
あんまり得意じゃないイジリネタで~す(笑)
あっ!最初に言っときますが、
まったく、参考にならないですよ~~(^^)
アタシのエスのリア、
←の状態だとかなり引っ込んで見えます。。
実際には、1~2ミリ入ってるかな~~って程度。。
いいとこまで来ていますが、
全体のバランスを考えれば、
もうちょっと出した方がいいみたいです。。
そこで、3ミリのスペーサーをかましました~(^^)
あらま、やっぱり出てますネ~~
画像の撮り方が同じではないんで、
実際には1~2ミリ出てます。
でも、アタシ的にはこれでツライチm(__)m
ところでツライチとは・・
一般的にボディ(フェンダー)の面と
アルミの面が合ってる状態をいいますよね~~
で、アタシにとってツライチとは何か??
それは、
「その近所に収まってりゃ~いいんじゃな~い(爆)」
ツライチでも、ツラニでも、イマイチでも(爆)
その車のスタイルにあってれば
「OK牧場!!(激爆!)」
こんなもんフィーリングっすよ!!
こんなのも、結構いけてます(^^)
明らかに、出まくり~~(笑)
フルエアロでかなりのシャコタン
引っ張りタイヤが必須ですが、
これがまた、かっこいいんです!!
ただ、このサイズはスライドドアに
干渉しちゃいました~~
こんな感じで
ここまでの内容は
アタシの偏見だらけです(笑)
ホイールのセッティングは、
みなさんそれぞれの、車の使用用途、
装着してるパーツによっても大きく
異なると思います。。
結局のところ、本人が気に入ってれば
ノーマルだろうが、ひっこんでようが、出てようが
いいんじゃないっすかね~??
Posted at 2006/09/27 22:10:58 | |
トラックバック(0) |
男の車 | 日記