• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

懐かしい~!!西部警察

全国なのかは分りませんが、
今、
石原裕次郎のなんかで、

西部警察

やってるんですね。
(* ̄▽ ̄*)
ついつい、録画して見ちゃってます。
これ、やっていた頃は、自分は小学生位かな~??
でも、このTVを家の両親が好きで、
よく見ていましたし、宮城での撮影の時も
見に行き、派手なカーアクションをしていたのを子供の記憶ながら覚えています。
(*^0^*)

で、これに出てくる、バイクカタナ!!や、日産のZや鉄仮面!!
これって、子供ながらにカッコイイ~!!
と思って、あこがれていたと言うのを思い出しました。
(* ̄▽ ̄*)
マシンガンが出てきたり、信号機を自由に青信号とかに出来たりと、
今思うと、どうなってんのこれ??と言う感じの機能ですけどね。
(´・ω・`)
ある意味、この頃からなんでしょうか、
自分の車好き!!&弄っている車好き
の根があったのは(笑)
免許とったときは、乗れればいい!!
と言っていたんですけどね~。
('◇')

ブログ一覧 | 映画・TV・マンガ | 日記
Posted at 2009/06/04 14:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

木更津散歩
fuku104さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年6月4日 15:21
見たいっす~


舘ひろしはカタナに乗ってるかアメリカンでショットガンを撃ってるイメージがあります!
コメントへの返答
2009年6月4日 20:30
さああ、JZ-M君も録画へ!!
( ̄▽ ̄)

舘ひろしは、ヤッパリバイクだよね~。
(*^0^*)
自分もそのイメージが強いね~。
後は、ダンディータカヤマかな(笑9
2009年6月4日 17:50
西部警察のガルウイング使用のゴールド色のZのラジコン出て来ました、懐かしいですが、孫に乗っ取られそうです・・ククク~~~プレミヤ付きそうなのに
コメントへの返答
2009年6月4日 20:33
なに~!!
Σ(゚д゚)!!!
それは間違いなく、プレミア物でしょう~!!
お孫さんに取られる前に保護を!!
2009年6月4日 18:35
西部警察なら前にスカパーでやってましたよ。
見たときは本当に懐かしく感じました。

その影響で友人が鉄仮面を買いましたがいつの間にか売却してしまいました。
コメントへの返答
2009年6月4日 20:38
スカパー!!
そう言えば、そういうのが凄くやってそうですね~。

トミーさんのお友達が鉄仮面乗り!!
( ̄▽ ̄)
トミーさんも色々な知り合いがいそうですね~。
ギャラン・レグ以外に。
2009年6月4日 19:09
みましたよ。裕次郎追悼番組ですね。

逃走車の位置の特定がアナログだったり、助手席に機材いっぱい積んでいたり。今のナビなんて想像も付かなかったころです。
あっ。この頃、もうSA22乗ってたかも…微妙。
コメントへの返答
2009年6月4日 20:55
panpanさんも見ましたか。

そうそう、色々がアナログで、爆破シーンやカーアクションもCG無しで、セットや色々な面でお金かかってそうですよね。
(*^0^*)
助手席の機材今では普通にコンパクトな感じで付いてたり、つけたり出来そうですが、あの時期にこれをやっていたんですから最先端ですよね~。
って、この頃にはもう、車持ち!!
Σ(゚д゚)!!!
ん~、少しは、ドライビングが落ち着いてもいいのでは・・・(笑)
2009年6月4日 20:36
現車を見た一人です!
コメントへの返答
2009年6月4日 20:56
ふっふっふ。

実は自分も~!!
(* ̄▽ ̄*)Ⅴ
ハイランドとか日産のとこにまで、撮影を見に行った家族ですから(爆)
2009年6月4日 20:38
次の愛車はレパードかな(笑)
コメントへの返答
2009年6月4日 20:57
よし!!
行こう~!!

で、そうしたら、試乗ね。
(*^0^*)
2009年6月4日 20:59
もちろん回転灯のオプション付きでですよね?
コメントへの返答
2009年6月4日 21:02
そうそう、で、パンダ仕様ね。
(* ̄▽ ̄*)
2009年6月4日 22:58
いつもセドグロはつぶれていましたね(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月4日 23:04
つぶれるだけならいいですが、爆破もありましたよ。
これも、日産の協力のおかげですね。
(^^:)
いまじゃあ、あんな爆破シーンは出来ないでしょうね~。
2009年6月4日 23:24
西部警察やってますよね~。
いまじゃ不可能な大爆発させまくりで
結構見応えありますよね。

ちなみに以前いた○産の関連会社で先輩に
聞いた話だと、昔隣の工場でトンテンカンと
西部警察の車両を架装していたらしいです。
あと、パリダカ仕様のテラノも来ていたりと
羨ましい時代だったらしいです。
まあ、ゴーンが来てからはそのあたりの
おいしい車は亡くなりましたけどね(泣)
コメントへの返答
2009年6月4日 23:37
そうですな~。
今ではあの爆破シーンは出来ないでしょうね~。
(^^:)
迫力あっていいので、さびしいですけどね。


で、以前いた所は、なんといい所だったんでしょう~。
(* ̄▽ ̄*)
そう言う場所を一度見てみたいですが、このご時世では・・・・。
その頃のように、色々とできる社会に早くなって欲しいですね。

プロフィール

「田舎だったわ……

マジクマいた……( ̄▽ ̄;)

タヌキ、キツネ、ハクビシン、イノシシ、カモシカ、キジ

これで野生生物コンプリートじゃね?」
何シテル?   07/13 16:45
ランエボワゴンに乗り換えました。 ランエボワゴンAT(GT-A)~2008年11/14日正式にMT(GT-A改)に乗り換えになりました。 ちゃんとお国が認め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:41:20
VITOUR TEMPESTA ENZO V-03R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:05:40
不明 デジタルサイネージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:32:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
二代目エボワゴン
スズキ スカイウェイブ250SS MS-06S (スズキ スカイウェイブ250SS)
通勤用として購入 赤好きな自分 初のビックスクーター。 こんなにデカく、重量感あるとは……
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
高校時代の愛車 ブレーキ固着にて不動車だったが、只今レストアです
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の三代目のバイク!! 知り合いからタダで譲り受けました。 いい現チャでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation