• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

今後の為に

今後の為に 今日は早く仕事が終わったので、ちょいと帰りに本屋へ、
この前の

(裏)MMC走行会

以前からですが、自分の課題である


ブレーキング


が頭にあった為か、写真の物を買ってしまいました(*_*)
買ってしまったので、これで来年の為に学習です。
表紙にあるとおり、2秒アップすれば、周りから言われているタイムはクリアーできるな(笑)
さて、これで学習し、来年には実戦だ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/10 23:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年10月10日 23:53
ブレーキって難しいですよね。私もこの雑誌買っちゃいました。

最近hasegonさん着けたようなエボワゴンの室内補強パーツ掲載されてましたね。
コメントへの返答
2007年10月11日 0:05
こんばんは~。

ホントに難しいですよね(*_*)
いつもの感じで踏むとサーキットではきかないし、踏みすぎても止まらないしで。
って事で気になり買っちゃいました。

そうそう、補強パーツも載っていて凄く気になっちゃいました(爆)
本音で【欲しい】とおもちゃいましたよ。
2007年10月11日 0:19
私の場合、同時にヒール&トゥをやろうとするとブレーキの踏力の調整がうまく出来なくなっちゃいます…。
コメントへの返答
2007年10月12日 10:24
どうもです。

自分の場合もまだまだ下手くそなんで、ガツンとブレーキ踏めてませんので、同じ感じだと思います(爆)
練習あるのみですね。
2007年10月11日 5:25
ブレーキは難しい!

私も走ってた時はかなり試行錯誤しました(>_<)

ブレーキングも難しいですが、ハンドルを戻すときもかなり難しいと思いません?(^o^;)
コメントへの返答
2007年10月12日 10:28
どうもです。

自分的には何事もまだまだ難しく、サスの減衰を弄ったりと、AYC弄ったりといろいろ試していますが、いまだに自分に【ベスト!!】と思われるようにはできていないので、ブレーキポイントも色々変わったりしています(*_*)
ハンドルも減衰かえると変わるので、はっきり言って、
      難しすぎる!!
って感じです。早く自分にベストな乗り方さがさないと・・・。
2007年10月11日 20:32
エボはどこでブレーキ効かせると良く曲がるんですか?
(すっごいド素人な聞き方…orz)
入り口でグリップ?
ブレーキ残しながら進入?

どうでもいいけど、ワゴソにもAYC欲しかった!
コメントへの返答
2007年10月12日 10:31
申し訳ないですが、自分もまだ分かりませ~ん
(><)
でも、自分は突っ込み派だと思います。相方によく
『コーナーでスピード上げるな!!早めに減速しろ!!』
とよく言われますから(爆)

ちなみに、自分もAYC欲しかったと思う派です。なんなら、LSDも最初からヘリカルにして欲しかった(><)

プロフィール

「田舎だったわ……

マジクマいた……( ̄▽ ̄;)

タヌキ、キツネ、ハクビシン、イノシシ、カモシカ、キジ

これで野生生物コンプリートじゃね?」
何シテル?   07/13 16:45
ランエボワゴンに乗り換えました。 ランエボワゴンAT(GT-A)~2008年11/14日正式にMT(GT-A改)に乗り換えになりました。 ちゃんとお国が認め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:41:20
VITOUR TEMPESTA ENZO V-03R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:05:40
不明 デジタルサイネージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:32:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
二代目エボワゴン
スズキ スカイウェイブ250SS MS-06S (スズキ スカイウェイブ250SS)
通勤用として購入 赤好きな自分 初のビックスクーター。 こんなにデカく、重量感あるとは……
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
高校時代の愛車 ブレーキ固着にて不動車だったが、只今レストアです
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の三代目のバイク!! 知り合いからタダで譲り受けました。 いい現チャでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation