• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasegon元GT-Aのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

オートサロンのデモ車が・・・。

先日にいった。東京旅行inオートサロン
ですが、その最終日、は、横浜周りをしていたのですが、
その最後に、自分が行きたいと言う事と、この方と熊隊長に会いに、
ここに行ってきました。
行く前に、連絡を取り合っていたのですが、東京の渋滞を侮っていた為、
(宮城と同じに考えてしまいました。)
予定より遅い到着になってしまいました。
(もしかして待たせてしまったような気がしてなりません。)
そして、到着したら、

な・な・
なんと~!!

と言う光景が・・・(><)
貴重なエボゴンが自分を含めると4台!!
しかも、みんな凄い状態!!しかも、
エボⅩもSSTと凄いエボⅩが・・・。
って感じになっていました。( ̄▽ ̄)
で、車を止め挨拶!!そして、ジロジロ観察。
オートサロンにあった車達が、ここでもじっくり見れるなんて感激でした。
中に入ってから、ある方のお使いで物を購入中も外を見ていましたが、
通る車、通る車が一回停めて車を見る位、凄い光景でした。
自分が見てた時だけでも、4台はそのような感じでしたね。
と言うのが、この前書いた記事のビックリした事です。
あ~、あの中にいたら自分が普通に見えてよかったな~。
(*^^*)
でも、相方が聞いていた時に、誰かが、
 

誰か 『みんな停まって見ていくね~』
某E 『黒い車が・・・。』
自分 『えぇ~!!』
店長 『こんな車達が停まってるからだよ~。』
みんな『オレのは普通×2』

という会話を聞いて、

『やっぱりみんな、あんあのに乗ってっても普通って言うんだ~。』

と言っていました。 (やべ~会話聞かれたかな??)
でも、あの中にいたら、自分のワルゴン君はまだまだ

普通

ですね(*^^*)
自分も、まだまだだな~。と感じましたからね。
まあ、写真でも見てみて下さいね。凄い光景ですから(笑)

フォトはこちら
Posted at 2008/01/17 11:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2008年01月16日 イイね!

2008オートサロン パートⅢ

三菱ブースを後にして、第一会場(西ホールだったと思います)を見ていたら、
あっという間に昼!!
(自分はじっくりと物を見てしまう性格なので時間がかかってしまいます。)
その間にも、ある方を見つけ迎撃!!とある物を当ててましたね~。
この方から電話が着て、まずは顔合わせでも・・・。
と言う事になり この方にも連絡し、先に合流!!
行ってみると、   た達もいらっしゃって、
自分は、初の方達だったので、ビックリしましたが、この方の雰囲気のおかげで、
和めました。ありがとうございます。
m(_ _)m
そして、自分は先にもう一方のグループの待ち合わせ場所へ。
そうしたら、こちらでも、    達とも合流し、
総勢10名位のエボ乗りが集まってしまいました~!!
0(><)0
ちょっとしたきっかけから、こんなに集まるとは思いもよらず、
ちょっとした事で、自分が【会いましょうか??】といった事で、こんなに集まっていただけるとは
ビックリでしたし、ありがたかったです
その後は、遠くの方もいたので、帰る方、中を見直す方に別れました。
分かれる時に、もし、良かったら、みんなで写真でも撮ろう。
と言うことになり、分かれました。
その後の事は、パートⅣに続く…。
(先ほどから何回か書いているのですが、アップ時に何かあり、消えていますので、何度書き直している事か…。)


Posted at 2008/01/16 16:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2008年01月16日 イイね!

2008オートサロン パートⅡ

2008オートサロン パートⅡさてさて、前は携帯からだったので、途中書きで終らせた















2008オートサロン

の続きを書きます。ちょっと前から書くけどね(笑)

さてさて、会場が近くなってからですが、凄い混みこみで、ナビを使い
ちょっとだけ、渋滞を回避した後からなのですが、
交差点で曲がりながら止まっていたら、ミラーから
ニコニコしたお顔が見え、どうしてだろ~??
と思っていたのですが、ミラーを良く見ると、ブルーのエボゴン!!
それを見て、納得してしまい。自分もミラー越しに拝見。
ブルーのGT-Aで、カナード等が付いていて、カッコイイ使用でした。
この後、駐車場まで隣でしたよ。
(*^^*)
駐車場に着いてからは、本日会う皆さんと連絡取り~。
12時位に会おうという事で各自会場へ。

会場に入って自分は真っ先に

三菱ブースへ!!

ここでは、仙台でおこなわれたラリーアートフェアーで、お世話になった方や、
S耐久の オーリンズランサーチーム の山田監督もいるとの事だったので、
         真っ先に行く!!
と相方に言ってもいたので向かい。探して、お話させていただきました。
そこでの話では、

  去年レース参戦し、クラッシュしてしまったエボゴンはやはり修復できず、
 鉄に変わってしまったそうです。でも、エボゴンのパーツなどは、今年も
 耐久で走るCT系に譲られたそうなので、エボゴンの魂は耐久に残ってます。

と言う情報や、他、自分がやりたい事等の情報収集や、今回の裏話、
レースのエボゴンのクラッシュも自分達のブログで知った等、
色々話させていただきました。
(忙しい中ありがとうございました。多分読まれると思うので、ここでお礼。)
山田監督ともお話をさせていただき、今回のエボⅩの裏話やその他色々。
(あまりおおぴらに書いちゃいけないと思うのでね。)
を話をさせていただきました。監督はスーツ姿で凄っく、
ダンディーな感じでいつもと違うお姿を拝見させていただきました。
(茂木での このお姿 もある意味新鮮でした。T&Sの方も新鮮な姿だったようです。)
自分にとっては凄いいい経験になりました。
ここで、失敗したと思っているのは、監督のサイン貰ってこなかった事かな(爆)
で、三菱ブースを見ている時に、 この方 もそこにいて合流しお話~。
相変わらず、娘さん可愛い感じで、良いお父さんって感じでよかったっす
(><)
と言う感じで、結局、三菱ブースでは、1時間以上いたかな~(笑)
と言う感じで長くなったんで、
パートⅡ
(完)
Posted at 2008/01/16 12:03:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記

プロフィール

「仙台にGRカローラのタクシーおった‼️
Σ(゚д゚;)」
何シテル?   08/22 20:38
ランエボワゴンに乗り換えました。 ランエボワゴンAT(GT-A)~2008年11/14日正式にMT(GT-A改)に乗り換えになりました。 ちゃんとお国が認め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:41:20
VITOUR TEMPESTA ENZO V-03R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:05:40
不明 デジタルサイネージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:32:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
二代目エボワゴン
スズキ スカイウェイブ250SS MS-06S (スズキ スカイウェイブ250SS)
通勤用として購入 赤好きな自分 初のビックスクーター。 こんなにデカく、重量感あるとは……
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
高校時代の愛車 ブレーキ固着にて不動車だったが、只今レストアです
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の三代目のバイク!! 知り合いからタダで譲り受けました。 いい現チャでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation