• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

950のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

我が家の主治医は優しすぎる♪ (猫ブログ)

我が家の主治医は優しすぎる♪ (猫ブログ)我が家の主治医の本領発揮です♪

るなるなのおなかの調子が手作りごはんで、
治ったことを知らせると。。。

メールでこんなに優しい添付ファイルを送ってくれました(^^♪

我が家の主治医♪まるちゃん先生お手製!るなるなに必要な1日あたりの成分分析表です♪



こんなものを作ってくれるだけでもありがたいのに、まるちゃん先生の凄いところは、
我が家で使っているDHCパーフェクトビタミンやフードの平均成分量と手作りフードの成分量を
比較対象がしやすいように、表にしてくれています!



更に表を見て気が付いた人がいるかもしれませんが、
比較対象のフードが一般の物と、医療食の物、そして医療食が何とも優しいんです!
ロイヤルカナンの低分子プロテインとセレクトプロテインの2つを選んでいます♪



愛猫のおなかの調子で悩んだ方は、この2つのフードがどんなフードかわかりますよね!?

低分子プロテインは食物アレルギーの原因になりにくいように加水分解してある、
消火器疾患の猫ちゃんに割と多く出される医療食です!



そして、セレクトプロテインを選んだまるちゃん先生に本当に涙が出る思いです(#^^#)
一般的なフードは原材料にチキンやトウモロコシを使用しているのが一般的ですが、
こちらのセレクトプロテインはダック&ライス♪

優しい心配りに本当に感謝・感激です。



そして忘れてならないのが、ビタミンとタウリン等をを補うためのDHCパーフェクトビタミン!
作ってもらった成分表を参考にすると、あと足りないのは、鉄・銅・亜鉛・EPA・DHA等かな?
足りていないものは、サプリメントで補うことになります。



これ!
頼んでいないのに作ってくれたんですよ!!
しかも無料です。。。

素敵な獣医さんが、我が家の主治医であることに感謝です♪
Posted at 2017/06/29 21:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月25日 イイね!

手作りごはん♪ (猫ブログ)

手作りごはん♪ (猫ブログ)
おなかの調子がデリケートな、るなるなの為の
手作りごはん♪

やっと原因を追及できました!

悩まされていた下痢!治りました(*^^)v



主材料はなんと豚肉!
食物アレルギーだったみたい。



2週間したらキャットフードに戻してみます(笑)
Posted at 2017/06/25 21:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月22日 イイね!

保護猫活動!?その3 22日はねこの日!寄付9回目(猫ブログ)

保護猫活動!?その3 22日はねこの日!寄付9回目(猫ブログ)
今日はねこの日!

どうぶつ基金へ寄付も9回目♪

合計寄付金額も46,800円となりました。

上手くいけば来月には50,000円台に入りそうです(*^^)v


寄付活動しか出来てなかった私ですが、動物病院にポスターを張ってもらったことをきっかけに
少しずつですが、リアルな行動をしたいと思い始めています♪



この子の里親募集!
やはり野良猫ですね・・・内部寄生虫に外部寄生虫!どちらもいました(汗)
幸いFIV・FeLVの検査は陰性♪
しっかり駆虫してから我が家のねこねこ団とともにしました。



うん!
やっぱり最高にかわいいや(^^♪
体重が1kgになりましたら、早期去勢手術を行います。

この子が野良猫だとは今でも信じられません(笑)
Posted at 2017/06/22 20:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2017年06月21日 イイね!

コーギーの90%は遺伝子病!?(猫ブログ)

コーギーの90%は遺伝子病!?(猫ブログ)
先日、遺伝子病セミナーに参加してきました。

1月11に放送された、NHKのクローズアップ現代で、ペットの遺伝子病の実態を見て衝撃を受けた方もいるのではないでしょうか?

実はペット業界でも衝撃が走ったようです!


私が1番驚いたのは、W・コーギーの90%が遺伝子異常を持っていると言う事実でした。
と、言うのも、私のお友達に頼まれて、W・コーギーを買い付けた事があったからです。


(画像は犬の車椅子工房・クララワークスさんから借りました)

W・コーギーの遺伝子病は変性性脊髄症(DM)と言うものです!
遺伝子に異常がある個体は、約90%!
そして、必ず発症するアフェクテッドはなんと約40%です!!


(上の子は足が長いコーギーです。この子に遺伝子病がない事を祈ります)

W・コーギーの場合は病気の子を買っているようなものです・・・!?
遺伝子異常のないノーマルの子が10%しかいないってどうなんでしょうか?



さて!本題です。
実はアビシニアンも遺伝子病が多い猫種なんです!知っていましたか?
あ~!勿論ソマリも同じです。



PK欠損症。グラフを見ればわかるように約40%がキャリアです!
その内2%がアフェクテッドで、必ず遺伝子病を発症してします子です・・・
寿命は約4年とされています。



そしてアビシニアン(ソマリ)の場合には、多発性嚢胞腎(PKD)も心配されます。
皆様の家の子は、ブリーダーさん・ペットショップから、遺伝子病のリスク説明がございましたか?
PKDは医療食または腎臓配慮されたフードが有効です!
我が子の腎臓に心配がある方やアビやソマリを買っている方は、腎臓疾患に配慮されているフードを選ぶのも賢い選択かもしれません。



遺伝子病は正しい交配知識があればなくせる遺伝子病なんです!
新しく我が子を迎える方は、是非、遺伝子病の情報を得てから購入することをおすすめします♪



P.S ご自分の飼っている猫種の遺伝子病の検索をおすすめいたします。
   症状を把握しておけば、獣医さんに遺伝子病の可能性をお伝えすることができますよ!
Posted at 2017/06/21 18:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ペット
2017年06月17日 イイね!

保護猫活動!?その2 (猫ブログ)

保護猫活動!?その2 (猫ブログ)
健康管理作戦を終え、仕上げのシャンプーをして、
我が家のねこねこ軍団とご対面しました♪

ブルーマッカレルタビーorシルバーマッカレルタビーって、
ところでしょうか?

どちらにしてもとても野良猫とは思えない、
魅力的な毛色の持ち主です!しかもロン毛(^_^)v


箱入り息子として迎え入れてくれる方を希望します(笑)











新しい家族に如何でしょうか?
Posted at 2017/06/17 20:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11 12131415 16 17
181920 21 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation