• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

950のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

前後ブレーキシステム・・・諦める・・・?

前後ブレーキシステム・・・諦める・・・?密かに進めていた前後ブレーキシステム<(`^´)>
昨日。。。試着しました(-.-)





2年半前に長島オフで見かけたアルピナB11の前後ブレーキすステム!
あまりに衝撃的で、真似しようと思ったのが悪かったのか・・・?
フロント 340mmローター F40キャリパー・リア 340mmローター ロータスキャリパー
しかも!キャリパーにはALPNAのロゴが入っていた(゜o゜)

それからというもの色々勉強してF40キャリパー・ロータスキャリパーも購入。
取付をブレーキ専門店でお願いした所・・・安全性が確保出来ないのでお断りですと・・・!?
でもやっている人もいるので大丈夫では?と!
理屈では、F40もロータスもフロント用のキャリパー!もし、リアにブレンボを入れたいならモデナかそれ以下の2POTキャリパーがバランスとしては良いのだとか・・・?でも、2POTだとディスクに対してパッドの接地面積は半分くらい・・・効くはずないですよね・・・?
知識もなく・DIYの技術もない私は断念するしかありませんでした。

そんなこんなで・・・840の純正ブレンボにするしか無いのかと・・・考えていると・・・
純正ブレンボは効かないよと沢山の方から教えて頂き・・・どうすれば良いかわからない(>_<)
でも、F50のGTキットは売ってるよって!そっか!F50のGTキットは購入可能なんだ!!
その手があった(笑) でも・・・37万・・・(-.-)




取付完了(^_-) ワーッ!!良く効く。。。!!!
笑っちゃうぐらいに良く効く(笑) こんなに実感できるパーツがあるんだ(^_-)
リアは交換できなかったけど・・・キャリパーにロゴも入れ大満足(*^^)v
こう言う部品ならちょっと位無理しても納得だなぁ~(#^.^#)



大満足で1年半がたったのだけど・・・
夢で終わった・・・?前後ブレーキシステム化に向けた良い話が!と言うのは。
フロント355ローターに6POTキャリパー・リア324ローターに4POTキャリパー!!
なるほど!これならバランスは良いし、超有名チューニングメーカーの物だから、間違えないですね(*^。^*)



これなら文句なし!でも前後で100万以上ののシステムですが・・・
あとは・・・950号が許してくれるか・・・



撃沈!!!
950号のホイールは6POTなど全く許してくれませんでした(-.-)
でも。リアはOKでしたがね・・・(笑)

950号にイライラしたのと同時に運命的に無理な事なのかと感じた瞬間でした・・・(ー_ー)!!
弄れない950号はそろそろ乗換えか・・・?(笑)

誰かこのブレーキシステム欲しい人いますか?相談に乗れますよ・・・!






Posted at 2014/08/25 17:04:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

友達限定ですが・・・パクリました(ー_ー)!! GTカフェオフの画像・・・!

友達限定ですが・・・パクリました(ー_ー)!! GTカフェオフの画像・・・!この間のGTカフェオフの画像を彼ら快さんよりかっぱらいました・・・
編集していない画像なので・・・みんカラではUPしていません(>_<)

彼ら快さんいつもありがとうございますm(__)m
パクってすみません。。。



M5



MR-X



950



MR-X



M3



M5



亀石



950



M3



M5



MR-X



950



彼ら快さん。いつもありがとうございますm(__)m
また。よろぴくねん(^_-)







Posted at 2014/08/21 22:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

GTカフェ撮影会♪行ってきた。M5が来たよ(*^^*)

GTカフェ撮影会♪行ってきた。M5が来たよ(*^^*)今日はM5が来たよ(*^^*)

GTカフェオーナー主催!GTカフェ撮影会♪ちょっと伊豆スカでも流しましょうか?
カーロさんライブもあるよ~!オフに参加してきました(^o^)v



今日は撮影会企画もあったので伊豆スカ・滝知山PAにAM7時集合…
4時半起きで5時半出発♪まだ、眠い(笑)
でも!10ヶ月ぶりのケロッ子復活の日でもありました(^○^)



久しぶりの姿♪どうでしょ!?
お決まりの白煙もはかなくなりよい感じに仕上がって来ました♪

集合場所の滝知山PAでは、かなりの濃霧です・・・かなり近寄らないと写真が撮れない(;_q)



撮影隊長の彼ら快さんには先に行ってもらい撮影の準備をしてもらいます(*^_^*)
いつもありがとうございますm(__)m

今回は動画撮影に1台づつの静止画像も撮って頂きます。
動画は編集するらしくどのような仕上がりになるか楽しみです(#^.^#)



われらがBMW軍団!今日も良い画像が(^_-)
30M3
34M5



何だか?コメントとなうをしていたら・・・急遽。立ち寄ってくれました(#^.^#)



山形の24乗りの方のためにリアのブレンボ2POT画像GETしてきましたよ(^_-)
やっぱりデータもあるようです!



こちらのM5のオーナーさんとは以前よりお友達でしたが。
リアルにお会いするのは初めてでした(*^_^*)
とても若くてビックリ(=^・・^=)
とても気さくな方でBMW乗り以外の方ともすぐに仲良くお話ししていました(^_-)



お決まりの亀石で休憩!ダラダラMTG(*^。^*)
キャブ化してクーラーレスにして暑いと言ってるオーナーに彼ら快さんの秘密兵器装着!!



かなり効果ありだとか!? しかも雨でも結構いけるらしい?です??
でも。いやいや・・・BMWはクーラーレスしませんよ!!!

そして今回も嵐のようにやって来て・嵐のように帰って行った。このお方・・・!
3回お会いして、3回とも・・・!? 不思議な方です(笑)



今日の帰りに混浴温泉のタヌキを確認してきました<(`^´)>
ちゃんと営業していたので、涼しくなったら是非?混浴ツアーに来てくださいね(^_-)

GTカフェに到着すると待機組が・・・しかも・・・ご夫婦で・・・
ロケットとエリーゼ!!もうすっかり常連さん!!奥さん。とってもユーモアで楽しかったです(笑)



さて!今回もカーロさんライブですよ(*^。^*)



今回はライブの動画も彼ら快さんの特殊機材で撮影!?
撮影隊長素晴らしいです\(-o-)/



でも・・・外では・・・ヘルメットとレーシングスーツを出して楽しそうにお話ししている姿も(笑)
こんな感じが丁度良いです(*^_^*)



さて!せっかくなのでロケット特集(^_-)
あくまで私の気持ちなので・・・あしからず・・・!?



この通り派手です(笑)
前後に2名乗れる定員2名です。



オーナーいわくリトラです。・・・?
ウインカーの後ろにヘッドライトがあるのがわかりますか?
手動でオープンします・・・(ー_ー)!!
リトラ!です(笑)



で。ごめんなさい・・・m(__)m
FZR1000のエンジンを積んだ4輪!?
セルの音・エンジンの音・マフラーの音!すべてがやっぱりバイクです?だって車重も350kg・・・
バイクでしょ?
この車を楽しんで乗っているオーナーもまた魅力的な方でした(^_^)v



毎度の事のダラダラMTG。今日もお疲れ様でした(*^_^*)
でもやっぱり・・・眠いよ~・・・(-.-)
Posted at 2014/08/17 13:16:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

みん友さんとフェスティバルへ♪ GTカフェには凄いの来たよ(^_-)

みん友さんとフェスティバルへ♪ GTカフェには凄いの来たよ(^_-)今日の朝、階段登ってたら足を捻ってしまった・・・もう、親父か・・・?

昨日の夜はみん友さんでGTカフェ仲間、そして準地元仲間のマチルダBABYさん・横浜から来た釣り仲間と一緒ににマンションのお祭りに行って飲んだくれました(笑)


毎年の事ですが一番盛り上がるイベントでお客さんも大勢来ます(*^_^*)
私達も合計7人ですから・・・盛り上がりますね。



今年の催しの一つには、70年代アイドルコンサートがありました・・・アイドル?
一応は70年代生まれの私ですが知らない曲もちらほら・・・
かろーじてわかるのが恋のバカンスとか有名な曲。17才は森高千里じゃなかったし(笑)



70年代アイドル・・・この写真の右の方は53才ですって・・・下手したら・・・50年代生まれでは??
マチルダさんは声を掛けられも知らんぷりだし、私は指差されたら後ろ向いてるし・・・(笑)
とっても微妙なアイドル?さんですが・・・追っかけもいるしCDも発売しているらしいです?
知っている方いますか??

マチルダさんのかわゆいお子さんたち(^_-)
親馬鹿ですね・・・楽しそう!



いつもぽち遊んでくれます(=^・・^=)



フェステバルの盛り上がりも最高潮!お決まりのビンゴ大会で~す(*^_^*)
おチビのお姉ちゃんにやってもらいました。。。ウソ・・・当り!!何等だったのかな?
商品券だったので山分け(笑)



で。なんだか良く解らない、じゃんけん大会で!私が優勝!!良いの?
越後湯沢のリゾートホテル・エンゼルグランディア越後中里の4名様宿泊券GETです(*^。^*)
4名・・・!?うちは2名だわ(笑) マチルダさんにあげるからご家族で使ってね~(*^^)v
お酒飲みながらみんなでワイワイは楽しいねん!あっという間に終了時間、お疲れ様でしたm(__)m

さて!遅くなりましたが車ネタ(笑) と、言うか?GTカフェねたか??



やっと復活したケロッココが!!
あ~っ!いつもの風景が復活だ。。。なんと10ヶ月(笑)



マチルダさんもカマロと共にやってきて合流。伊豆のまったりな時間が流れます(~o~)
おっと~!!来たよ!来たよ!!変わった車(^_-)




この写真だけでわかる人いますか?
Z4Mロードスター!!それだけでも凄いのに・・・



何かが違うのわかりますか~!?
私はすぐにわかりました・・・?ただ者じゃない臭いで。。。?ワイドでしょ(笑)



何とStudieのデモカー!
支部長のM6以外では初めて見た(*^^)v
格好良いですよ~! しかも速いでしょきっと?!!



こんな風景を楽しみながら・・・伊豆の凄い車の多さに改めて感心した日になりました(笑)

さて。日曜日はGTカフェイベントの撮影会オフ!
私はあの30M3の方と約束しているので一緒に参加します(*^_^*)
まだ参加はOKなので暇な人いましたらコメント下さいね!



ちょっと伊豆スカでも流しませんか?オフ!!




Posted at 2014/08/15 15:32:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

GTカフェ撮影会?ちょっと伊豆スカでも流しましょうか?ライブもやるよ~!!だって(^_^)v

GTカフェ撮影会?ちょっと伊豆スカでも流しましょうか?ライブもやるよ~!!だって(^_^)v夏場はイベントが少なくて・・・暇だ~(>_<)
なので週末の17日に行われるGTカフェイベントに参加してきま~す(^_^)v

今回はGTC☆FANクラブの撮影隊長(彼ら快さん)の提案で、参加車両の伊豆スカ走行画像を撮影するみたいですよ?なので・・・集合時間が結構早め・・・(笑)
時間がある方いましたら参加して下さいね~(^_-)


日 時
2014年08月17日(日) AM7時 伊豆スカ・滝知山展望台集合!

前半

伊豆スカ・滝知山展望台(熱海峠料金所から伊東方面3.0km付近右側)AM7時集合・AM8時出発、いつもの亀石PAまで参加車の撮影しながら走ります。

亀石PA・参加者同士で同乗走行、試乗など打ち合わせの上、終点(天城高原)までフリー走行。

天城高原~クールダウンしながら、GTカフェを目指します。



後半は、
ラスベガス在住のプロミュージシャンであり、カーコレクターでもある、カーロ・フライバーグさんを囲んでの車談義&ライブ演奏。

1ステージ終了後。
恒例ジャンケン大会を行います。
前回、景品の持ち回りでもOK、協賛大歓迎です!GTカフェからも多数景品をご用意します。



*参加費
お食事(カレー・ピザ・バーガー)+フリードリンクで、1名様2000円!
(ノンアルコール・ビール・オーダードリンクは別途でお願いします)



面倒くさいからコピペですが・・・
コメント下されば私から連絡しておきます(*^^)v
個人的にですが・・・初参加大希望です~(*^。^*)




Posted at 2014/08/12 17:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456789
1011 121314 1516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation