
平日を利用して、土肥温泉に行って来ました♪森の入り江の離れ宿 無雙庵枇杷です。以前から、ずっと気になっていた宿で…。全室露天風呂付の宿で8室のみ。値段は、約37000円でした (T_T) 高い…。部屋は、すごく広くて私が泊まった部屋はメゾネットタイプでした。今風の宿で、モダンで…。感想から言うと、ん~従業員がイマイチ。決して安い宿ではないのに、宿に従業員が伴っていないかなと思いました。料理も、私個人的には、ん~って感じですね。若い料理人が創った料理って感じですね。フォトにも写真を載せておいたので、良かったら見て下さい。何故、料理の写真がないのかと言いますと、途中で体調が悪くなり夕食が食べられなかったんです…。
湯あたりをしてしまったみたいで。熱が、38度もでてしまいダウンでした…。お湯の温度を聞くと、44度だそうです…。それ熱すぎるよ…。気をつけなかった私がいけないのですが…。けっこう加水しているのか、あまり温泉って感じはしませんでした。そんなこんなで、大変でした…朝には熱が下がり、朝食はおかゆ…。
今回、こんなんだったので母にリベンジをと…。
今回の宿は、良かったんですが…私はあまり…。もう少し心がこもったおもてなしがほしかったかな。たぶん、若い人は、こういう宿は好きかな。どちらかと言うと、一歩も外へは出なくて、ひたすら部屋の露天だけって言う人にはおすすめです。景色は、すごくいいです。夕日もすごく綺麗に見えます。
もう次の、宿の目星は付けているので、年末に台湾から帰国したら行きたいと思います。健康第一ですね…。
Posted at 2007/11/24 11:51:25 | |
トラックバック(0) | 日記