• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasegon元GT-Aのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

こんな時ですが・・・・本来なら今日は

震災でまだまだな宮城のこんな時ですが、
地震がなければ、本日は自分も毎年楽しみにしていた

    ハイパーミーティング

の日でした。
エボに乗ってから毎年楽しみで、
このイベントで、全国の車仲間と会い、
車を並べながら、楽しいトークや車談義等をしていました。
本来であれば今頃そんな事をしていたんだと思います。
本当に、車好きには楽しいひと時で、
初顔合わせなどもあり、去年は凄い楽しみました。
三年前は
のように三台で集まり、話をし

二年前
は6台になり

去年は
こんな風になっていっぱい集まり
圧巻な感じで面白く、色々な話をしたり、見せてもらったりと、
日が暮れるまで話してたんですが・・・・・・。

本当にこの地震が早く落ち着き、また、このようなイベントで、
皆さんに会える日を楽しみにしながら、頑張ります~。
(^◇^)
Posted at 2011/04/10 13:00:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年04月09日 イイね!

停電、断水、このー!!

一昨日の地震で、またまた、家は停電&断水になってしまい。
昨日は仕事の予定だったので、家がグチャグチャの中出社しましたが、
皆さん、停電で信号がついていないのに、飛ばしますね~。
(^_^;)
しかも、朝から合流ポイントで、前の車が行くのをためらっているので、
待っていると、後ろの車のオヤジが無理やり自分達を抜いていき、
おじさんにチョイ頭がきました。
あんな運転をしていたら、事故るぞ!!いや、むしろ事故れ!!
と心の中で思っちゃったりもしました。
で、昨日昼には電気が戻り、朝方四時には水道が戻ってきました。
ので、またまた、ライフラインは復旧しました。

で、仕事中に色々な方と話す機会がありましたが、
ガス局や、エレベーター、電気会社の方々は、
地震の起きた深夜から、復旧作業をしていたようで、


    『やっと修理して何とかなってきたのにまたです~』


と凄く疲れたようでしたし、手伝いに来ている他県の方々もまた、頑張ってくれているようです。
本当に地震から一か月、復旧してきた感じもあったのに、また、一からのやり直しと、
今回ので前回のでは大丈夫だった所もトドメを刺されたようにされた所もあり、
お店などは酷い状態の所もありましたので、またまた、復旧や修理などで大変な日々になりそうです。

そして、またまた、ガソスタ渋滞発生!!
やっと、落ち着いてきたのに昨日の地震の為だと思いますが、渋滞していて、
自分は仕事の車がガスがなかったので、給油に行きましたが、
ガソスタの方のと話す事ができ、話しましたが、
たいがいの車が結構入っている状態で給油に来ていると。
酷いのだと5リッター位しか入らなかったという事です。現チャじゃないんだから5リッターはないだろと思うのは自分だけでしょうか??
前回の地震の時のようにガソリン不足になったら・・・・・。
と考えている方々がいっぱいなのでしょうが、
電気がきているから、ガソスタが開いているのであって、
前回のように、ガソスタに電気がきてないわけじゃないし、大丈夫なんですけどね~。
ガソスタの店員さんも言っていましたよ

    ガソリンが入ってこない訳じゃないので、大丈夫なんですけどね~。

と・・・・。
不安になるんは分かりますが、変に動きすぎると大変になりますので、
本当に変に考えない方がいいと思いますが、人の心理はそうは言っても、
そうは出来ないので、難しいと思いますけどね。
本当に一か月足らずで、大きい地震が2回とは・・・・・・。
(>_<)
もう勘弁してほしいです。

P.s  道はまた、段差が酷くなっているので気をつけて運転しましょう!!
    かなり、跳ねる道もあったり、また、陥没が出来ている道もありますので。
Posted at 2011/04/09 10:04:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 宮城 | 日記
2011年04月07日 イイね!

また…………

今、また、強い地震がありました。
震度がこの前と同じ位だとラジオを聞いた、相方が言っています。
津波もきているようなので、海の近所の方は気をつけて下さい。
家は無事ですが、また停電になりました。
(>_<)
Posted at 2011/04/07 23:58:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 宮城 | モブログ
2011年04月06日 イイね!

もうすぐこの時期

もうすぐこの時期ちょこっと、整理していたら、こんな写真がでてきました。

写真は去年の今頃~今月下旬の頃の写真です。
今年も、こんな風に桜をバックにして撮りたかったな~。
とてもじゃないけど
今年はこんな奇麗な桜をバックに撮る気分にはなれないですね~。
この時も思いましたが、





エボワゴンってマイナーな車??
好きなやつには、好きな車だし、いい車なのにな~。
Posted at 2011/04/06 10:08:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ・マーチ | 日記
2011年04月05日 イイね!

久々の仕事

久々の仕事昨日は仕事のため、メッセージをかえせずにすいません。
m(__)m


自分の仕事はまだまだ、仕事になる感じはない感じですが、
だんだんと仙台市内は復興してきました。
新幹線なんかも、柱がこの前までは倒れていた所が修理されていたりと、想像より早い感じに驚いていますが、


   本当に凄い所はまだまだなんだよな。


と感じたりもしています。
ガソリン等は、だんだんと並ばないようにもなってきましたが、
バイパス沿いはまだまだみたいですね。

で、仙台市内は物も入ってきているようで、
赤があったので、ステも赤を作成できました。
本日、お渡しする予定です。
なので、三色の同じやつの写真をアップしてみました。
Posted at 2011/04/05 09:16:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 宮城 | モブログ

プロフィール

「ミサイル発射─=≡一二三▇▆◗」
何シテル?   09/22 08:15
ランエボワゴンに乗り換えました。 ランエボワゴンAT(GT-A)~2008年11/14日正式にMT(GT-A改)に乗り換えになりました。 ちゃんとお国が認め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 5 6 78 9
10 1112 1314 1516
17 1819 2021 2223
2425262728 2930

リンク・クリップ

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:41:20
VITOUR TEMPESTA ENZO V-03R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:05:40
不明 デジタルサイネージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:32:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
二代目エボワゴン
スズキ スカイウェイブ250SS MS-06S (スズキ スカイウェイブ250SS)
通勤用として購入 赤好きな自分 初のビックスクーター。 こんなにデカく、重量感あるとは……
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
高校時代の愛車 ブレーキ固着にて不動車だったが、只今レストアです
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の三代目のバイク!! 知り合いからタダで譲り受けました。 いい現チャでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation