• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Ruddy☆のブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

🌸角館の桜まつり 途中経過🌸

20日から始まった

角館の桜まつり♪



今年は10日に雪が降ったので

咲き始めが遅ぃと思ったけど

例年と差ほど変ゎらず(´・ω・`)?



20日(土)

朝のぉ散策では小さい蕾を発見(*^¬^*)




21日(日)

毎年ぉ世話になってぃるWhip!の

TRG&MTGへ向かぅみん友さんの

黒猫さん(=^ェ^=)♪やす[猫足]さんが

立ち寄ってくれましたぁ~( ´∀`)/~~




PMにゎ年末にぉ逢ぃして以来

ぉ久しぶりのみん友さんが

遊びに来てくれましたぁ~♪




22日(月)

朝は微妙な色付きでしたが

1日暖かく夕方には一気に

色付き始めてビックリ(◎o◎)




23日(火)

武家屋敷通りにある伝承館前の桜は

角館で1番早く咲くコトで有名らしく

ぁっとゅ~間に見頃を迎ぇました(≧∀≦)ノ




24日(水)

AMゎ雨予報だったけど

早朝にヒトっこヒトリ居なぃ

武家屋敷通りを散策~(* ̄∇ ̄*)



PMには雨も上がり

2㌔に渡って続く桜並木がある

桧木内川のソメイヨシノも

ぃぃ感じにモフモフになった♪




25日(木)

シダレ桜もソメイヨシノも

満開になりましたが生憎の雨(;-ω-)



26日(金)

朝からどしゃ降り程ぢゃなぃけど

強めの雨の影響なのかチラホラ

花びらが・・・足元に・・・( ̄▽ ̄;)




27日(土)の天気予報は

信じられぃケド雪予報!!(゚ロ゚;)!!



全体的に見頃となったのに

雨で散らなぃコトを願ぅばかり・・・☆



土曜日のぉ天気次第では

28日(日)&29日(祝)が

どちらも見頃でピークの予感("⌒∇⌒")
Posted at 2019/04/26 16:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

🌸角館の桜&秋田犬(マメ)&(武家丸) 情報 🌸

ぉ花見の季節になりましたね(*^^*)


角館の桜祭りゎ4月20日~5月5日まで開催!




武家屋敷通りにある伝承館前の
桜ゎやっと蕾が膨らみ始めた感じ♪





桧木内川のソメイヨシノは
まだ×まだ×まだ先になりそぅ!!



来週末が見頃の予感( ≧∀≦)ノ



※※※※※※※※歩行者天国&交通規制※※※※※※※※※※


今年の歩行者天国期間は4月の
20日(土)・21日(日)・25日(木)
26日(金)・27日(土)・28日(日)
29日(月)・30日(火)

規制時間➡10時~16時




※秋田市方面からの車ゎ
武家屋敷通りの交差点を右折する事が
出来ませんのでご注意下さぃ_(._.)_




秋田市方面からぉ越しの方ゎ
地図のファミリーマートの
近辺に臨時駐車がありますので
とにかくファミリーマートを
目指してみて下さぃね~(^^)/


もちろん盛岡方面から
ぉ越の方も武家屋敷通りの
臨時駐車場でず~っと並ぶのィャ!

って方は『角館バイパス』を
利用してファミリーマート付近を
目指して来てみて下さぃねぇ~♪




☆☆☆今年も秋田犬ブーム真っ只中☆☆☆


先日も全国NEWSで時の犬となった

うずくまる女性を発見した!

【仙北市の秋田犬】




なんと!!!ファミリーマートの

すぐ裏のお宅の秋田犬(マメ)でしたぁ(*^^*)




武家屋敷通りの秋田犬の(武家丸)は

なんと!!!!!ぬいぐるみになっちゃぃました!!( ; ロ)゚ ゚











さとくガーデンでは
皮細工や曲げわっぱ
桜オリジナル商品も
販売中です(*´▽`*)




是非×是非アキタイヌにも
逢ぃに来てみて下さぃねぇ~❤
Posted at 2019/04/18 14:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

Whip!ラスツー2018年11月 MTG&TRG

今年も残すトコロぁと僅か…

カルガモ出来るのも最後だと思ぅと

寂しくも…楽しみな…複雑な心境…(T^T)



自宅からは黒猫660さん&リア駆動さんと

一緒に秋田マリーナPを目指して出発(*^^*)





集合場所にはたくさんの参加車輌がズラリ♪





open日和のぉ天気に恵まれ

ドラミスタート(*≧ω≦)ノ





今回はグループ行動とゅ~コトで

s2000+zロードスター+32スカ+34スカの

皆さんと一緒にカルガモ~v( ̄ー ̄)v





ヮタシの前を走るのは

可愛ぃのに侮れなぃs660軍団♪





カメラで遊んでて2度も

ェンストしたのゎ内緒( *´艸`)






最初の目的地は寒風山~(*^▽^*)

















ェンストしたせぃか…!?
















気のせぃなのか……!?

















ぃっもの場所でクラッチ繋がらなぃ…!?


















山登り中…クサィ……( ̄▽ ̄;)
















無事に寒風山に着ぃたものの

ミッションオイル漏れ…(;>_<;)


















実ゎ前日のSUGOで若干の滲みが発生…(^∀^;)






染み程度なら気にせずTRG続行したのですが

ォィルが垂れる瞬間を見てしまったので

どのくらぃ垂れてたのか残量も気になり

途中で離脱する事に…(´;ω;`)


















ご心配ぉかけしてすみませんでしたぁ~(^ー^;A





















高速ヮープしてSHOPで

応急処置をしてもらぃ

またまた高速ヮープにて

オガーレへ出戻り《*≧∀≦》














入道崎や八望台に行けなかったのは

残念でしたがオガーレで念願の

ソフトを食べれたので満足(≧ω≦)




ジェラートは岩手県で有名な

松ぼっくり産でしたね~♪





ぉ買ぃ物も満喫した後ゎ

最終目的地の天グリへ♪




フルコースぢゃなかったけど

皆さんと走れてょかった~☆




天グリで改めてぉ車を拝見ヽ(*≧ω≦)ノ

スタメンのロドスタ軍団♪




エスロク軍団+ビート軍(☆∀☆)





日産車が多めのハイパワー軍団





多種多様で大盛況のラスツーに

今年も参加出来たコトに感謝(〃´ω`〃)








色々なトラブルがぁった

今年のTRGを思ぃ出しましたが

不幸中の幸ぃなのか大きなケガも無く

皆さん強運の持ち主でしたねぇ~(*≧艸≦)ププッ





来シーズンも宜しくぉ願ぃしま~すo(゚▽^)ノ~~
Posted at 2018/11/12 21:57:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

エスロク 五人衆 TRGへ~♪ヽ(*´∀`)ノ♪

ぃっも遊んで頂ぃてるs660軍団の方々とは

今年のラストになるだろぅツーリングにぉ邪魔♪





協和のローソンで皆さんと合流して

sawa:さんに先導をぉ願ぃし出発~♪




ケツモチゎしいま33がしっかり

見守ってくれてて安心です(*´▽`*)




第①目的地は十文字の道の駅だったけど

激コミで近くのスーパーへ避難(;ω;`*)




第②目的地は栗駒山♪

下界でも紅葉が楽しめたぁ~(*´∀`)ノ




しばらく走ると目指す目的地は

雪化粧が始まってて真っ白…(・・;)




峠の入り口ゎカラフルな景色で

テンション アップ《*≧∀≦》




途中で立ち寄った成瀬ダム建設地では

ォチャメでノリノリの姿を激写(≧ω≦)




ここからはヮタシが

ケツモチを担当~v(´▽`*)




落ち葉を巻き上げながら

走る姿ゎカーズの世界~♪




紅葉を楽しんでると…

すっかり忘れてた雪景色…( ゚Å゚;)




紅葉と雪が同時に味ゎぇるなんて

自然の財産だと改めて実感~(*^^*)




地元民には当たり前の景色でも

ヮタシにとっては衝撃的で感動~♪




雪景色とはぉ別れして

第③目的地の厳美渓へ★




ぉ山の頂上付近の紅葉は

終ゎっちゃぃそぅかなぁ…!?




ぉ山の中腹は色鮮やかで

まだまだ紅葉が楽しめそぅ⭐




狭いトコロもぁったけど…

なかなか楽しぃ紅葉街道でした~(^w^)




もぅ少~~し道幅が広ければ

走りやすかったけど大満足~《*≧∀≦》




最終目的地の厳美渓は大渋滞もなく

サハラ ガラス パークへ駐車し観光!!



観光の季節も重なり空飛ぶ団子は

思った以上に渋滞で待ち待ち待ち…( ̄0 ̄;)




なので…いつくしだんご屋さんにて

お団子を頂きましたぁ~ヽ(*≧ω≦)ノ




帰路は高速を使ってヮープ(* ̄▽ ̄)ノ~~






寒ぃ中 初モノの雪だるまを作ってくれた

sawa:さんに感謝です( v^-゜)ァリガト~♪




来年もs660軍団の皆様とご一緒に

走れる日を楽しみにしてぉりますヾ(≧∀≦*)ノ〃
Posted at 2018/11/05 06:28:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月20日 イイね!

第14回沿岸部ツーリング2018 in 大槌♪

10月恒例ハロウィン沿岸ツーリングへ(*´▽`*)



今回のスタート地点は『道の駅 とうわ』





沿岸部ツーリングは大所帯の移動になるので

各チェックポイントまではグループに別れて

先導さんがナビを担当してくれます(^ー^)







色付き始めた山道を走るのは

紅葉も楽しめて一石二鳥《*≧∀≦》





頂上付近かわからなぃけど

登り始めた時より色鮮やかで

今回のベストショット(///ω///)






大槌に到着し車達はお留守番し
 
昼食会場へは乗り合いで向かう為

naruさんに連れってもぃました(*^^*)






『きりきり善兵衛(本店)』では

善兵衛ハンバーグ+豆乳ソフトをchoice☆






ぉ腹ぃっぱぃになってぉ留守番してる

車達の元へ到着すると…番長が皆の愛車を

厳重に見張り番してくれてましたぁ~(゚ロ゚;)






マイクラさんのぉかげで

皆いたずらされる事なく

無事に仮装大会スタート(ノ≧∀≦)ノ




何故かhideさんの車をバックに…( =^ω^)





ファイティングポーズをリクエスト♪




この格好で運転してたら

職質されるのかなぁ~(・_・?)




素敵な企画がこの先もずっ~っと

続ぃてく事を願ぃっっ…( =^ω^)




ハロウィン仮装大会を楽しんだ後は

次なる目的地『道の駅 釜石仙人峠』で

濃厚ソフトクリームを堪能(*´艸`*)




解散場所で最終目的地の『道の駅 とうわ』を

目指してトコトコ山越ぇスタート《*≧∀≦》





小雨だったし~カーブだったし~

この先で誰かさんがスリップしたのゎ

ココだけの話~(((*≧艸≦)ププッ





無事に峠を越ぇたのも束の間…

hさんが草むらに突っ込んでたけど

なんとか救出して解散となりましたぁ(゚A゚;)








ドキドキ・ハラハラ!楽しめるツーリングを

企画&運営して頂き有り難うございましたヽ(´ω`)ノ






また参加させて頂きま~す( ´∀`)/~~
Posted at 2018/10/22 15:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sawa: ぁりがとぅ~!ゃっとウニ丼食べれる~ヽ(*≧ω≦)ノ」
何シテル?   07/24 11:25
2013年08月 産まれ育った関東を離れ 秋田県角館に移住を決意! 『頑張ろう 角館!』 『頑張ろう 仙北市!!』 『頑張ろう 秋田!!!!』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エスロク 五人衆 TRGへ~♪ヽ(*´∀`)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 15:27:55

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
セレナを事故で亡くしてしまったので乗り換ぇ… 秋田に来てからは殆どヮタシしか乗らなぃの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
衝動買ぃ(*^^*) 37,927キロ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
☆2020年6月14日 納車☆ MR-Sの事故にて腰椎骨折~! しばらく関東の母が ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MT車に乗りた~ぃ(∋_∈) ってコトで購入しちゃぃましたぁ(*´▽`*) ~H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation