
今回の上海旅行は、3日間すべて現地添乗員でのツアーでした。私が嫌いな団体行動…。団体行動は、いやじゃないんですけど、必ずっていい程、変な人、がいる気がします。今回もいました…(T_T)
親子で来てる、65歳前後のおばさんで…。おばさんパワー発揮!!
まず、疑問に思ったのが食事。円卓で、みんなで取り分けて食べるんですけど、
自己中おばさんは、まだ取っていない人がいるのに、根こそぎ取ってしまう…誰もが、みな呆然としていました (T_T)
私おこげが好きだから貰います…(>_<) おこげのおかわり貰えます~だって!!
個人旅行で来ている訳じゃないんですけどって言いたい!!
しまいには、散々食べたのに美味しくないだの、文句のオンパレード。
こんなに旅行代金払うなら、日光辺りで温泉で1万ちょっとで美味しい物が食べられるんだよって言われた時には、返す言葉がなかったです…。
このおばさんのせいで2日目の夜、寝るのが1時間も遅くなり私達はかなりカンカンです。話すと長いんです。
今回の旅行代金は、一人49800円です。JALで上海蟹食べて、蘇州へ行ったり、リニア乗ったり、世界遺産、お寺など観光満載、シェラトン宿泊。どう考えても安いんですけど。勘違いしている人が多々いて、食事がまずいとか、ツアーの食事なんてこんな物なのにって私自身は割り切って参加しています。
美味しい物が食べたければ、個人旅行に限ります。少し愚痴になってしまいましたが。この3日間を通して、夜中に出掛けたのは私達だけだったみたいで、ちょっとびっくり。私達は個人で足裏マッサージに行ったり。他の人はオプショナルで、一人3000円。添乗員さんが、危ないからって少し脅かしていたみたいで、私はその時話を聞いていなくて、後から主人から聞きました。夜、出掛けたんですよ~って言うと、一緒に連れてってほしかったと言われたりしました。
流石に、上海は初めてだったので少し怖かったんですけど、何処の国に行っても注意する事は変わりはないので、決して安易に出掛けた訳ではありません。
そうでなければ、新天地以外の場所に出掛けたかったです。
2泊3日で短かったんですけど、凝縮した3日間でした。
また後日、写真アップします。蘇州の世界遺産は良かった。雪だったから、個人的には尚更良かったです。
Posted at 2008/02/02 11:02:07 | |
トラックバック(0) | 日記