• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッチャンwwのブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

お友達イジリ(謎爆)

お友達イジリ(謎爆)←なんて事でしょう( ̄o ̄;)









ほんの数十分前の出来事です。。





アタシの高級チェアーの背もたれが・・・



取れちゃった w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!





と言うのも、、

お友達のたかさん。。

あッ、たかさんじゃぁ分かりませんかね~??




ジャージが正装の方です☆(゜o(O=(゜へ゜)Oバコーン




の、、ブログにコメつけようと思ったのですが、

何やら、コメつけづらい内容でして・・(爆)


平成の爆笑王!?チャンケーさんは悩みました(;-_-;)


悩んで、悩んで・・・

身もだえしてたら、壊れてしまったわけです(T_T)





よって・・

修理代請求書はたかさんに送ろうかと思うのですが、、






コレが不当な請求になるのか。。







みなさんの意見をお聞きしたい( ̄ー ̄)ニヤリッ










P.Sたかさん。。
コメの忌み分かっていただけたでしょうか??(爆)





別に椅子が壊れるほど面白かった訳ではないψ(`∇´)ψ うきょきょきょ





・☆ばきっ!c=(∇ ̄ ̄ ̄メ)
Posted at 2007/09/26 21:17:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 男の生き様 | 日記
2007年09月17日 イイね!

サブちゃんが泣いてるぜ!!

サブちゃんが泣いてるぜ!!ジョージ。。



お前はそれでいいのか??
( ̄∩ ̄#


旅に出てる場合じゃないだろう(ー△ー;)エッ、マジ?!!!











久々のイジリネタでっす♪

今日は仕事が早く終わったので

1ヶ月ほど前にボウオクで落としたブツを・・・・




ただ置いてみた(爆)
予想通り、何もかもがさっぱり合わん(-.-;)y-~~~








取り付けるまでもなかったなヽ(´ー`)ノ ヤレヤレ…




一応、加工前提で買ってみたんですが、、(憑けるか分かりませんが。。)

車に合わせてみないとイメージが湧かないんで~~

そのかいあって、良い事に気付きました♪








出品者はネコ飼ってたのね
∑q|゚Д゚|pワオォ

タイコに毛が付着してたので~( ̄ー ̄)ニヤリッ







そんな訳で、、今度からアタシのHNは、、






多摩川コナンになった(嘘爆)
ちと、ローカルすぎたかな??(自爆)







コレでイジリネタと言ってはお叱りを受けてしまいますので、、

ジャッキUPしたついでに

マフラーのメンテナンスをしました♪

アタシのマフラーは、テールがマフラーカッターのようになっていて、

前後に200ミリスライドできるのですが、

放置しておくと、ゴミや熱で固着してしまうので、

ソコに潤滑剤を吹いてやるわけです。。






すると、どうでしょう???






う~ん・・ファンタスティック♪
( ゚д゚)ンマッ!!


マフラーと言うより排気管と呼んであげたい(爆)













ふぅ。。。







これならイジリネタで逝けるだろう♪
☆(゜o(O=(゜へ゜)Oバコーン










Posted at 2007/09/17 22:31:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | 男の車 | 日記
2007年09月05日 イイね!

あの感動を再び♪

昨日のトミカ博に逝った話の続編です。。

午前中で、会場を後にし、、

せっかく来たのだからと、、

サンシャインシティーを散策する事にしました♪



実はチャンケーさん。。

生まれも育ちも首都東京なのですが、、



池袋なんて大都会に来た事ありませんでした(;-_-;)
あ、いや、、昭和50年代に1度来たきりです。。( ̄ー ̄;




都会の流行を肌で感じるには、やはり服を見に行くのが良かろうと思い、、

さっそく、サンシャインシティー内のALTAに逝って見ました♪




ソコにはこのような、ヤングギャル向けのお店がズラリ!!




少々カルチャーショックを隠しきれない、嫁曰く、、



「あの豹がらより・・・・・






田吾作さんチのハナコの方が
キレイだべ~( ̄o ̄;)」








「おいおい、かぁ~ちゃん!
ハナコは牛だべさ~(* ̄ω ̄)」









と言う会話は一切無かった(爆)
だいたいウチはソコまで田舎ではない( ̄д ̄)・・・はず?!(爆)





もうチョい奥に潜入してみた。。






おや!?( ̄o ̄;)





どこかで、会ったような~~????





あっそ~か||| ̄□ ̄)!






ちと、聞いてみるか。。






「へ、ヘロ~~♪(* ̄○ ̄)ゝ」

アンタら世界陸上に出てたべ?
(; ̄Д ̄)

確か、アメリカ代表で・・いや、ジャマイカだったかな?(嘘爆)





このフロアには世界のアスリートが多数来日してたのだが(嘘爆)

諸事情により、長居は無用と判断した為これ以上の画像はない。。(;-_-;)








次にお隣の、サンシャイン60展望台に逝ってみた♪



展望台へ逝くには60階まで専用の直通エレベーターがあります。。

かつては、東洋一の速さを誇ったと言うエレベーターですが、、

ヤハリ速い♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!



中ではこんな余計な演出もされています・☆ばきっ!c=(∇ ̄ ̄ ̄メ)
アベックは喜ぶかも知れませんが・・( ̄ー ̄)ニヤリッ



っで30数秒ほどで到着♪
チュッチュしてる間もありゃしない(*´Д`*)ハァハァ




「いらっしゃいませ、お客様は何名様ですか?」




「4名ですが・・ってアンタ誰??何故レストラン??」





ココって・・・・


58階じゃ~ん!!( ゚д゚)ァラヤダ
エレガのネーちゃん!直通って言ったじゃんε=(=`・´=)プンスカプン!



そんな予期せぬ途中下車もあり(爆)、

やっと到着した展望台!!

少々曇っていたので、キレイな景色の方は↑のリンクから見てくださいね♪




景色を見て回っていると、、

各方角の一角に、窓際ギリギリから真下を見下ろせる「お立ち台」があるので

子供と登ってみた♪

↓コレ、池袋駅周辺。。



ちなみにアタシは若干、、高所恐怖症である。。

「ねえねえ、父ちゃん!車がこんな小さいよ!!」

と子供にケツを叩かれた日にゃ~



バカヤロ!!揺れるじゃね~か(`゚д゚´)コルァァ!!
良く考えたら、そんなことでサンシャインは揺れない(爆)





展望台は夜も営業してるので、、こんなスペースもありました♪



昼間なのに窓が小さいせいか、若干暗いです

夜になると

ココでオスとメスがチチクリあっちゃう訳ですよ~(*´Д`*)ハァハァ





いよいよ暗視カメラが必要だな・☆ばきっ!c=(∇ ̄ ̄ ̄メ)





他にも見所はいっぱいあるのですが、

紹介しきれませんので、リンクを見てくださいね♪






さて、今回遊びに逝ったサンシャインシティは

他にも、水族館や、イベント、ショッピング等、

1日いても飽きない、施設でした♪

お近くに来られた方はぜひ、遊びに逝かれてはいかがでしょうか??




っで、肝心のアタシのエスは・・・

出口の勾配の方がややゆるかった為、、

普通に出ることができました♪期待を裏切っちゃったカナ??(;^_^A

しかしながら、入り口と同等の勾配だったら・・・

池袋駅前の人込みの中を、、地下から



バックで失礼してたかも(;-_-;)
タダでさえ浮きまくってるのに、ハズカスィ~o(TヘTo)





都会ってホント怖いね(自爆)
緊張のあまり画像は撮れませんでした。マジでビビってましたから( ̄ー ̄;















Posted at 2007/09/05 22:38:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 男の生き様 | 日記
2007年09月05日 イイね!

ご協力おねがいします。

お友達の方のトコで、見ましたので

自分も参加したいと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/




★この本文を 日記に貼り付けてください。

何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。

お時間のある方はお願いします。




ざっと目を通していただければと思います。

自分も小さな子供をもつ親ですので、

微力ながら、みなさんの考えに賛同し、バトンを受け継ぎました。
Posted at 2007/09/05 00:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月03日 イイね!

トミカ博♪

昨日は池袋サンシャインシティーで開催されていた

トミカ博に逝って来ました♪

ココは、高速から地下駐車場(1800台収容!)に、

直結されているので、非常に便利なのですが、

アタシのエクストレイルは、ちょっぴり普通じゃない為(-_-;)

お友達に聞いて、入れそうなんで逝ってみたのですが~~




Twins氏・・・言われたとおりエアサスフル活用で、入ったことは入ったのだが~


嫁に交通整理させてバックで引き返そうか

マジで悩みました( ̄ー ̄;

帰りは地下3Fからバックで出るのかと~~∑q|゚Д゚|pワオォ



さて、車は、入れちゃったものはしょうがないから諦めて(爆)

朝一番で逝って来たのですが、最終日ということもあり、

スゴイ人手です。。

↓入り口ではこんなものも用意されていました




サスガ子供向けのイベントですね(*'-'*)エヘヘ

この会場は、展示エリア、アトラクションエリア、ショッピングエリアと

おおきく3つのエリアに分かれています。



早速入場すると↓こんな感じで、展示されてます♪








子供たちには夢のような世界ですね(o^^o)ふふっ♪

当然、個別にミニカーの展示もされてます。。



コレみなさん持ってるでしょ??



このスカイラインを見てしみじみ・・

アンタも駐車場から出られんクチだな(爆)




次にアトラクションエリアです。

ゲーム、ちょっとしたアトラクション等、いろいろあったんで

詳しくは↑のリンクから確認してもらえればと思いますが、

ウチの子はその中でも、

トミカの組立工場というのに挑戦してきました。

車種はオデッセイ、Z、ランエボの中から選べて、

こんな感じで、、各好みのパーツを組み合わせて完成させていきます。





左のランエボを作ったのですが、ブルーのボディーにシートが赤です♪

オリジナルっぽいでしょ??(*'-'*)エヘヘ

右の3台はショッピングエリアで購入した

イベント限定のトミカです♪




このイベントは、各地で開催されてるようなんで、

お近くの方はぜひ行かれて見ては??





そんな感じで、、子供も大喜びで、良い休日となりました♪






ただ、、




アタシのトミカが
無事に出られればの話ですが
ヽ(´ー`)ノ ヤレヤレ…






このあと、サンシャインシティーで遊んできたんで、、

その話はまた後日と言う事で♪

話が超ロングになるんでね~
Posted at 2007/09/03 22:05:54 | コメント(20) | トラックバック(0) | 男の生き様 | 日記

プロフィール

「かわいい店員がいる店を見つけたんですか?(笑)」
何シテル?   01/21 07:48
初めまして、 アナタのヤッチャンwwでっす♪ 50後期Gエデをあやつり 新青梅街道を縄張りとするマダムキラーです♪ これでもいちお~ お肌が気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産祭と座間記念庫ヘリテージコレクション見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 17:23:52
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2006/12/23 10:15:15
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
50後期Gエデに乗り換えました♪ ヒトはボクのことを借金王と呼びますww
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ファブレスフルエアロ(怪) Fバンパーワンオフ加工 ラブ4純正フォグ移植 後期アエラス用 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
HKSハイカム TD-06 25G トラストレーシングウェストゲート アルミプーリー パ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation