• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッチャンwwのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

ホイールフィッティングルームでお気に入りのホイールを探そう!

■ホイールフィッティングルームで試着された感想を教えてください。

若干種類が少なかったですが、実車に近く
最適なホイールを見つけることができそうです。


■ホイールフィッティングルームで試着された中で、気に入った車種とホイール、ホイールサイズを教えてください。

ダイハツ ミラ
エルベ オリジナルスチール 12インチ

■今乗っている車種と、今後乗りたい車種をお聞かせください。

乗ってる車種 ダイハツミラ 乗りたい車種 男の10ソアラ


■今、お車に装着しているホイール・タイヤ(わからない場合は「不明」で構いません)と、今後欲しいホイール・タイヤをお聞かせください。

装着しているホイール 不明(色は白) 
      タイヤ  4本バラバラで理解に苦しみます

今後欲しいホイール 熊??動物の顔のヤツってありましたよね
     タイヤ  スパイク以外なら何でも

■フリーコメント
年式も古く、難しい車種ではありますが
コレを参考にドレスアップの1歩を踏み出したいと思います。

※この記事はホイールフィッティングルームでお気に入りのホイールを探そう!について書いています。
Posted at 2008/03/09 00:20:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2008年03月08日 イイね!

とある親子の休日

とある親子の休日今日は、まだカタコトのニホンゴしか話せない2歳児を連れて

近所の昭和記念公園まで遊びに行きました♪

自慢のベンツで~v(。-_-。)vブイッ♪





この公園は東京近郊の方なら、東京支部オフ会も開催されてますので
おなじみかと思いますが、
広大な敷地に・・・説明が面倒なんでリンク先で確認するがよろしい(-.-;)y-~~~

今の時期にはサイクリングコースに↑梅の花が咲いてましたね♪

・・・・多分、、梅です(;-_-;)


そんな春の香りを感じつつ走っていると、

/(-_-)\ ウ~ン…クセー!!

慌ててピットインです( ̄o ̄;)

そんなこともあろうかと、オムツの替えは持ってきてたので
手早く交換していると


「パンマン!パンマン!!(* ̄○ ̄)」


ど~やら、アタシの持ってきた「カレーパンマン」のオムツが気に入らないらしく
自分の履いてた「アンパンマン」のオムツがイイとおっしゃっています(-.-;)y-~~~


「コレしかないんだよ~(;^_^A 」といっても聞き分けがなかったので・・



オメーのアンパンマンは
カレーパンになってるんだから、履けね~んだよ!(`Å´)ゴルァ!!



と言ったら、納得されたようなんで一安心でした(爆)



ピットアウトして、今度は遊ぶ場所を探します
何しろ広い公園なので、子供用の遊具も各所にあるのですが
ウチの子はまだ小さいので
これまた広大な「みんなの原っぱ」と言う広場に向かいました

今日は、2歳児がサッカーなんてできるかな?と思いつつ
持ってきたサッカーボールで遊ぶことにしました♪



が、しかしと言うかやはり・・・( ̄o ̄;)

↓このような結果に(;-_-;)



よ~し、パスいくよ♪





捕っちゃダメだって~(-.-;)y-~~~





そうそう置いて父ちゃんの方に蹴ってごらん♪





なめとんのか?オメーはッ!!( ゚д゚)ヴォケ!!




結果的に・・・
アタシがパスしたボールを自ら取りに逝く、と言う
ハタから見れば、おバカさん丸出しのサッカーでしたが(-.-;)y-~~~
子供が喜んでいたのでヨシとしました♪



そんな気の合わない親子の素敵なひとときを満喫して(爆)、
公園を後にしましたが、、
たまには、無理に遠出せずに近所で休日を過ごすのも良いものです(^_^)



そうなんです!!



実はアタクシ・・・



子供を作る行為が大好きなんです(*´ェ`*)ポッww








Posted at 2008/03/08 23:23:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | 男の生き様 | 日記
2008年02月29日 イイね!

免許更新v(。-_-。)vブイッ♪

免許更新v(。-_-。)vブイッ♪←まッ、予定通り2時間監禁コースです
ヽ(´ー`)ノ ヤレヤレ…








すっかりご無沙汰しちゃいましたね(;^_^A
ココ最近、夜服用してる花粉症の薬が効いちゃってね~
すぐ寝ちゃうんですよね。。
でもだんだん慣れてきたので、今日からまた復活したいと思います♪

さて、今日は仕事が休みだったんで、免許の更新に逝って来ました♪
↑画像を見てもらえば分かるように、「放置駐車」。。


アタシのエスを「放置」ってアンタ・・・



素直にレッカー移動できませんでした(T_T)と言え!!
P.Sだから、ゴメンチャイ放置しちゃった(*'-'*)エヘヘと付け加えとけ!!(爆)




でね、今日は放置しないようにと朝一で出かけたんですがね
アタシの車は運行前点検が必要でしてね~




ちょっぴりパンクしてますの
( ゚д゚)ァラヤダ

50回もピストンしときゃ~2キロは入ってる・・・と思う(爆)




あと、ココのところ昼夜の寒暖の差が激しいでしょ~


朝になると、当然・・・



天井が落ちてます( ゚д゚)ンマッ!!
しっかりサンバイザーに挟まないとね(*/∇\*) キャ


ちなみに、オクに見えるのが道産子にはおなじみ


ヒグマの爪あとです(((( ;゚Д゚)))
TVで木を引っかいた痕とか見るでしょ?そうッ!まさにソレですよッ!!(爆)



あッ( ̄o ̄;)
うすうす感づかれてる方もいらっしゃるかと思いますが、
実はコレ、アタシのエスではありません( ̄∇ ̄;エッッ…
修理のため、代車を借りてるんですね♪
今月初めごろから、アタシの愛車なんですが、
少々駄々っ子でしてね~
↑の2点の他にも、、


・ガソリンの減りが異常に早い
・ダッシュボードが振動でずれる
・ウインカーを出すと反動でワイパーが動く
・ハンドルを素早く戻さないとウィンカーが切れない
・ワイパーが連続して5分以上もたない
・ハザードスイッチONでウィンカーポジション化



といった、とても些細なコトを気にしなければ非常に快適です(爆)



ただね・・・
まだしばらく乗ると思いますが、、
いくらポンコツマニアのアタシでも
コレでオフには逝かないでしょう。。



なぜなら・・・




ネタにされてもかなわんがな~
(-.-;)y-~~~

そう。。待ってましたと言わんばかりにハイエナどもが(爆)
























Posted at 2008/02/29 23:44:17 | コメント(21) | トラックバック(0) | 男の生き様 | 日記
2008年02月17日 イイね!

熱くなれッ!!

今日は、近隣支部で子供そっちのけで車イジリするという
なんとも心が痛むオフがあったようですが(゚o゚C=(_ _;バキッ


家族に優しいアタクシは
子供のサッカーの試合があったので
見学に逝って来ました( ̄ー ̄)ニヤリッ


子供の通う幼稚園では、年中さんから授業が早く終わる毎週水曜日の放課後に
サッカーを教えています。

受講料も発生しますの希望者のみではありますが、
専任のコーチもいますし、
やはり男の子ですから、何かしらスポーツをやらせたかったので
年中に上がった時からやらせています。


今回の試合は、4クラブから各2チームづつ出場し総当たり戦で行われました。
大体どのクラブでもAチームが年長さんがメインで
Bチームは年中さん主体の補欠組といった感じでしたね

で、まあ↓試合の様子なんですがね



朝3時に帰宅したアタシには
マブシすぎる光景です(;-_-;)




子供のチーム(オレンジ)は、はっきり言って弱っちいです(;^_^A
年長さん(Aチーム)は厳しく指導してるようで、強いんですが、
年中さん(Bチーム)はまず遊び感覚サッカーを楽しむことをメインに、
指導してますので、
他でも習ってる子や、親が熱心に指導してる子を除いてはヘタクチョです
この日が年中さんの初試合でもありました


その証拠に、↓




敵陣にはゴールキーパーすらいません
(-.-;)y-~~~

余裕の全員攻撃です(笑)



監督してるコーチも、


たのむぅ~ボールに触ってくれぇ~
(´ヘ`;)ハァ


なんて嘆いておられましたが・・
子供たちには、まったく伝わらないようでしたね~(笑)


結局ウチの子のBチームは3試合をこなして
いずれもボロ負けでしたが
下手ながらも楽しそうにサッカーをしている子供たちを見て
さわやかな気分になりました♪

ただ、もうちょっと上手ければ応援しがいもあるんですがね(;^_^A


そんなわけで、今後は
アタシも小学校の4年間サッカーをやってましたので、
暇を見て子供に教えてやろうかと思います♪
上達してくれれば、試合を見に行く楽しみも増えますんでね(^-^)





頑張れ!!アタシ(爆)
実は自分の体力の方が心配なの♪( ゚д゚)ァラヤダ



みなさんも、日ごろの運動不足の解消に
子供とスポーツなんてどうですかね??v(^_^)














Posted at 2008/02/17 23:57:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | 男の生き様 | 日記
2008年02月08日 イイね!

・☆ばきっ!c=(∇ ̄ ̄ ̄メ)っと。。

最近、首から腰にかけてイヤ~な痛みを感じるようになったんで、
大事をとって、行きつけの整体に逝って来ました。。

昨年末、エライ苦しみましたので・・(;-_-;)

この治療院では、駅に近いせいか、、
仕事帰りの方や急な診察にも対応できるように、

ちょいダサいのが難点ですが(-.-;)y-~~~


ジャージを貸してくれます♪

ジャージの文字がデカく見えますが、気にしないでください( ̄ー ̄)ニヤリッ



なので、今日みたいな平日の夜の待合室では、、
上はYシャツ、下はジャージの
一歩間違えば・・



ゴリラーマンスタイル
のオヂサン達で賑わっています(爆)


あッ、↓コレね♪




アタシの逝っている整体は、カイロプラクティックって
バキバキやられる印象の強い、アレなんですが~


いきなりバキバキするのではなく、





このように、背中や腰をを押したりして、
はたまた、仰向けになって足のストレッチをしたりと
体をほぐしてからバキッと治療するわけです( ̄o ̄;)



え~っと、、ナニか??( ´゚,_」゚)ヒッシダナ(爆)




でね、今日はアタシが診察室に呼ばれると、
同時にトドみたいな(爆)巨漢の若者も、治療に呼ばれました。。
どうやら彼は初診のようで例のダサいジャージを着てました。
ただ、サイズが2Lまでしかないので、
ハチキレンばかりでしたが~(-。-;)ナンテコッタ

彼も腰が悪いようで、同じペースで治療が進みます。

やがて、先生に「うつ伏せになってください」と言われ、
一度、四つんばいになってうつぶせになるのですが~
何気なく、目の前で同じ行動を取っているトドを見ると・・



ケツが見えとるがな~
∑q|゚Д゚|pワオォ

それでワンワンスタイルになるんじゃねぇ!!(`Å´)ゴルァ!!



しかし本人は、その衝撃的なスタイルにまったく気づく様子も無く
うつ伏せになっています。
アタシはあまりにショックで、呆然としていると
トドの治療の方が先に始まりました。


背中を押されるたびに、


リズミカルに揺れる半ケツ
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ




アタシもようやく、治療に入りましたが、、
思い出すたびに・・・( ̄m ̄*)ウププッ


プルプル震えながら笑いをこらえてたら、先生が・・


「チャンさんココ痛いですか??」


「いえ、大丈夫です(^w^)ぶぶぶ・・・ 」



ってかさ~




イタいのはトドだろ~が~
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

何故、分岐点まで披露してるのに気づかんのだ?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン





結局、トドの担当の先生が気づいて、事なきを得たようですが、、




それにしても・・・




いいケツしてたなぁ~
・☆ばきっ!c=(∇ ̄ ̄ ̄メ)






Posted at 2008/02/08 22:10:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 男の生き様 | 日記

プロフィール

「かわいい店員がいる店を見つけたんですか?(笑)」
何シテル?   01/21 07:48
初めまして、 アナタのヤッチャンwwでっす♪ 50後期Gエデをあやつり 新青梅街道を縄張りとするマダムキラーです♪ これでもいちお~ お肌が気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産祭と座間記念庫ヘリテージコレクション見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 17:23:52
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2006/12/23 10:15:15
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
50後期Gエデに乗り換えました♪ ヒトはボクのことを借金王と呼びますww
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ファブレスフルエアロ(怪) Fバンパーワンオフ加工 ラブ4純正フォグ移植 後期アエラス用 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
HKSハイカム TD-06 25G トラストレーシングウェストゲート アルミプーリー パ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation