• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

950のブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

るなるなママの赤ちゃん達♪にゃ~ンと5にゃんこ(^-^)v (猫ブログ)

るなるなママの赤ちゃん達♪にゃ~ンと5にゃんこ(^-^)v  (猫ブログ)にゃ~ンとビックリ!あの小さなるなるなが初産にも関わらず可愛い子を5にゃんも産んでくれました♪

おなかがおおきいと思っていたんだよね。
フォーンが2匹・レッドが3匹(^^)d

ハッキリ言って出来すぎです(*^▽^)/★*☆♪

あんなに小さかったるなるなのお腹はこんなに膨れ上がって!



この中に沢山の赤ちゃんがいたんです(*^^)v



そんなるなるなの最高傑作が元気な5にゃんこでした♪



まだお世辞にもかわいいとは言えないけど・・・



ネズミじゃなくてねこなんです(笑)



レッドの子がいっきに増えたけど。。。レッドの赤ちゃん可愛いな~!



少しすれば、我が家のぴかちゅんみたいに、こんな感じの可愛い子になってきます(≧▽≦)



ルディーのるるももちろん可愛いのですが。。。(*^^*)



ところで・・・先日病院であいあいのお腹をエコーで検査してきました♪



祝♪あいあい妊娠です(≧▽≦)
とうとう待望のロシアンブルー・ブルーポイントが産まれてくるかも?!です。

来月は出産ラッシュ!元気な赤ちゃんを産んでくれるように私も頑張り時です(*´▽`*)
Posted at 2016/08/24 18:58:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月23日 イイね!

生後1ヵ月♪ やっと犬の顔になって来た? (犬ブログ)

生後1ヵ月♪ やっと犬の顔になって来た? (犬ブログ)
たまごの赤ちゃん生後1ヵ月です♪

だいぶ犬の顔になって来たでしょ(笑)

あと20日間でどれだけ可愛くなってくれるでしょうか(#^.^#)

誰か柴犬飼いたい人いない?


探すと中々見つからない里親さん。。。しょうがないから里親探し用の撮影をしました(笑)







↑男の子

↓女の子







う~ん?どうだろうか・・・もう少し可愛くなるはずです(苦笑)





新しい家族募集中で~す♪

Posted at 2016/08/23 21:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月15日 イイね!

我が家の男の子達♪ (猫ブログ)

我が家の男の子達♪ (猫ブログ)春の出産で我が家に残した子!ぴかちゅん・るる・とっとの3にゃんはあっけなく家族に溶け込んで幸せそうに毎日を過ごしています♪

画像がぴかちゅん。ちゅちゅの子供で我が家で産まれた初めてのレッドの赤ちゃんです(≧▽≦)

しっかりちゅちゅの血を受け継いでいるようで目の色もグリーンになってきました!そしてやっぱり性格も良さそうです♪

ところでブログに登場する回数が少ない我が家の男の子たち、猫小屋完成してからは男の子4匹だけで猫小屋に住んでいます。



去勢してないこばかりの正真正銘の男の子なのですが、我が家の男の子たちは本当に仲が良くて助かります♪



一般的には縄張り争いでケンカになると言いますが今のところは問題ないので安心です。



もう少ししたら新入りのとっとちゃんを男の子部屋に仲間入りさせようと思います♪



こう見えても一応は一番お兄さんのしゅしゅが猫小屋のリーダーみたいです(*^^)v



太っている訳ではないのですが・・・お顔がぱんぱんに膨れ上がっていて!
アビシニアンには見えません(汗)



思い思いのお気に入りの場所で楽しく生活してくれているようです♪



みゅうみゅうちゃんももう少しすればぷくぷくやいもちゃんの彼氏として頑張ってもらいます(≧▽≦)



猫小屋はクーラーが付いていないので換気扇と扇風機・噴霧器だけでの室温管理ですが、私が思っていたよりは室温の上昇していないので夏場も問題なく乗り越えられそうです(*^^)v



あ~可愛い♪
次回はるなるなの赤ちゃんが生まれているはずで~す(^O^)/
Posted at 2016/08/15 16:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月14日 イイね!

ひまわり畑と夕日♪

ひまわり畑と夕日♪お盆休みの伊豆は大渋滞!そんなの当たり前・・・
なので夕方まで待って南伊豆にひまわりを見に行ってみました♪

やっぱり上りはとんでもない渋滞です。

夏はやっぱりここの人気が凄いんですよ!
白浜♪は16時を回ってもまだまだ若い子でいっぱいです(#^.^#)

あまり若い子を見ていると怒られてしまうので・・・す~っと通過しました(笑)



今日の目的はひまわり♪早春に菜の花が咲いていた場所です(#^.^#)



ひまわりって良いですよね。みているだけで元気が出る(*^^)v



20日位まで楽しめるようですからお時間がある方は行ってみて(^_-)-☆



私達は渋滞を避けるために西伊豆に行くことに♪



久しぶりになっちゃん号の屋根をあけてドライブしてきました。



渋滞にも巻き込まれないで夕方の涼しい風にあたりながらとても良いドライブが出来ました(#^.^#)

おしまい。
Posted at 2016/08/14 21:03:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月11日 イイね!

ころころ兄弟♪準備完了! (犬ブログ)

ころころ兄弟♪準備完了! (犬ブログ)たまごの赤ちゃん♪
歩き出しましたよ(*^^)v
走り出しましたよ(^_-)-☆

もう少しで生後3週間なので離乳の準備をしました。

なんと!すべてロイヤルカナンです(笑)
この間のにゃんこの赤ちゃんの件からロイヤルカナンを使うようになって、
最近味をしめたのかも?

以前の結局ロイヤルかよ!から便利とお値段の安さが理由でロイヤルカナンにハマってしまいました(笑)

まずはミルク♪
犬用はデカいね~!バケツだよ!?こんなに使い切れないよ(・.・;)



既にブクブク太ってハムみたいだけど。。。沢山飲んで良いからね~(≧▽≦)



今回の離乳食はにゃんこの時に使い勝手が良かったムースで楽をしてしまいます(笑)



これを使えばドライフードを砕く手間が省けるので楽ちんです♪



離乳が出来てムースを一人で食べれるようになったら。。。
ミディアムスターター マザー&ベビードッグをふやかして食べさせます<(`^´)>



ロイヤルカナンのベビー専用フードは小粒でお湯にふやけやすいのでとても扱いやすいです(*^^)b



そして最後に柴犬・子犬用♪ロイヤルカナン的には生後2ヵ月以降の柴犬とうたっているので、順調に育って貰い手が見つかれば、我が家での出番はないかもしれません?



こんな感じで立派な子犬に育てる訳ですが。。。ロイヤルカナンは流石ですよね!?
細かく専用フードを設定してくれているので誰でも簡単に離乳食からドライフードに切り替えていけそうな気がしませんか?



と言うわけで・・・誰か柴犬の赤ちゃん欲しい人いませんか~(*´▽`*)



実は男の子と女の子1匹ずつでした!この間男の子2匹って言っていたけど、間違えでした(笑)



↑男の子

↓女の子



だと思います(汗)



今は泥棒みたいな顔だけど?これから一気に可愛くなっちゃうよ(#^.^#)
Posted at 2016/08/11 19:01:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 23456
78 910 111213
14 151617181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation