• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

二か月

本日で、地震から二カ月と言う月日がたち、
自分が通勤で使用している道も、
修理された所、未だにデコボコな所などもあり、
お店もなおし終わったところ、今もまだ、ガラスがない所など
様々で、二か月たった今も、まだまだと言う感じですが、

本日は久々に旨い物を食べたくなり、
自分の好きなお好み焼きや
むかごに行ってきました。
久々だったので、地震の事や色々とお話をしながら、
自分は久々なので・・・・・・。

このトリプルを食べてきました。
(*^_^*)
久々のトリプルだったのですが、楽に食べてきました。

その後家に帰ってきて、今に至りますが、
地震から2か月で凄いと思う家の中の事。
家では熱帯魚がいるのですが、
地震の時も死なないようにと、あれこれと手を尽くし、
頑張った家の熱帯魚達ですが、
震災で何匹か死んだあとに・・・・・・。
凄い勢いで繁殖しています。
これって、自然の力なんでしょうか??
自己防衛なんでしょうか??



ついでに、エビもいて、こちらも卵を持っています



魚たちも頑張っているようで、これを見ていると、自分も頑張っていかないとと思う
hasegonです。
ちなみに、この魚達には、癒しもされているようで、ぼぉぉぉ~っと見ている時が多いです。
こういう風に、生活できていますが、つい二か月前はこんな風にしているのも大変だったんですよね。
2か月って、早いような、長いような、変な感覚に最近なっています。
ブログ一覧 | 宮城 | 日記
Posted at 2011/05/11 23:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年5月11日 23:41
生命力


素晴らしい(>д<)
コメントへの返答
2011年5月15日 8:46
本当に、生命の凄さを家の水槽から感じますよ。
水槽で飼われててもそうなんですからね~。

生命力素晴らしいし、凄いです。
(>_<)
2011年5月11日 23:43
こんばんは。

2ヶ月ですね・・・あの日から。。。

今日仕事で震災後初めて山元町に行きましたが、震災前に行った景色とはまるっきり違う景色でした。

言葉が出ませんでした。海までホント何も無い・・・何度も通った場所なのに、景色が違う。

運転しながらなぜか分からないですが涙が出ました。

 
コメントへの返答
2011年5月15日 8:55
どうもです。

あの日から2ヶ月です。
震災後にそういう所に行くと、自分の覚えている姿と全然違う景色に何も言えなくなりますよね。
というか、本当に言葉が出てこなくなり、凄いとか、そういう言葉しか出てこないですよね。
でも、それが現実と見るしかなく、感情も一人だと変になっちゃいますよね。
自分もそうでした。

でも、その光景を忘れずに、自分の心の中の覚えている景色になれるように頑張りましょう!!
いや、心の光景以上になるように頑張りましょう!!!
2011年5月11日 23:45
こんばんは!


むかごにはしばらく行ってませんね・・・汗

トリプルでもあっさり食べれますよね!

たまには行かないと・・・



生き物は大切に育てて下さいね!!
コメントへの返答
2011年5月15日 8:58
どうもです~。

むかごは家からだと20分位で行っちゃうんですよ~。
しかも、前の所も30分位で行っちゃうところに住んでたんで、ちょこちょこと行ってます。
(^。^)

トリプルでも旨いから、いっちゃえますよね~。
たまには行って、トリプルの上のフォースいってみてください。

生き物は大事にしてますよ~。
生きもの好きなんで。
(^_-)-☆
2011年5月11日 23:58
むかごのクワトロ食べたい・・・
コメントへの返答
2011年5月15日 8:59
是非また食べに来てください。
(^_-)-☆

でも、クアトロは裏メニューだから、知っている人がいかないと・・・・・??
ちなみに、この日も

    『4っついく??』

と言われましたが、久々なのでやめておきました(笑)
2011年5月12日 3:50
2ヶ月という月日が長いのか短いのか、動き出したもの、変化があまり見られないもの、様々ですね…
未だに災害のニュースや出来事を見たり、思い出したりすると息が詰まり、涙が出ます

魚君やエビちゃんは前を向いてますね!
そんな姿がまた癒しですねほっとした顔
コメントへの返答
2011年5月16日 14:10
遅くなりました
m(__)m


二ヶ月って、いつもなら普通にすぎているような感覚の月日なのに、今回の二ヶ月は短いような、長いような、分からない感覚ですよね。
確かに、いろいろと動きだしたと分かる、今日なんですが、まだまだと感じる所もいっぱいありますよね。
いまだに、余震もあり、地震のニュースもありで、かわってない感じもしますからね~。
(-_-)


自然の脅威を感じた今回ですが、自然の強さも感じる水槽の中です。
動物達の頑張りを見ると、こっちも頑張らないと。
と思ってくるし、癒されます。
(#^.^#)
2011年5月12日 7:29
我が家の熱帯魚は地震後一晩で水温低下で全滅しその後水槽掃除で水槽を割ってしまいやっとこの前新しい水槽で復興しました。

淡水魚はひたすら秘密の場所に採りに行き今はへたなアクアショップより多くいます(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 8:09
遅くなりました
m(__)m


家のもダメだと思いながらも、出来ることは色々やろうと、インバータで空気だけやったり、日中は縁側に持っていったり、保温シートでまいたりと、手をつくしました。
f^_^;
その結果?いや、成果かな?(笑)という感じです。
いや~、家も普通に買ってきたやつから、尾の長いグッピーが生まれ、ショップの価格だと3000円くらいのだったんで、必死に頑張りましたよ~(笑)


今じゃ、家はジャングルのようになり、手入れしないとまずいです(爆)
2011年5月12日 9:31
こんちわ(≧∇≦)

継続が
チカラなり
お互い
ガンバルのだ~
ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2011年5月17日 8:12
遅くなりました。


そうですね。
某CMじゃないですが、
続けていく事が大事ですよね。
(^_-)-☆
続けていかないと復旧できないくらいの大きい、震災ですから。

お互いに継続させ、早く復旧出来るようにがんばりましょう~。
(^O^)
2011年5月12日 21:31
むかご久しぶりに行きたい(≧◇≦)

あれからもう2か月か・・・(´・д・`)


今度の日曜日もやるぉ( ゚Д゚)
廃油処理箱も買ったぉ( ゚Д゚)
コメントへの返答
2011年5月17日 8:14
遅くなりました。


かいじばかり行ってないで、たまには行きなさいよ~。
(^O^)
俺と一緒だったら、クアトロをすすめられるかもよ(笑)


あれから、二ヶ月だよ~。
あなたの車を見ると年月も変わらないみたいな感じだけどね~。

プロフィール

「田舎だったわ……

マジクマいた……( ̄▽ ̄;)

タヌキ、キツネ、ハクビシン、イノシシ、カモシカ、キジ

これで野生生物コンプリートじゃね?」
何シテル?   07/13 16:45
ランエボワゴンに乗り換えました。 ランエボワゴンAT(GT-A)~2008年11/14日正式にMT(GT-A改)に乗り換えになりました。 ちゃんとお国が認め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:41:20
VITOUR TEMPESTA ENZO V-03R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:05:40
不明 デジタルサイネージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:32:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
二代目エボワゴン
スズキ スカイウェイブ250SS MS-06S (スズキ スカイウェイブ250SS)
通勤用として購入 赤好きな自分 初のビックスクーター。 こんなにデカく、重量感あるとは……
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
高校時代の愛車 ブレーキ固着にて不動車だったが、只今レストアです
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の三代目のバイク!! 知り合いからタダで譲り受けました。 いい現チャでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation