• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Ruddy☆のブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

第14回沿岸部ツーリング2018 in 大槌♪

10月恒例ハロウィン沿岸ツーリングへ(*´▽`*)



今回のスタート地点は『道の駅 とうわ』





沿岸部ツーリングは大所帯の移動になるので

各チェックポイントまではグループに別れて

先導さんがナビを担当してくれます(^ー^)







色付き始めた山道を走るのは

紅葉も楽しめて一石二鳥《*≧∀≦》





頂上付近かわからなぃけど

登り始めた時より色鮮やかで

今回のベストショット(///ω///)






大槌に到着し車達はお留守番し
 
昼食会場へは乗り合いで向かう為

naruさんに連れってもぃました(*^^*)






『きりきり善兵衛(本店)』では

善兵衛ハンバーグ+豆乳ソフトをchoice☆






ぉ腹ぃっぱぃになってぉ留守番してる

車達の元へ到着すると…番長が皆の愛車を

厳重に見張り番してくれてましたぁ~(゚ロ゚;)






マイクラさんのぉかげで

皆いたずらされる事なく

無事に仮装大会スタート(ノ≧∀≦)ノ




何故かhideさんの車をバックに…( =^ω^)





ファイティングポーズをリクエスト♪




この格好で運転してたら

職質されるのかなぁ~(・_・?)




素敵な企画がこの先もずっ~っと

続ぃてく事を願ぃっっ…( =^ω^)




ハロウィン仮装大会を楽しんだ後は

次なる目的地『道の駅 釜石仙人峠』で

濃厚ソフトクリームを堪能(*´艸`*)




解散場所で最終目的地の『道の駅 とうわ』を

目指してトコトコ山越ぇスタート《*≧∀≦》





小雨だったし~カーブだったし~

この先で誰かさんがスリップしたのゎ

ココだけの話~(((*≧艸≦)ププッ





無事に峠を越ぇたのも束の間…

hさんが草むらに突っ込んでたけど

なんとか救出して解散となりましたぁ(゚A゚;)








ドキドキ・ハラハラ!楽しめるツーリングを

企画&運営して頂き有り難うございましたヽ(´ω`)ノ






また参加させて頂きま~す( ´∀`)/~~
Posted at 2018/10/22 15:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

2週続けて田沢湖ドライブ♪

最近は台風の影響や水害が多く発生してるし

事故をしてからドタバタしてるのも重なり

ドライブに出掛けるタイミングが無かったけど

ぉ天気が良かったので先週の7日(日)に

田沢湖まで気分転換にプチドラヽ(*´▽)ノ♪




田沢湖から近く角館にクロさんが

出没中との情報をゲットしたので

待ち伏せをしてプチツ~(*´▽`*)



はちみつソフトは激コミしてたので諦めて

安藤醸造北浦本館のしょうゆソフトに変更(*^^*)




道中ちょっと立ち寄ったコンビニで

NDをナンパして安藤醸造まで連行♪




イーピさんも合流して車談義に

花が咲きぁっとゅ~間に時が過ぎ

看板のライトアップ共に解散( *´艸`)






続いて14日(日)は待ちに待った

sawa:さんとの田沢湖ツーリング♪




少数台でのツーリングなのですが

ソコがミソなのです(((*≧艸≦)ププッ♪




たつこ茶屋でお待ちのメンバーさんと

しばし雑談タ~イム(*´▽`*)




紅葉に負けなぃくらぃカラフルな人達に

囲まれて田沢湖畔を駆け抜けて~♪





景色も楽しみながら~

玉川ダムまで仲良くカルガモ♪





玉川ダムでは女子会の撮影会が開催中♪

対抗したのか!?hideさんに火が着き

集合写真を…撮り始めると同時に

突如現れたs6軍団に皆さん釘付け((*≧艸≦)ププッ




その後御所湖ダムを目指すハズが

はちみつソフト~!の一言で

来た道を逆戻り…f(^ー^;




その場で気転の利くプラン変更とか

サプライ図には感謝×感謝《*≧∀≦》



(初見!バックギアに入れるとマークが自動開閉)



Godaiさんの車をオモチャにするのは止めて

走り足りな~ぃ!!の一言でチョコッと峠を

目指して湖畔を走ってると…\(◎o◎)/★




またまたエスロク軍団とスライド(ノ≧∀≦)ノ

同一車種のカルガモはぃっ見ても圧巻ですねぇ★




アタックを楽しんだ後は

たつこ茶屋にて解散(^.^)/~~~





今回はイーピさんが不在だったので

レッドカードの発令は無かったけど

少人数ならではの気持ちィィペースで

スッキリ爽快リフレッシュ走行♪




急な目的地の変更やワガママも

臨機応変に対応して頂き

めちゃくちゃ楽しかった~《*≧∀≦》



冬眠前にもぅ1度くらぃ…

と密かに願ってみたり~(*>∇<*)




またどこかでぉ会ぃ出来るのを

楽しみにしてま~す(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted at 2018/10/15 21:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月04日 イイね!

セレナでの事故(途中経過&グチ&解体)

先日、敷地内から出て来た車と衝動…

私は見通しの良ぃ優先道路を気持~ち
スピードォーバーの60㌔前後にて走行中
左側の駐車場から出て来た車に突っ込み
相手の車が横転する事故になってしまった(>_<)


相手の方の不注意が原因とは言え
軽自動車が横転してしまったので
血だらけになってる姿が頭を過りましたが
相手の方も私も軽傷で済んだ事は
不幸中の幸いでした(´;ω;`)


今の時代の車の構造は
頑丈なのだと身をもって体験( ・∇・)


皆さんも事故にはお気をつけ下さぃ_(..)_


セレナに関しては衝突軽減構造の結果
Aピラーが太くなってしまった事で
視界が広いようで死角があり
乗りにくいと感じていた…(;ω;`*)


事故の時の安全装備や
構造により守られてる事は
有り難い事なのかもしれない…


でも…昔の車にはなかったし
自分の愛車を傷付けない様に
注意して運転するのが
当たり前の時代だったし(>_<)


今では安全第一で考えられた車が多く
カッコィィ姿をした車が消えてしまい
エンブレムや色が違うだけで
どのメーカも同じに見えてしまう
悲しい車社会になってしまった気が…


そもそもMT車の免許が高く
AT免許が安ければ誰だって
必要の無い高い免許は取らない…


安全が…命が…安全装置がと
騒ぐくらいなら誰でも簡単に
運転出来るAT車なんて作らなきゃ
よかったのに…とグチってみる…(¨;)


そのうちAI技術が進み自動運転の車が
当たり前になれば事故も起こらないだろうし
免許も必要なくなりそうだし…車ぢゃなくて
カプセルが動く世の中になりそぅですが…


今の時代に生きてる以上は仕方なぃので
事故に巻き込まれない様に安全運転
【かもしれない運転】を心掛けるしか
ぁりませんね~(*´;ェ;`*)





今回の事故でぉ勉強になった事は…

時代が変わっても車の価値を決める基準は
昔と同じで10年前の10万㌔は殆ど価値が
な~いとゆ~コト!!


大切に乗ってても年式と距離で
価値が下がる世の中の風習は変わらない…


新車で年式が新しく距離が少なければ
価値価格が高いのはわかりますが…

エコカー減税、安全装置装着車特典など
あれやこれやメリットを付けて
新車を造って売るよりも長い間
大事に乗って来た軽減特典があっても
良いのではないかと思う…


人口が減ってる日本でゴミばかり作って
どうしたいのか疑問に思ぅ…(^_^ゞ

レンタカーは増えるし
サンデードライバーは増えるし
事故になる元を作ってるのは
車業界だと訴えてみたい…(-∀-`; )


エコだのCO2だの騒いでるものの
地域によってゴミの分別や処理方法が違い
車に関しても日本で走れないだけで
海外に横流しで環境保護にも統一性が
見られない今の世の中…


旧車に対して日本人の技術の賜物だと
認識し守ってくれる車業界の人が
現れてくれる事を願ぅばかり…





話は反れてしまいましたが
今の時代に右習えをする事しか出来ず
乗りたいと思える車がないので
経費のかからない軽自動車をchoice…


200万もするならS660を買ぃたかったケド
MR-Sと同じで荷物が乗らないのでNG(;o;)





初のHONDAユーザーへ♪

時代の流れが早すぎて
乗り遅れてるヮタシですが
これからも車に対しては
愛情を持って接して行きますので
宜しくお願い致します(*´▽`*)


追記)

廃車に伴い部品取りしますので
ご希望の方はぉ気軽にコメントして下さぃ(*^^*)

平成17年式 CC25 セレナ
ハイウェイスター HDDナビエディション

フロント、フェンダー以外
運転席から後ろ&内装など
まだ使える部品がぁりますので
1部のみ紹介しま~す(^-^)/

HDDナビ(走行中も視聴可能)



左側サイドミラー(カメラ付き)



後部座席用 モニター(リモコン付き)



ホイル付きタイヤ

195/60R/16 ミシュラン X-ICE×2本




リアゲート(手動)




上記以外にも必要部品は
解体が可能な範囲で
ぉ譲り可能で~す♪
Posted at 2018/10/04 16:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sawa: ぁりがとぅ~!ゃっとウニ丼食べれる~ヽ(*≧ω≦)ノ」
何シテル?   07/24 11:25
2013年08月 産まれ育った関東を離れ 秋田県角館に移住を決意! 『頑張ろう 角館!』 『頑張ろう 仙北市!!』 『頑張ろう 秋田!!!!』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123 456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エスロク 五人衆 TRGへ~♪ヽ(*´∀`)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 15:27:55

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
セレナを事故で亡くしてしまったので乗り換ぇ… 秋田に来てからは殆どヮタシしか乗らなぃの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
衝動買ぃ(*^^*) 37,927キロ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
☆2020年6月14日 納車☆ MR-Sの事故にて腰椎骨折~! しばらく関東の母が ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MT車に乗りた~ぃ(∋_∈) ってコトで購入しちゃぃましたぁ(*´▽`*) ~H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation