昨日から自由時間が出来たので、時間の許す限りでリセットしました。
ゆっくりじっくり1パネルずつ、塗装面と心の会話を交わしながら (笑)
ここ最近流行り!?(笑) なのか良く見かけるPROVIDOのMastermind
西ケミしか知らない私ですが、とうとう浮気しちゃいました(笑)
近藤さん、ごめんなさいm(__)m (笑)
PVD-STDとロングウールで初期研磨始めていきました。
キレも良いんですが消せない傷も有り、欧州車などの硬度塗装向けのPVD-SPLにチェンジ。
202の柔らかい塗装には削りすぎかなと思いきや以外とそうでもなく、加圧具合と回転数を調整し塗装の上に有る硬化系の被膜が削れていくのを実感しながら…

仕上げにPVD-ALLとPVD-PROでバフ目を除去。
いづれにしてもキレは抜群でしたね。
何よりロングウールだけでもじっくりやると、かなり良いところまでいきます(^^)
深い傷も多々有りましたが塗装の為にもそれ以上の深追いもせず、傷も男の勲章と自分に言い聞かせ(笑)
コンパウンドのキレはいいんですが段々集中力と体力もキレ、ボンネット、Fフェンダー左右、左ドア、左スライドドアで終了としプロリムで洗車。
そしてエタノール脱脂しBLACKとTF901を2時間放置後、RAREを施工しステコイでフィニッシュ!!
これからは一気には中々出来ないと思うので時間を見つけながら、ゆっくりやっていきたいと思います♪
Posted at 2015/06/14 22:05:55 | |
トラックバック(0) | 日記