• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

950のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

ティーカップ・アビシニアン(ソマリ)!?肉球カタログ付♪ (猫ブログ)

ティーカップ・アビシニアン(ソマリ)!?肉球カタログ付♪ (猫ブログ)
今更ながらアビシニアンの事についてブログを書いて見ようと思います。

ご存知の通り我が家には沢山のアビシニアンが暮らしている訳ですが。。。今までにアビシニアンの事を詳しく書いたことがありませんでした(汗)

と、言うのも我が家の中ではアビシニアンが普通でほかの子達が変わった子だったからです(笑)


我が家のくぅちゃんがあまりに小さい事がわかったのもあって、シンガプーラとソマリの子にも触れてみようと思います♪



最近の猫ブームでも人気猫ランキング上位には入らないアビシニアンですが、どんな時でもランキングから外れない猫種でもあります(笑)



アビシニアンの毛色は4色ありますが、全部間違えなく言える人いますか~?
ペットショップの店員さんやアビやソマリを飼っている人でも正確に当てる事は難しいですよね?
実は肉球の色と鼻の色でわかるんですよ(*^^)v

代表的な毛色がルディー(黒)。我が家で言うとねねちゃんです♪



肉球はチョコレート?!



そしてレッド(赤)。我が家で言うとら♪



肉球はピンク?!



上記2色がスタンダード。これが薄くなると希少になってきます♪
それが猫界で言うダイリュートカラー!って訳です(#^.^#)

でわっ!ブルー(青)。我が家のアイドルおはぎちゃんです(#^.^#)



肉球は?あずき色?!



そして最後がフォーン(白)。我が家のきなこがそうです(*^^*)



頭の良い方はもう解っていますよね?そうです肉球は肌色?!です。



肉球を見なくても、鼻の頭の色が肉球の色なんですよね(笑)

なので簡単な見分け方は

ルディー(黒)→ダイリュート→ブルー(青)・レッド(赤)→ダイリュート→フォーン(白)

となる訳なので鼻の頭がピンクか黒かを見れば、見分けが付け辛いルディーとレッドの違いがすぐにわかるのです。そして、更にルディーだけの特徴でしっぽの先っちょが黒くなるんです(^_-)-☆



猫の毛色って勉強すると、とても面白いんですよ(*^^)v
毛色の事を考えると、やっぱり毛の長さの事も気になりませんか?アビシニアンからたまに産まれてくる毛の長いアビシニアン♪それを定着させたのがソマリです。

猫マニアの方はロングヘアアビシニアンとかショートヘアソマリとか聞いたことありますよね!?
ロングヘアアビシニアンはソマリです。そしてショートヘアソマリはソマリになります・・・
はっきり言って・・・あべこべ(笑)

↓この子はショートヘアソマリ(笑)



そしてこの子はロングヘアアビシニアン♪ソマリです。



やっぱりあべこべですよね(笑)
交配的に考えると解りやすくソマリxソマリ→ソマリ・アビシニアンxソマリ→ソマリ・アビxアビ→アビで、ソマリが片親に入っていれば毛の長さに関係なくソマリなんです(=゚ω゚)ノ
でも・・・そうなると、アビxアビのロングヘアーはアビシニアンになるんですよね(笑)



そして、一番厄介なのが購入するときの不安です(>_<)
ソマリを購入したつもりがロングヘアーにならないなんてことを聞いたことありませんか?実はソマリの毛の長さは産まれてすぐに判断するのがとても難しいのです・・・だって、生まれた時から毛が長い訳ではないですよね。両親がソマリxソマリならまあ大丈夫かもしれませんが、もしも親がソマリxアビシニアンだったとしたら毛が長くならない可能性は大いにありうるんです( ̄▽ ̄)
なのでソマリを購入の際は両親の情報がわかる子猫じゃないと失敗する原因になってしまうんですよ。これからソマリを購入予定の方は両親がロングヘアーxロングヘアーのソマリであることをしっかり確認する事をお勧めします(=^・^=)


(↑この子は将来毛が長くなるソマリの赤ちゃんです)

最後にシンガプーラって知っていますか?
世界最小の猫で体重は2.5kg~4.0kg位にしかなりません。何となくアビシニアンと似ている猫なんですが、世界最小猫だからかシンガプーラはとても人気のある猫種です♪



アビシアンもとても小さな猫種なんですが、標準体重は2.6kg~4.5kgになります。
ですが・・・我が家の女の子たちで一番大きな子で2.5kg・男の子でも3.6kgなんです!
なので、シンガプーラと比べてもとても小さいんですよ(笑)



↑我が家のくぅちゃんの体重は1.9kgです。最近サカリも来て立派な大人なんですよ♪
そんな話をペット保険の知り合いにお話をしたら。。。ティーカップ・プードルなんて流行っているから、ティーカップ・アビシニアンとして販売しましょう!なんて言ってました(笑)

私も小さい猫が好きなのでくぅちゃんの赤ちゃんにはとても興味があるのですが・・・今回の交配は見送る事にしました!もう少し大きくなるかもしれないし、やっぱり万が一が心配です。



で!今回のブログで何を伝えたいかと言うと。。。
猫ブームの内容を聞いていくと、犬の代わりに猫を飼いましょうみたいな感じもありますよね?そのためか、ラグドール・メインクーン・ノルウェージャンフォレストキャットなどの大型の猫がとても人気を集めています。でもね・・・


アビシニアンもかわいいよ~(^O^)/



おしまい。
Posted at 2016/06/27 17:14:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月21日 イイね!

だらだら、ダラダラ、だらダラ・・・(猫ブログ)

だらだら、ダラダラ、だらダラ・・・(猫ブログ)
最近みんながダラダラしだしました・・・

やっぱりにゃんこ達も暑いのかな?

ぽちは見るからに暑苦しいです(汗)


こういう顔をブサカワっていうんですか(笑)
ぽちは体重が4.5kgもあるから動きもスローなので余計に暑苦しく見えちゃうんです・・・



そしてダラダラ犯はこっちにも・・・!白い芋虫!?



こっちには美味しそうなかりんとうも転がっています(笑)



ぽちとスコマンチ兄弟は何となくダラダラするのも理解できるのですが・・・



こっちでもダラダラしていました(>_<)



男の子同士なのに肩組んでいます・・・文句あるのかと言っているようです?



やっぱりロシブは暑さに弱いのかな?
アビは相変わらずヤンチャし放題で夏バテ知らず(=^・^=)



くぅちゃんは最近ぷくぷくと一緒にいる事多いね♪



あまりダラダラしているとロシブに仲間入りしちゃうぞ(笑)
Posted at 2016/06/21 16:55:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月17日 イイね!

一年で一番嬉しい瞬間(*^▽^)/★*☆♪

一年で一番嬉しい瞬間(*^▽^)/★*☆♪私にとっては魔法使いのようお方(*´∇`*)

山形のみん友さんから今年もだいダイ大好きなサクラちゃんが届きました♪

本当に幸せ(*≧∀≦*)


この場を借りてお礼を申し上げますm(__)m



甘すぎても駄目です!



すっぱくても駄目です<(`^´)>



今年もパーフェクトなさくらちゃんを食べられます(*^^)v
生きていて良かった~♪



可愛いみってぃちゃんでもこれだけはあげないよ~( ̄▽ ̄)



こら~!!
これだけはあげないってば!!



本当にありがとうございました♪
今年も最低でも1回位は会いましょうね(*^^)v

さくらんぼ🍒最高~~~~(≧▽≦)




Posted at 2016/06/17 22:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

猫の飼い方?ショーキャットと保護猫?! (猫ブログ)

猫の飼い方?ショーキャットと保護猫?! (猫ブログ)
去年末から続いた猫ブーム少し落ち着いて来たようですね?それでもテレビでは猫関係の放送が多くて猫好きには嬉しい事です(=^・^=)

そんな中で、我が家が譲ったにゃんこ達のご主人様が興味深い話をされていました。


おひとかたはショーブリーダーからアビシニアンを購入予定だったとの事です。



流石にショーキャットは綺麗ですね♪
結局は我が家の子を譲ったのですが、貴重なお話をして頂きました。
一番びっくりしたのが・・・お値段20万なんですって!?ショーキャットがそんなに安いの?!
もちろショーブリーさんによって差があるようですが・・・今回のお話のアビシニアンはちゃんとした国際団体(TICA)に所属している最上級のアビシニアンの話なんですよ!



↑は我が家の子(笑)
でもね。。。譲るための条件があって・・・それはとても厳しいもののようです。
例えばキャットフード&ミルクの指定。目玉が飛び出るような超高級品(笑)
一般的な飼い主さんには、超高級なキャットフード指定だけでショーキャットの子を譲ってもらう事は無理ですね・・・?



もしもそこがクリアできたとしても、24時間、室温管理・湿度管理。定期的な飼育報告などが義務付けられるそうで、飼うと言うよりは預かっているような感覚になりそうです?
ショーブリーダーさんたちにはスタンダードを守るためのご苦労があるので、それもしょうがないのかもしれませんが私のような者には自由気ままなにゃんこを飼うと言う意味で楽しみが半減されてしまうような気がします?とは言っても、ショーキャットたちを見るとため息が出るくらいに綺麗なのも確かなんですよね(#^.^#)

そして、もうひとかたのお話し!
里親募集に応募しても断られる?と言うお話です(>_<)



↑結局我が家の子を譲りました(笑)
こちらの方は30代カップルで同棲生活を理由に断られ続けたそうです。
里親に応募していたのは某NPO法人で猫カフェを併設しているとう施設の様でした。



里親募集していながら飼い主を選ぶなんて少し変な気がします?そしてこの団体では、どういう事情か分かりませんがアメリカンショートヘアーを野良猫と交配させて保護猫として譲ると言うへんてこなスタイルの譲渡方法があるようです?私には意味が解りません・・・?
本当にそんなことがあるのでしょうか?



↑そう言えばこの間の近所のにゃんこ。。。やっぱり生まれていました(>_<)

ショーキャットも保護猫も飼う事に規制があるなんて、本来の猫の姿とはかけ離れているような気もしてしまいますが・・・・



ショーキャットブリーダーさんの使命はとても責任のあるものですし、保護猫譲渡の仕事も野良猫撲滅の為にはとても重要な仕事です。

上記のNPO法人の場合は、最近よく聞く野良猫の闇ビジネスなんですかね?
一部の方の為にしっかり運営しているNPO法人さんが迷惑を受ける事になるのでしょうね?!



先日、私が所属しているキャットクラブよりアンケートが届きました!
今後の動物愛護法の改正に伴いペットブリーダーの繁殖規制が検討されている件でした。
もしも法改正があって繁殖規制がかかったら、最近のブームで猫の価格が高騰しているのに更に値段が上がって一般庶民には手の届かないペットになってしまうかもしれませんね?
保健所でも野良猫撲滅を推進しながら、ペットタイプの猫の繁殖を規制したら、さらに野良猫の闇ビジネスが発展しそうな気がするのは私だけでしょうか?それもこれも一部のルールを守らない方の影響が大きいのですよね・・・(>_<)

自由気ままなにゃんこなのだから、最低限度の義務と責任を守って自由な飼い方をしたいとな思ってしまいます(=^・^=)


Posted at 2016/06/15 17:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月12日 イイね!

大阪うどん?!

大阪うどん?!またまた頂き物♪

大阪のお友達からの頂き物です。
大阪うどん知っていますか?

今回、長年続いた歴史に幕を閉じると言うことで、わざわざ送ってくれました♪


うどんって言うとやっぱり讃岐うどんを思い出すけど、大阪うどんって言うのもあったんですね♪
そう言えば、富士山には吉田うどんがあるか!



はじめて食べる大阪うどんの為に桜えびのかき揚げを作ってみました。
少し細目のうどんはツルッと喉ごしが良いです♪もちろん腰回りも最高でした(笑)
私が知っているうどんと比べるとあっさりしていて、沢山食べれます。



まだまだあるから、次はあったかい大阪うどんを食べてみよ♪
人気店にもかかわらずの閉店は残念ですね。
最後に食べられて嬉しいです。ありがとうございました。


そして。
今日も天気が良かったので、男の子部屋の掃除したついでに3台洗車しました。







男の子部屋はキレイになったので来週はたまごの洗犬してあげないと♪



にゃぁ~(=^・^=)



にゃぁ~(=^・^=)



にゃ~ぁ(笑)
Posted at 2016/06/12 19:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1 2 34
56 78910 11
1213 141516 1718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation