。
ナビもオーディオも特に不具合や不満があったわけではありませんが、もう元取ったしねぇ。
ちょうど友達も同じ機種が欲しいということで、2台買っちゃいました。だから40万超w

本当は春になって暖かくなったら取り付けるつもりでしたが、我慢できず・・・(爆
最近の休みは、コイツの取り付けで終わる日々でした。

丸1日あれば取り付け終われるなと思っていましたが予想以上に大苦戦しました。
まず、前のナビを外すのに半日かかってしまい予想以上にタイムロス。
ETC車載器は順調に30分位で付いたのですが、問題はナビ本体。
メッチャ重いし線は大量だし、おまけに、久々の弄りで勘が鈍りまくりで
配線ミスすること多数。バック信号線は何を血迷ったのかスモール線に繋ぐし
復元してみたらモニターが当たって開ききらないし、リアSP線を繋ぐの忘れて復元しちゃうし。その他多数。何度付けて外してを繰り返した事やら。
おかげでかなり慣れましたがw

なんとか作業開始から約一週間かかりました(汗

教訓
・この時期は暗くなるのが早いので余裕をもって作業を。
・一人より二人(アシスタントは重要)
・装備・消耗品は十分に準備
・アクシデントは付きもの(爆

でも、さすが最新機種。10年前の物とは段違いに高性能です。
オーディオなんか特に。ダイナミックレンジが広いというか
音がとてもクリアに感じます。

またしばらく楽しめそうですわ(^_^)b

Posted at 2009/02/26 13:32:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | カルディナ | クルマ
2009年02月15日 イイね!

何故にチョコを…

何故にチョコを…既に昨日の事ですがバレンタインデーでしたね。

お菓子業界では毎年一大イベントとして定着しております。

しかし、ワタクシの業界も黙って見ているだけでは売り上げは上がらないということで、今年はバレンタイン商戦に参戦せよとバイヤーから画像の商品が投入されました。


「いかチョコ」

読んで字のごとくな商品…

イカフライにチョコをコーティング…なんて生やさしいものじゃないです。

ボイルしたイカにチョコを\(☆o☆)/ とどめに2色のチョコソースをかけるという強者です。

お味の方は…







言葉にならない…(-.-;)

誰もが一つ食べて二度と手を出すことはありませんでした。




来年のバレンタイン商戦はおとなしく見守ることにします"(ノ><)ノ
Posted at 2009/02/15 12:54:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

マイペースで車をいじってます。 2011年8月25日にプリウスαが納車され 愛着たっぷりのカルディナは2011年8月30日にドナドナされていきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
カルディナGT-Fourから乗り換えです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-Tより買い換えです。GT-Tで不満だったブレーキとボディー剛性の問題が見 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2台目に買った車です。初のターボ車でもありました。シートに押しつけられるような加速感は病 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許を取って最初に買った車です。あのころはバブリリーだったから車も標準装備がリッチでした ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation