• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とけいさんのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

歩こう

ひょんなことから、いつも車で通ってる道を30分くらいらかけて歩くことがありました。

すると、


「あら?こんなところにこんなものがあったっけ?」

って発見することってありますよね。

そんなこんなでたまたま通りかかった、恐らく車を運転していたら見落としていたであろう中華料理店に一人で入りました。

ランチコース1500円。

7品出てきました。

すると…




美味いぞ!!!


全部美味いぞ!!


あまりの感動に、帰り間際に店主に思わずお礼を言ってしまいました。

それが昨年の10月頃の話。


それ以来、ちょくちょくその店に行くようになりました。

というわけで、今日のランチもそちらで美味しくいただきました。

相変わらず、全てが美味しかったです。

これで1500円とは!
















最後にデザート。

可愛らしい壺が運ばれて来ました。



中身は杏仁豆腐。

1番上の壺にはシロップが入っています。




はじめはシロップなしで食べます。


実は私は杏仁豆腐はツーンとする匂いが苦手で、大抵食べないで残すんです。

ここの杏仁豆腐はツーン!が全くなく優しい甘さなんです。

これなら食べれる!

というか、こんな美味しい杏仁豆腐は初めて食べました!

今日も感動のランチでした。


たまには歩いてみるのもイイですね。
Posted at 2015/02/02 15:35:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月29日 イイね!

今日は何の日?

1月29日は何の日でしょう??




答えは……………






いい肉の日です(笑)


というわけで、またまたいつもの焼肉店に行ってきました。


今月4回目(´・_・`)








Posted at 2015/01/29 21:16:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月24日 イイね!

ハイドラ

し、しらなかった…

みんカラ初心者の私は、「ハイドラ」の存在を知りませんでした。


みん友さんの(仮)古田左介さんのブログのコメントに「ハイドラされてないんですか?」とあって、

ハイドラ??なんだ??

となって調べたわけです。


するとなんと!


これは面白い機能ではないですか!!

皆様方にはいまさら説明するまでもないと思いますが、私のようなみんカラ超初心者には知らない方もおられるかもしれません。

なのでプチ説明を。


ハイドラとは「ハイタッチドライブ」の略です。バイク乗りの方がツーリング先ですれ違う時に、知らない者同士でもピースサインをしたりして挨拶をするそうです。

それの車バージョン。

つまりハイドラアプリを立ち上げておくと、車同士がすれ違う時にハイタッチ!ができるというのです。

なんか楽しそう!

急にドライブに行きたくなってきました(笑)


(仮)古田左介さん、教えて頂きありがとうございますm(_ _)m


さらにみんカラLIFEが楽しくなりそうです。



詳しくはこちら!https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1612592/blog/27666706/
Posted at 2015/01/24 10:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月15日 イイね!

1年点検

3月でカイエン納車から1年になります。

そこで今日は少し早めの1年点検をしにポルシェセンターへ行ってきました。

距離8000キロ。

まぁまぁ乗りましたねぇ。

一緒にオイル交換もお願いしました。



点検はほぼ一日かかるということだったので、とりあえず時間潰しにマカンターボを試乗。







軽くて速いですね。

噂のナビ上の「謎の空間」も初めてみました。

それより驚いたのは、後部座席のエアコン吹き出し口があるべき場所にそれがなく、パカっと「謎の空間Part2」があったことです。

試乗車だけそうなってるのかなぁ?

と思って展示車をみてみると…





やはり空間になってました。

ここはオプションなんでしょうか??


その後代車を借りて、嫁と二人でとある場所へ。





メルセデスのC200。


そして行き着いた場所はこちら!




尼崎のスーバー銭湯「みずきの湯」。

ここに来るのは2回目なのですが、なかなか楽しめます。

雪の降る部屋やらなんやらと、いろんな部屋があります。

岩盤浴コーナーが8箇所くらい?温泉がイロイロ。

そのあちこちで、定期的に「アトラクション」があります。

私は「熱風アトラクション」にチャレンジ!

サウナ室なんですが、時間になると放送がかかります。

「ただいまより、熱風アトラクションを行います」

すると照明が真っ暗になり怪しげなBGMがかかり始めます。


スポットライトが灯された先には焼石が。

そこから蒸気が出てきて、その蒸気をデッカい扇風機で部屋中に飛ばします。

部屋の温度がドンドン上昇!

そういうのを繰り返しながら、いよいよクライマックスの煽りMC!

すると巨大扇風機がヤマトの波動砲よろしく光りだします。

ぐぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

一気に室内温度がさらに上昇!!!


肺が焼けるかと思いました\(^o^)/


そういえば、ここの風呂のジェットバスは、脱臼するか!っていうくらい強烈でした(´・_・`)


PCに戻ると作業完了。

なんか頂きました。





タルガの栓抜きみたいです。






というわけで、今から点滴打ってきます(>_<)


クルマは異常なかったんですが、自身のカラダは異常だったみたいです。

オーマイゴッ!



Posted at 2015/01/15 19:21:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年01月04日 イイね!

事故(怒)

あまり怒らないのですが、珍しくムカッときました。

今日の昼間です。

近所の見通しのいい片側1車線のかなり長い直線道路。


私は軽自動車で走ってました。


すると反対側から走ってきたクルマが、どういうわけか、突然車線を変えて、反対車線を走ってきました。

当然こちらの車に正面から突っ込んでくる感じです。

こちらは頭の中が「????」。

こいつ一体何がしたいんだ??

ひょっとしたら右折したいのか??

などと一瞬考えたのですが、やはりおかしい。

当然こちらは急ブレーキ。

そしてパッシングとクラクション。



あちらの運転手は携帯電話で通話してました。


車には家族らしき人が3〜4人乗ってましたかね。

向こうのクルマはフラフラフラって運転で、危うく正面衝突は回避。

事故には至りませんでした。



今となっては、引き返してあのバカ運転手に大説教してやれば良かったと後悔しています。


事故って、いくらこちらが気をつけていても、バカな運転をする輩がいる限り巻き添えをくってしまいます。


もしそうなったら、これほど無念なことはありません。


怒りがおさまらないので、美味いものでも食べることにします。


Posted at 2015/01/04 15:02:28 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kasshy41-t さん

活力ラーメン美味しいですよ!

ただし、前日に発注しておかないと作ってもらえません>_<


何シテル?   02/19 22:25
とけいさんです。みんからデビューです。右も左もわかりませんが、よろしくお願いします。ポルシェが大好きですが、詳しいことはわかりません。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

991の車検を受けて来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 02:17:01
タイカンの車高 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 23:19:20
CLA45で奈良県上北山村まで行って来ました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 19:37:01

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2014年3月からポルシェ カイエンプラチナムエディションに乗っています。子供が産まれて ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子育て用に購入しました。大活躍です。
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
かなり乗りました。とてもイイ車だったので、もう一度乗りたいです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
嫁号として所有。諸般の事情により2014年に手放しました。そしてこのクルマが日産ディズル ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation