• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burunoのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

恐るべしジョイフル・・・コリャからだの芯まで冷えるなぁ。

恐るべしジョイフル・・・コリャからだの芯まで冷えるなぁ。カキ氷が食べたくなって
いつもの時期なら、
ミニストップで「ハロハロ」ナトコですが
もしかして
ファミレスもがんばっているようなので
表に掲げてあった
画像つきのカキ氷に騙されていってきた。

惨敗・・・・・・・



でかすぎ


ある意味、画像と違うやんか、、


ソースも美味すぎて
おまけにイチゴとマンゴー2種類

それも果肉入りで
ジャムのよう!!


これにバニラビーンズ盛りだくさんのバニラアイスと

練乳がけで



おもいっきりノックアウトされました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2229322/blog/iframe_extraimageuser.aspx

これが残り・・・

あまりに寒くて
もういてもたってもいられないので
灼熱のコペンの中で
暖を取る・・・


あれ??(笑
Posted at 2014/07/23 08:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

ウエルカムライトは好評しかーし、職質で怪しまれた(笑

ウエルカムライトは好評しかーし、職質で怪しまれた(笑画像は、
ACコブラ・・・

事の発端は
運転代行の車両が黄色信号でなぜか交差点で止まったことから始まる。
当然後ろでストップ。

信号が赤。
こちらも交差店点進入しているので
左右確認しながら速やかにでた。



運転代行が止まった意味が分かった。
すぐ手前におまわりさんがいたのだ。

夜間だよ!!
そしてこっちによってきて止まれというからとまって、「なんだろか」というと
信号無視に見えたと。

ま、向こうもはっきりと見ていないので
警告だけという言い訳をしていたが、
免許証見せて車から降りると

これはコブラのキットカーですか、ドアも長いし?違法改造車ですね車検証見せてという。
????
なんで??
意味分からんのだが・・・

もしかして間違えている。
おもいっきり。

こんなちっこいコブラないしおまけに
ハンドルが右だし。
黄色ナンバーだし。

指摘するの面倒だから、
車検証出そうとごそごそしていたら
はっと、ナンバーに気づいたみたいで
いいです・・・・・だと。

しばし、無言・・・・・・・

おまけに、
ドアの下の電球がまぶしいとか言い出したので
(あけないと点かない)
はぁ????って答えて無言で20秒くらい・・・


そして
間違えましたすみません行っていいですよ・・・・


だって。(笑
コペン知らなかったみたい・・・
無線で怒られてました。
(ライトのこと、信号のことはもう触れなかった)

おまけにうちの子は車高ノーマルだし・・・・・

新米おまわりさん、頼むわぁ・・・・





そして帰ってきて
車を止めて、
ドア空けて2人で
この明るいドアライトあるから落し物減ったよね~~
と笑い転げたのでした。

コペンはシート低いからポケットのものが立ち上がる時にけっこう落ちます。
駐車場の芝の上に100円や10円がこの前いっぱい落ちていたらしい・・・

そんなにLED明るいのかな?
じゃ、もっと貼り付けるかってなりましたが、
めんどうだからうーん・・・・
Posted at 2014/07/20 23:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

ちょっとびっくりしたこと。

ちょっとびっくりしたこと。LEDテープが異常に安くなっています。
5m1980円・・・

中には粗悪品もあるようですが
でもそれなりに。

ちっちゃいのをアダプター付きで
試しにかってきましたが、
かなり明るい。

良かったら木に巻きつけようかなって思っていたのですが
安もんのなつめ球のツリー用なんて買ってられません。

そして
当然車にも装着

ナイト2000のようにするのか??
はたまた
夜中に派手派手にするのか??

興味は尽きませんが
地味に、
ウエルカムライトにしようかと。

初めは
そこからはいらないとね。

それにしても安くなりすぎて
こんなんで良いのかと思うくらいになりました。

施工も簡単そう



今晩にはつきそうかな?
楽しみ。
Posted at 2014/07/19 11:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

うどんとか。カルガモツーとか。

うどんとか。カルガモツーとか。毎日暑い日々がきそうです。
そりゃ
7月だもの

コペンで買い物行くと
必ずスイカが食べたくなります。

ただ、困ったことに
オープンにしたいので
助手席の床に転がすことになります。

ええ、けっこう転がります。
(笑 


しかたないから
ウエスをさっと敷くようにしました。
助手席の人は
たまに持ってくれたりもしますが
大きいのを買うので
重さが・・・

そして
買い物して
まったりうどん食べたりします

讃岐うどん・・・・
美味しいのですが

(ここからは主観ですので気にしないでね)

香川に美味しいお店が
だんだんなくなってきています。

前は15軒くらいあったのに
今は、5軒くらい

廃業されたり
人気が出すぎて味が落ちてきて・・・
代が変わってさっぱり味も変わって・・・

美味しければいいんです
若い店主のうどん屋さんもがんばっていますが、
そういうお店は徳島県に多いのです。

小松島に2軒
徳島に3軒
郡部に4軒

麺も香川に追いつき追い越した感があります
出汁はもうすでにいわずもがな。

なので、
うどんツーリングけっこう行ってましたが、
最近は行かなくなりました。

近場で十分いけるように(笑

徳島うどんツーリングがマニアに流行っているようです。
あ、マニア向けの美味しい徳島ラーメンツーリングもね。
ジャンクフードが美味しい地元の特産物・・
お好み焼きや・・
うーん。

食べたくなってきた・・・(笑


コペンでかるがもしてうどんツーリング行きたいですね。
Posted at 2014/07/18 20:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

DIYで日々。。。

DIYで日々。。。アマソン、ヤフオク、各種通販・・・・

毎日のように送られてくる細かいパーツの数々。




これできるよなぁ、とか
これだったらとか、アイデアが沸くたびにネット検索してクリック。

2日後には着ています。

そして、なんだっけこれ??
って悩みながら
夜間に郵便局や佐川さん、大和さんに電話しています。

配線だったりスイッチだったり。

コペンを買ったときには
でっかい箱が山のように来て
箱を廃棄するのに大変でした。
たかが、鉄の棒何十本買ったら気が済むの・・になにしてんの・・・とか言われたり。

そりゃ、乗り心地重視とロードホールディングが云々言っても
分かるわけない。

今は、バンパーに大穴。

2こ(笑


雨が降ったら大変だから速く直してあげて(爆

といわれ続けています・・


DIYで作業すると
とても楽しいのはバイクで分かっていたのですが、
はまると苦しいのも分かっているので
そこそこにしようかと思っていますが、
やめられないんですね。

あ、コペンではサーキット行かないですよ。
エアコンはずしたり、
軽量化したり、
切ったり張ったりはもうこりごりですから。

快適仕様は楽しいと思えるくらいで
とことこやっていきますね♪


あ、ミサイル発射スイッチと
めんどくさいから纏め買いしたセメント抵抗が送られてきました。
今晩楽しい作業が待っていますね。
ぐふふふ
Posted at 2014/07/17 08:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いね http://cvw.jp/b/2229322/41789305/
何シテル?   08/02 18:26
brunoです。いつもイイネ!いただきありがとうございます。 気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。 友達申請もよろしくお願いします▼・ェ・▼。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 08:43:48
自動オープンクローズスイッチランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 09:29:24
純正シフトゲートトップで表示のイルミ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 09:25:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先日から2号機としてダイハツ コペンに乗っています。バイクのような感覚に一目ぼれです。現 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation