• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasegon元GT-Aのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

地震にて思う人の事

本日、仕事場に仕事ができる状況ではありませんが、行ってきました。
行く途中途中で、今回の地震の影響や爪痕を見て、生きているのが良かったとか、復旧に時間がかかる事を感じながら出社し、無事を伝え、帰ってきました。
帰ってくる途中や行く途中はガソリンスタンドに長蛇の列で凄かったのですが、自分もなんとか、ガソリンを入れることができ、その中で、いろいろな人と話しました。
一人は家が石巻で帰るにもガスがなく、帰れないとか、実家が南相馬で安否が不明な方等などがいて、大変さをしり。
ガソリンでは、緊急車両優先で給油している事をしると、


緊急車両


とカラー印刷をした紙を持ってきてまで、給油するおっちゃんまで出てくる始末でした。
(ガソスタの方は一生懸命で気がつかずに給油してましたが…。)
その前には知り合いが勤めてる、ファミレスにもよりましたら、地震でガラスが割れたりした所からか、食材が全部盗まれているという状態もあり、今回の地震での人の心境や、悪の部分、人との触れ合いの良い部分等にふれ、帰ってきました。
自分的に思うことは、今回の地震で大変なのは分かりますし、食料やガソリン等が足りないのも分かりますが、嘘や盗みまでする、人の心の悪の部分は許せなく思います。
長々と書いて、自分でもちゃんと書けていない気もしますが、自分は心の悪の部分に負けないで、今回の地震を乗り切りたく思います。
皆さんも大変だと思いますが、皆で頑張っていきましょう。
言葉で言うほど簡単じゃない現状でもありますが、今はその言葉しか出てこないので、申し訳ありませんが、書かせてもらいました。
Posted at 2011/03/14 23:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日 イイね!

連絡ついた。

自分のエボ仲間達と連絡とれました。
槍の元エボⅢ乗り、エボⅥ乗り、エボⅨのり(銀と白二人)、エボⅩ乗りと連絡とれました。
皆さん、家族も無事でした。
宮城のエボ乗りは半数位は連絡とれたけど、後は分からない。
元エボ5乗りの方が岩沼に住んでるらしいのに、連絡がとれず心配です。
大丈夫でしょうか?
Posted at 2011/03/13 14:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日 イイね!

二日目の朝

二日目の朝災害から二日目の朝を迎え、今の状況的には、家の方は電気、水がきていませんが、ガスはプロパンなんで、ガスはなんとか生きてます。
電波が家ではないので、携帯はちょっと外に出てしています。
まあ、食事は軽く出来ているので大丈夫です。
車は、ガソリンが半分はまだあるんでなんとかなってますが、ガソスタは給油ができるところは凄い事になり、近くのスーパーは並んでてダメです。
そんなこんなで、いろいろとまだまだですが、自分は無事です。
しかもめちゃくちゃ寝てます。
(寝る以外することがないので)
という今の感じです。
Posted at 2011/03/13 11:47:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 宮城 | モブログ
2011年03月11日 イイね!

無事についたら、悲惨

無事についたら、悲惨会社を出てから、2時間かかり、陥没や渋滞の中、無事に家につきました。
家に着くまで誰とも連絡できず、家につき、一名の無事が確認できましたが、家の中がさんざんで、家の子供達も散々なありさまでした。
ただ、一名  「我関せず」  みたいなやつがいましたが…。
で、まあ、寝れるスペースを確保できるくらいにはなりましたが、電気がとまっていて、懐中電灯暮らしです。
ストーブは電気じゃないのがあったから、寒くはなく、お湯もできるじょうたいですが、早く電気が復旧しないと家の子供達が…
(>_<)
でも、いまもまだ、余震が断続的に続いているので難しいでしょう。
できれば、明日には復旧して欲しいと願いますが…。

という感じの我が家で、会社は明日も一応出社しろと言われました。
(*_*)
こんな中、出社しても何もできないから、家の片付けをさせてほしいと思う、今ですが。
という感じで、余震が続き、電気がない中生きてます。
二親等内の親族も無事が確認出来たので、ちょいと安心です。
ですが、この地震が何時まで続くのやら…。
寝れない夜になりそうです。

皆さんも大変だと思いますが、頑張りましょう
(^O^)
Posted at 2011/03/11 21:39:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月11日 イイね!

渋滞につき

渋滞につき渋滞につき、今だに家に帰れてません。
帰る途中も地割れ、陥没、信号がダメ等等で帰るのも大変。

しかも、コンビニ等に食料や水関係を買い求める人達がいっぱい。
(>_<)
家も食料は心配だけど、飲み水だけは10リッター以上蓄えがあるので大丈夫。
大食いの自分には食べ物の心配が…。
しかも、雪が降ってきてるし、今日大丈夫なのか??
Posted at 2011/03/11 17:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「仙台にGRカローラのタクシーおった‼️
Σ(゚д゚;)」
何シテル?   08/22 20:38
ランエボワゴンに乗り換えました。 ランエボワゴンAT(GT-A)~2008年11/14日正式にMT(GT-A改)に乗り換えになりました。 ちゃんとお国が認め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 1112
13 14 15 16 17 1819
20 2122 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:41:20
VITOUR TEMPESTA ENZO V-03R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:05:40
不明 デジタルサイネージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:32:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
二代目エボワゴン
スズキ スカイウェイブ250SS MS-06S (スズキ スカイウェイブ250SS)
通勤用として購入 赤好きな自分 初のビックスクーター。 こんなにデカく、重量感あるとは……
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
高校時代の愛車 ブレーキ固着にて不動車だったが、只今レストアです
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の三代目のバイク!! 知り合いからタダで譲り受けました。 いい現チャでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation