• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タグっちゃん.のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

Vol.026 楽しみまくった一週間~岡国ファン感編~





こんにちは~(^^♪




今日は、最後の岡国ファン感編ですヽ(^o^)丿




Mar.14 岡山国際サーキットファン感謝デー!!


鈴鹿のファン感はノリで行ったので一人でしたが、
岡山はゆうちゅりさんと行ってきました!



龍野西で待ち合わせをして岡国までツーリング(^^♪

この時点で、フィットらしからぬサウンドに毒されかけwww





イカツイケツwww


岡山国際は2年ぶりぐらいに行ったんですが、
改修されたのか国際サーキットらしくとてもきれいになっていましたヽ(^o^)丿

1コーナー上は舗装されていないイメージが強かったのですが
めちゃくちゃきれいに(^^♪


そんな話をしていると
なんだか見覚えのある車が、、、w





うちの赤フィットくんですねwww

弟もファン感に行くことは知っていたんですが
まさかこんなに近くにだとはwww

また、みん友さんもこの近くに駐車されていたそうですが
話すことができなくて後悔( p_q)


ちょっと早めについたので
パドック裏を徘徊、、、


普通にいろんなドライバーとすれ違うwww

けど、サインをもらうものを持っていない(><)


ブラブラしながら、
午前のセクションは最終コーナー~バックストレートの方で
午後のセクションは変態コーナリングを見るために1コーナーの方で見ることに
決定!!


昨年は観戦に行けなかったので2000ccターボになってからは初!!

なんだか音の迫力がなくなったやいろんな情報が入っていたので、
どうなんだろと不安でしたが、、、

そんな不安は吹っ飛びましたwww

やっぱ、レーシングカーのサウンドは最高ですwww


写真の方はというと、、、





ミラーレスで頑張ったんですが残念な感じですorz...


さらなるいい音を求めてバックストレートへ、、、


GT300のBRZ・Z4そしてプリウス!!
最高なサウンドwww


耳が幸せになりましたwww


午前の最後は、メインストレートの最終コーナー側で


HONDA NSX-GT CONCEPT


LEXUS RCF


NISSAN GT-R


BMW Z4


うーん(-"-)

一眼欲しい、、、泣


気を取り直して、お昼はピットウォーク、、、




人気のチームは人だかりで撮りにくかったですが
とりあえず、TEAM ARTA



Z4



MAXORIDOさんが撮れたので満足ですwww


腹ごしらえして
昼からは、1コーナーからモスエスあたりで


分かっていたけど


昼からの写真は全滅でしたwww


セクションの最後まで見ていて
それからは、ゆうちゅりさんのみん友さんと3人で駄弁り

ツーリングして待ち合わせしたコンビニまで帰ってきました(^^)/


この日は、ゆうちゅりさんありがとうございましたm(__)m


開幕戦は観に行く迷い中ですwww
けど、観に行きたいなと思っておりますwww



そんなこって

Posted at 2015/03/28 16:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年03月28日 イイね!

Vol.025 楽しみまくった一週間~九州旅行編~






こんにちは~(^^♪





楽しみまくった一週間!!

今日は、卒業旅行へ行ってきた九州旅行編です(^^)/



Mar,10-12 卒業旅行 in 九州!!



2泊3日で九州へ旅行に行ってきましたヽ(^o^)丿

いつもは、まっしゅ熊雄さんのFさんかうちのインテちゃんで出かけるのですが、
今回はさすがに遠いので、交代で運転できるように、
バイト先にて職権乱用し格安レンタカーで行ってきましたwww

3日間の相棒はこちら、、、





NISSAN TEANAです(^^)/
最近のクルマってスゴイですね\(^o^)/

インテちゃんには全く縁のないアイドリングストップが装備されていましたwww


今回の旅行は、無計画の弾丸旅行やったのでほとんど移動でした(・・;)



~一日目~



大阪にて待ち合わせして、
車内でどこに行くか決めながら移動ー!!





別府で温泉、阿蘇山で観光、稲佐山で夜景が決まりました(^^)/


普通に下関周りで行くと九州に入ると時間がかかりすぎるので
四国を通り抜けて、愛媛県の佐田岬からフェリーで行くルートに!


お昼に出発したこともあってフェリー乗り場についたのは20時過ぎでしたwww




国道九四フェリーは1時間に一本、
愛媛県の三崎港と大分県の佐賀関を結んでる便利なフェリーです(^^)/

大体一時間ぐらいで佐賀関に到着!!


ちゃちゃっとチェックインだけ済ませて、
B級グルメの別府冷麺を食べに\(^o^)/






さすがにガイドブックに載ってるだけはありますね(^^♪
めっちゃおいしかったです(^^)/

ただ中でもなかなか量が多かったので
もし行かれる方がいましたら小をオススメしますwww





十文字展望台にて別府の夜景を楽しんでこの日は終わり(^^)/



~二日目~



朝から温泉に入って
チェックアウト!!




セイロにて蒸した、
地獄蒸しプリンを食べて





阿蘇山方面へ

途中に九重連山の中にある九重夢大吊橋へ






ここは人道用の日本一の大吊橋で
九重連山のとてもいい景色が楽しめました\(^o^)/

ただ、この日の気温は、、、




-4℃www

寒すぎでしたwww
一応、冬用の防寒はしっかりしていたのですが無意味でしたwww





そして、大観峰!!!!





大観峰からの九重連山!!





大観峰からの阿蘇山!!


この日は火山活動が活発で
こんなに離れていても噴煙が出ているのがわかりました(゜゜)





さすが、くまもんの地元www




ホントに活発ですね(゜゜)



規制がかかっていて
近くに入ることができませんでした(><)


熊本市内方面に向かって
遅めのお昼ご飯(^^)/






黒亭っていう熊本ラーメンのお店で食べましたヽ(^o^)丿
熊本ラーメンは初めて食べましたがなかなか美味しかったです(^^♪

チャーシュー丼もなかなかでした(^^)




近かったので熊本城も見に行ってきましたヽ(^o^)丿



当時では防御力が高い城やったというこということで
様々な仕掛けがあったそうです!(^^)!




そして、熊本市内から一気に長崎の稲佐山へ








うん!!最高!!!!


長崎の夜景は、
函館・神戸と並んで有名な夜景スポットですね\(^o^)/

普段、神戸の夜景を見ている自分でもめっちゃキレイやと思いました(^○^)


ずーっと見ていたくなりました(#^.^#)


稲佐山の夜景を楽しんでこの日は終わり(^^)/



~三日目~



泊まっていたホテルが平和公園の近くやったので
朝の散歩がてら行ってきました(^^)/







近年物騒ですが、
今の平和な日常に感謝しないとイケないな!と改めて思いました。




平和記念公園の後は、
文明堂の総本店に行き

約700kmの道のりを帰ってきました(゜゜)


ってな感じで写真ばっかりのブログになってしまったので
淡々と進んでいますけど、実際は濃い内容で楽しかったです(^^♪

こんな素敵な仲間と共に過ごせた5年間は一生の宝物になると思います(^^)/



そんなこって


Posted at 2015/03/28 14:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年03月22日 イイね!

Vol.024 楽しみまくった一週間~鈴鹿ファン感編~





こんばんは~(^^♪



めっきり、春に近づいてきましたね(><)
ブログをサボりまくっているタグっちゃんです(゜゜)笑



いきなりですが報告です!!



先日、大学を卒業し
4月からは新社会人になりますヽ(^o^)丿



勤務先は県内ですので、
今まで通りオフ会などには参加しますので
今後ともよろしくお願いします(^^)


今月で卒業ってことで
先週の一週間丸々休みをいただいて遊び回っていました\(^o^)/



まずは、鈴鹿に行ってきた話から(^^)/




Mar.8 モータースポーツファン感謝デー!!






最初は行けない予定やったのですが
急遽予定が空いたので鈴鹿サーキットへ行ってきました\(^o^)/


何と言っても、
今年はホンダF1復活!!




こないだの開幕戦でもバトンが11位ではありますが完走しましたね(^^)/
最初から、勝てるとは思いませんし、まずは完走することが大切ですよね(^^)

今シーズンも始まったところやし、これからの活躍に期待します!!


ホンダF1復帰を記念して
歴代のF1マシンが展示たりイベントも行われていました(^^♪




<第1期>



<第2期>




<第3期>


年代毎に異なるマシンを一気に見れるのは、
そんなにないので貴重な体験でした\(^o^)/



今年は、F1も楽しみですが国内のスーパーフォーミュラにもいいニュースが(^^♪


KYGNUS SUNOCO Team LeMansから、
小林可夢偉選手が参戦!!



こちらも楽しみですねヽ(^o^)丿

いつも、SUPER GTしかチェックしていなかったのですが、
今年はF1やスーパーフォーミュラもチェックしてみようかと思いました(^^)


この日は、たくさんのイベントが行われていましたが
自分が一番楽しみにしていたのは、、、


往年のマクラーレン・ホンダのマシンの走行!!



お見苦しい写真で申し訳ありません、、、汗
やはり人気で人だかりができていました、、、汗


スーパーフォーミュラのサウンドを聞いた後だったのですが、
それを上回る迫力のサウンドでしたヽ(^o^)丿


やっぱり、生の本物は最高ですね\(^o^)/


この日は早めに退散するつもりつもりやったのですが、
結局、フィナーレまで居ましたwww


また、写真は別でUPしたいと思います!!




そんなこって



(機会があれば、インテちゃんで走りたいな~( ¯•ω•¯ ))

Posted at 2015/03/22 19:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年02月23日 イイね!

Vol.023 オートメッセ行ってきました!!




こんばんは~(^^♪



今年も行ってきましたよー!!


オートメッセ!!





まっしゅ熊雄さんと
大阪オートメッセに行ってきました(^^)/


今年で4年連続イベント行ってます!!


初めて初日の金曜日に行ったので、
人少ないかな~?と思いきや意外に人が(-"-)




入場してすぐにSUPER GTのレーシングカーの展示!!

昨年は、一戦も観に行くことができなかったので
今年こそ岡山国際の開幕戦を観に行こうと思っています!!


ここからは気になった車でも!



ド派手な86!!



フロントもリアもスゴイ迫力です!!



そして、このマフラーwww
どういう構造なんこれwww




知り合いのクルマ屋さんが協賛で出展してたアテンザ!!
その知り合いはアームを作成したんだとか(・・;)



フロントもリアもベースなしで作成している一品ものらしいです!

カッコよかった!(^^)!




こちらは、先輩がクルマを預けてるショップが出展されてたゼロクラ!!
一見、VIPセダンにしか見えないですが、、、



な、なんと!!
1JZ載せ替え(゜゜)



内装もGT-Rの純正シートに替えられていました!汗




レトロな感じにカスタムされてたハスラー!!
こんなにお洒落なクルマになってみたいですね(^^)/





女の子にはこんなクルマに乗ってほしいと思ったコペン!!
新型コペンの厳つい感じもいいですが、どちらかと言えば丸っこい可愛らしいコペンの方が自分は好みですね(^^♪




お洒落なBMW!!
最近レトロなカスタムが好みw

落ち着いてきたんかな?w


自分のクルマは激しくなってますがwww




こちらはなかなかの迫力が出ていた
Kuhl RACING GT-R!!

カッコイイっていうより凄すぎましたwww




有名なポルシェwww
生で見たのは初めてでしたがカッコいいですね!




いかにもという雰囲気を出していたエボⅩ!!
自分のインテも速くてカッコイイをコンセプトに弄りたいですね(-"-)




あと、ホンダ好きとしては注目のS660!!

コペンが先に出てしまったので出遅れた感はありますが、
なかなかいい感じになってきていたと思うので期待大です!!





最近、オーディオにも興味を持っている自分は
我が儘を言ってDIATONEさんの試聴をしてきましたw

自分のクルマもオーディオは少し変えているのんですが言うまでもなく
全然違いましたwww




なんと、FN2www


なんだかんだで今年もガッツリオートメッセを楽しんできましたwww



ドレスアップ・カスタム部門のブースは毎年レベルが上がって行ってますが、
チューニングカー部門のブースは年々規模が縮小し退化していってる気が、、、汗


これも、時代の流れってやつなんですかね???


某パーツメーカーさんのお偉いさんも
若者のスポーツカー離れが進んでいると嘆いてました、、、汗



チューニングカー好きの若者も盛り上がっていきましょうよ!!


と個人的に思いました。


そんな、僕は今週末、オートトレンドに行こうかと迷っておりますwww




そんなこって



(オートメッセの後は、毎年恒例撮影会www)
Posted at 2015/02/23 23:18:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年02月12日 イイね!

Vol.022 大阪オートメッセ行きます!!





こんばんは~(^^♪



いよいよ、明日から開催ですねヽ(^o^)丿





大阪オートメッセ!!


もちろん今年も行ってきます!!

クルマのイベントなんて
年に数回しか行かないので楽しんできたいと思います!(^^)!

散財しないように気を付けないとな(・・;)


自分は、明日(13日)に昨年と同じくまっしゅ熊雄さんと行ってきます(^^)

先日、名古屋に行ってから
いろいろとカスタムされているようなので見るのが楽しみですね(^^♪

オートメッセの後は、昨年と同じく七岸で撮影会しようかと(^_-)

そちらも楽しみ~~~!!



今週末は寒波で冷え込むそうなので皆様お気をつけて(^^)/



そんなこって


Posted at 2015/02/12 23:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「もうすぐ見た目が少し変化します( ˙꒳​˙ )」
何シテル?   02/03 23:49
はじめまして!! タグっちゃん.です( ???? ) クルマ好きの父の影響を受けて、 幼いころからクルマ好きです(^^)v たぶん、一生治...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING エクストラ ブルーサイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:26:14
純正ステアリングスイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 11:19:33
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 09:09:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
落ち着くつもりで乗り換えたアクセラで落ち着くことが出来ずに またスポーツカーへ戻ってきて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
年齢的にもそろそろ落ち着いた車に乗ろうと思っている時に この車に出会いました( ˙꒳​˙ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤用に購入( ˙꒳​˙ )
ホンダ インテグラタイプR タグテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
念願の赤バッチユーザーになりました(^-^)/ これから、 大事に乗りたいと思います( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation