
今までは好きなように車に投資できましたが
やっぱ世帯持ちになるとそういうわけにもいかず・・・
夏の茄子も弄りならぬ維持り程度しかできませんでした。
春にフロント運転席側のアルミをコンビニでガリガリしてしまいかなり気分的に凹みました。
夏タイヤのLM703もスリップラインが出てきて、雨の日なんかは気を遣うようになり・・・
相方からは危ないからタイヤは替えてと言われて夏の茄子は新タイヤ購入に決定。
タイヤが安く手に入ったので、浮いた分でホイール補修に。
ガリガリしちゃった時は、半分くらいの気持ちで新しく1本だけ買い換えようか本気で思いました。
でもそういう訳にもいかず、かといってガリガリしたままなんて(T_T)
そこでホイールリペアに出そうと決断。以前ショップの店長さんだった知人からも
直したところがわからない位に直りますっ!!と自信満々な答えもあり
これを期にホイール補修に出しました。
約1週間程度でリペアも完了して戻って来ました。
タイヤ交換もしてもらって納車してもらいましたが、交換した本人もどれがリペアしたホイール
なのかわかりません。オイラも全部のホイールを見ましたが判別つきませんでした。
価格も12000円送料込みでしたので良心価格でした。
これなら倉庫に眠ってるスパーダもキレイに直してもらおうかな~なんて思っちゃいました。
Posted at 2010/08/19 16:02:28 | |
トラックバック(0) |
カルディナ | 日記