• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月03日

AIコンサート行ってきたよ~(^^)V

AIコンサート行ってきたよ~(^^)V 本日は、何もなければ、MMC走行会に行っていたのですが、
相方と事前にとっていたコンサートの方に行ってきました。
(こっちに行かない何って言ったら殺されます。)
で、誰のに行ったかと言うと・・・。







AI
です~(^^)V
これで、仙台のコンサートは3年連続の皆勤賞もの??です。
で、行ってきた感想は、
凄くいい!!
楽しい!!
歌うまい!!
と楽しんできました。
で、今その余韻に浸っています。
でも、この何時間後には移動しないといけないんですけどね(爆)
で、写真の物はそのコンサートグッズです。
明日は、これをかぶって行こうと思ってます。
DON’T STOP
って、明日のイベントには、ちょうどいい感じがしているのは
自分だけでしょうか(笑)
さてさて、今から忙しいぞ~。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2008/05/03 23:56:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 0:03
相方さんに殺されなくて良かったと思います(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月8日 13:37
ハイ、殺されないですみましたが、今は怒られてます~(><)
舞蹴さん、助けて~!!
2008年5月6日 14:31
AIのライブ
楽しんで来たようですね
いいなぁ~
o(^▽^)o

私はhitomiのライブに行った事があります!

CHEMISTRYのコンサートは二回行ったです。
すごく良かったですょ!

コメントへの返答
2008年5月8日 13:59
凄い楽しんできました~。
(*^^*)
AIのコンサートは歌もいいんですが、途中のトークがメッチャクチャ楽しいですよ。
自分もCHEMISTRYのコンサートは友達と行った事がある~。
もしかして、同じ時かな~??
でも、コンサートに行って歳を感じてしまいました~(*_*)
ホントに歳はとりたくないものですね~。
2008年5月8日 23:36
ここは、プレゼントでも奮発しましょ(^_-)
常にかまってあげるのも大切かと(笑)
コメントへの返答
2008年5月9日 11:16
えぇぇぇぇ~!!
そんな事いったら、莫大な費用が・・・。
多分ダイヤとくるはず・・・(*_*)
常に会ってはいたんですがね~。
はぅぅぅ。

プロフィール

「仙台にGRカローラのタクシーおった‼️
Σ(゚д゚;)」
何シテル?   08/22 20:38
ランエボワゴンに乗り換えました。 ランエボワゴンAT(GT-A)~2008年11/14日正式にMT(GT-A改)に乗り換えになりました。 ちゃんとお国が認め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:41:20
VITOUR TEMPESTA ENZO V-03R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:05:40
不明 デジタルサイネージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:32:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
二代目エボワゴン
スズキ スカイウェイブ250SS MS-06S (スズキ スカイウェイブ250SS)
通勤用として購入 赤好きな自分 初のビックスクーター。 こんなにデカく、重量感あるとは……
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
高校時代の愛車 ブレーキ固着にて不動車だったが、只今レストアです
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の三代目のバイク!! 知り合いからタダで譲り受けました。 いい現チャでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation