• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasegon元GT-Aのブログ一覧

2008年11月07日 イイね!

S耐の最中に仙女

S耐のレースの最中に
仙女の試合が開催されており、
ゲストでアジャコングが来ていました。
アジャコングは、2週連続での仙女に殴り込みかな??
で、試合の後、一緒に写真を撮ってくれるように頼まれている、アジャ!!
断るのかな~??
と思ってみていたら、いい感じに一緒に撮っていた。
(>0<)
で、撮り終わった後には・・・・。
ファンに一礼し軽く笑っていた。
自分は、いつもの感じではないアジャを見てしまった。
本当は礼儀正しく、やさしい子なんだね、アジャ!!

で、その時のフォトはこちら
Posted at 2008/11/07 12:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年11月07日 イイね!

S耐、写真。日曜日SPコーナー編

S耐、写真。日曜日SPコーナー編さてさて、次は、SPコーナーで撮った写真たちです。
挙動や、踏み込み位置の違いなどが
ここで自分は確認でき面白かったです。
やっぱり、速い人は、踏んでいますね~。
ではでは、いきま~す。
S耐 菅生ラウンド SPアウトコーナー編
S耐 菅生ラウンド SPアウトコーナーパートⅡ編
S耐 菅生ラウンド SPアウトコーナーパートⅢ編
S耐 菅生ラウンド SPアウトコーナーパートⅣ編
S耐 菅生ラウンド SPアウトコーナーパートⅤ編
ん~、やっぱり撮りすぎた(笑)
Posted at 2008/11/07 12:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年11月07日 イイね!

S耐、写真。日曜日編

S耐、写真。日曜日編S耐菅生ラウンドの
日曜日のフォトの整理がだいたい出来ましたので、
書いてみます~。
まだまだ、へたくそな写真ですが見てみてください。
もうちょっとしたら、日曜日のレースクィーン編もアップしますよ~。
では、まずはスタート前編です。
S耐 菅生ラウンド ドライバー編
S耐 菅生ラウンド スタート直前写真
S耐 菅生ラウンド グリッドスタート直前
S耐 菅生ラウンド グリッドスタート直前パートⅡ
S耐 菅生ラウンド スタート
Posted at 2008/11/07 11:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年11月06日 イイね!

新菱さんのこだわり

新菱さんのこだわり新菱レーシングさんの
こだわりトラック
それは何か分かりますか??
ヒント無しの。、この写真で見て分かる方は、
S耐つうかも。
(*^^*)
自分も見た時は

『あ~!!こんなところまで。』

って感じでした。
さてさて、何か分かるかな~。

Posted at 2008/11/06 22:39:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「@喧士狼
なんで同じの食べてるんだろ……」
何シテル?   11/03 10:14
ランエボワゴンに乗り換えました。 ランエボワゴンAT(GT-A)~2008年11/14日正式にMT(GT-A改)に乗り換えになりました。 ちゃんとお国が認め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:41:20
VITOUR TEMPESTA ENZO V-03R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:05:40
不明 デジタルサイネージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:32:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
二代目エボワゴン
スズキ スカイウェイブ250SS MS-06S (スズキ スカイウェイブ250SS)
通勤用として購入 赤好きな自分 初のビックスクーター。 こんなにデカく、重量感あるとは……
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
高校時代の愛車 ブレーキ固着にて不動車だったが、只今レストアです
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の三代目のバイク!! 知り合いからタダで譲り受けました。 いい現チャでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation