• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burunoのブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

定例の大阪~神戸~COSTOCOツアー~~

定例の大阪~神戸~COSTOCOツアー~~ゆるゆる走って
大阪に用事に行き
そのままの足で
三宮~垂水~徳島と帰ってきましたが、
何件か事件がありました。

神戸線から環状に入る手前~淀川渡る前?で
調子よく走っていると
前方にいやな感じのクラウン発見・・・
最近は、
覆面にもレガシーが多いのでクラウンだけではなく
スバル車両も考えて走らないとねと
話をしていた矢先でした。

左ピラーにミラーもないし
しかし!!見られた感満載・・

即座に後ろに入って様子を見ることに

すると後ろから来ていた
車がイイスピードで
自分を追い抜いていったではないですか・・・

その後ろを前のクラウンがぬるっと
ロックオン・・・

そして
数秒後に赤灯がぱこん!とでてきた・・

そして窓を開けて何か言ってます。
後ろからでもはっきりわかるくらいに
おまわりさん、笑ってました・・・いいのか、それで・・・

で、
高速上退避場にとめられてました。

自分もやばかった・・コペンはK自動車ということを忘れていた次第です。笑
流れに乗った速度はね~~軽自動車はね~~爆

そして
また帰り道今度はバスが幅寄せ。
そんなことしてどうするんだよという感じでしたが、
明らかに嫌がらせ。
逆方向からスコーンと抜いてやりましたが、
何がしたいのでしょうね??

本日は
大阪では2台・赤いのと、黒いの。
神戸では1台 シルバー
コストコでは2台紫と茶色コペンを見かけましたが、
みんな綺麗にされてました。

自分のは埃まみれでしたが・・
綺麗にしないといけませんね・・


それにしても、
湿度が高いときはエンジンが回らないのは宿命でしょうかね??
出足と加速つながりが死にそうになります。
手動にすればまあまあ我慢できるのですけどね。

Posted at 2015/07/06 22:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FUN TO RIDE | 日記
2015年06月23日 イイね!

たまには美味しい物でも食べに行くということ。

たまには美味しい物でも食べに行くということ。なんだか車とかバイクとかの話題が多かったので
日常の楽しいことを。

今日は久々に美味しいもの食べに行くということで
神戸方面を考えていましたが、
徳島市内でやはりないかと探したところ

徳島市常三島町にあるCAFEにいって
CAKEを食べて夜は更に美味しい物を!!

行って来ました、
知る人ぞ知る徳島のコアな料理店
フレンチレストラン:CAN DO
さんへ~~

ここがいいのは
カジュアルですが中身は手抜きの一切ない本物で、
おまけに
マスターが苦手物を伝えておくとその人にあったものをきっちり作ってくれると言う
かなり手の込んで細やかな豪華本格ディナーが出てきます!!

それも格安で!!
1500円。2000円、2500円、3000円~
肉指定は2500円か3000円~ですが絶対美味しいと保障できますね~
久々のホームラン級でした!!

ジェラートまで一切手抜きなし!

コーヒーもフレンチテイストで濃い目で美味しかった~~


お近くの人は平日のディナーか、
日曜日がお勧めです。
ちなみにランチは土日しかやっていません。

2人でいって4000円也・・・
なんという安さ

神戸あたりなら2人で13000円は必要な感じです!
穴場なので
嵌れば笑いがでますよ。

画像の肉の焼き加減も
その拘っている肉の部位、たまにマスターが原価割れだと笑っている価格・・
エージングした肉の感触に近かった・・・うま~~~

ま、たまには
彼女、奥様連れだしてあげたら喜ばれますよ~~

と、パーツ購入のために
投資するのでした~~笑
Posted at 2015/06/23 01:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FUN TO RIDE | 日記
2015年06月20日 イイね!

濃い、こ、濃すぎる・・ねこ侍・・・笑

濃い、こ、濃すぎる・・ねこ侍・・・笑湿気が多いと思うのでござるが
皆様のコペン・・・燃調はどうされているのか??

手元で5~10%くらいの幅が燃料調整できたらいいのだが
できたらできたで
また詰めたくなるのが人情。

気のせいで放って置くか・・な


イカンイカン


さては拙者の車は冬場は非常に具合が良い。

濃すぎは困る。
どうにかならんか??


うーん、ネコ侍・・笑


上から目線の書き方で失礼しました・・・

画像のサウンドレーサーは中身V8ですが、
友人がそのまま喜んで使っているのであげました。
v12の方が音良かったなぁ・・・
Posted at 2015/06/20 10:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FUN TO RIDE | 日記
2015年06月19日 イイね!

梅雨になりました。

梅雨になりました。さて梅雨入りです。

雨が降るのか降らないのか

ややこしい天気が続くようですね。

最近は走っていませんが以前は山を走っておりました。
車?バイク?ま、両方とも走っていますが、

足で山道を林道を登りはヘロヘろになりながら、
下りはブレーキが壊れたバイクのようにぶっ飛んでいくのが楽しくて楽しくて。

梅雨入りしたのと
ジジババの登山ブームでもう渋滞が酷くて
いけなくなりました。

そしてまた
サロモンのシューズを購入!!
軽くていいんですよこれ。
おまけに
パターンがなくなると
普通にスニーカーとして十分使用できます。

良い値段するんですが
足にいいので山走りはこればかりです。
一回フルにこれはいてはしりましたが、
前半はかなり早くて
後半は死んでました。笑
アスファルトではちょっとね。

そういえばコペンの足も
コーナリング中にインナーが擦る音が酷いですけど
これは仕方ないとして、
サスがぎいぎい鳴いてます。
気にはなるのですが、
ここにラジアルベアリング入れたいですが、
ゴミがすぐに入って固着しそうで 笑

ま、仕方ないんでしょうね。
Posted at 2015/06/19 18:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FUN TO RIDE | 日記
2015年05月25日 イイね!

梅雨に入る前に。

梅雨に入る前に。もう2年くらいやらなかった別のマフラーに取り替えて
サイレンサーも交換して
いろいろ整備してみました。

サスもOH時期を当に過ぎているので
ばたばたはねますが
騙し騙し乗っていても
いいことがないです。

もうすでに
旧車化しつつあるZRX・・・
最新のレプリカも欲しいのですが
長く乗り続けられないのかと自問自答です。

足回りのリファインがこの梅雨時期に待っていそうですね。

コペンも梅雨対策してやらないといけない。

あ、最近攻めた後は
ホイールが茶色くなってきました。
ディスクにスリットはいると
ぼろパッドでもかなり効きがよくなりますが
ダストが問題・・・

ま洗えばいいのですが。
高いパッドとスリットディスクは
タイヤが持たないのがわかったので
タイヤを転がせるブレーキングを心がけたいです。

Posted at 2015/05/26 10:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | FUN TO RIDE | クルマ

プロフィール

「暑いね http://cvw.jp/b/2229322/41789305/
何シテル?   08/02 18:26
brunoです。いつもイイネ!いただきありがとうございます。 気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。 友達申請もよろしくお願いします▼・ェ・▼。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 08:43:48
自動オープンクローズスイッチランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 09:29:24
純正シフトゲートトップで表示のイルミ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 09:25:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先日から2号機としてダイハツ コペンに乗っています。バイクのような感覚に一目ぼれです。現 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation