• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Doppel Gangerのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

タイミング…

年末年始の旅行の為、円→ドルに両替するんですけど、ここ1ヵ月ぐらいドル為替を見てるんですが、タイミングが難しいです…。ホテルがドル払いなので、手数料を合わせると、数千円は違ってくるので…。元々、その国の通貨があるのにドルが流通しているみたいで現地でもすべてドル払いみたいなので、一回に両替する金額を合わせるとレートによっては1万円ぐらい違うかも。まだまだ先の事ですが、アメリカ大統領選挙があったりして影響を受けそうなので、早めに替えたいです。
Posted at 2008/09/05 19:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月01日 イイね!

なんだかんだで…

週末は、主人の実家へ行っていました♪ 焼肉をご馳走になりました。急に、焼肉が食べたくなり、主人の実家へ行こうと言う事になり♪お父さんが高い物が食べたくなったら、いつでもご馳走してあげるからって…笑
私が、トイレに行っている間に、お父さんから、私が痩せ過ぎだからもっと太らせなきゃ駄目だって言われたみたいです…。ちょっと太った方がいいと思いますが、現状維持で…笑 毎日、体重計にのり体重と体脂肪をチェックしてます。

さて、なんだかんだで年末年始の旅行をどうしようか悩んでいたんですが、飛行機の購入期限が迫り、私自身は迷っていましたが、主人がいいよ、行こうよと…。
お金、大丈夫かな~と言うと、大丈夫って…。結局、購入しました♪
今回は、乗り継ぎもあるし、2カ国も観光するし、ちょっと不安です。今から、ビザも取らなきゃいけないし。大使館まで行くのが面倒だけど、しょうがない。個人旅行なので、現地ツアーの手配もしなきゃいけないし。旅行行くまでの準備は、すべて私がして行ってからガイドブックを広げて考えるのは主人です。ツアーで行くよりも、いいホテルに安く泊まれるし、金額も安く上がるし。準備がしっかりできれば個人旅行も悪くないですよ。
Posted at 2008/09/01 15:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月29日 イイね!

台湾旅行~今回は食べ歩き♪~2日目♪

台湾と日本は、時差が1時間しかありません。でも、毎日起きている時間に起きてしまう…。旅行に来ると、時間がもったいないのでいつも朝早く起きて行動しちゃいます♪
2日目の今日は、友達が宜蘭(イーラン)へ連れてって、くれるそうです。彼氏の運転で。
台北のお店は、開店時間が遅くて夜23時ごろまでやっているお店がほとんどです。
朝食を済ませて、いざ出発!!友達とも待ち合わせは11時なので。友達は、前日0時まで仕事でした。

ホテルから近い果物屋で、お土産とマンゴーを買いに♪
お店の名前は、”百菓園”です。高級ホテルに果物を降ろす老舗店です。
ここのお店の、物は無添加です。ジャムが美味しくて6つも買ってしまいました。後、ドライマンゴーも絶品です。ホテルの部屋で食べるように、マンゴーを買いました。ナイフは、もちろん持ってきました。お店の黒板には、おススメの果物のデザートは書いてあります。私たちは、フレッシュのマンゴージュースを頼みました。もちろん美味しかった~(^_-)-☆ 値段は、忘れてしまいました。

友達との待ち合わせ場所へ…
彼氏の車は、VWでした。彼氏は、とても車好きらしく、我が家がスープラを所有していると聞くと興奮していました。
台北からイーランは1時間ほどです。イーランは2回目です。
ここの、創作料理が美味しいらしく食べさせたかったそうです。
まず、一品目…

鮑のサラダです…あわび…。コース料理らしく、どれも美味しかったです。
何品か出て、お肉が出ました…この頃は、もうお腹がいっぱいでした

スペアリブです。
何品でたか忘れたくらい食べました。
さぁ~会計をと思ったら、彼氏がいつの間にか全額払ってました…。
やられた…。毎回、友達と食事すると、いつも知らないうちに払ってるんです。
今回の料理は、高いと思ったので払うよと言っても…。
友達がゴチしてくれるなら、まだいいのですが、彼氏がとなると、少し気が引けました。
その後は、基隆(キールン)にある炭鉱を回りました。

昔、炭鉱だったらしく川の水は、いろいろな物質が混ざって変な色をしたいました。
その他、いろいろ周り、6時にもう一人の友達と合流する為に台北へ戻りました。

私が飲茶が食べたいと言ったので、飲茶に決定!!
リージェントの近くです。

飲茶は、大人数で食べるといろいろ食べられていいですね。写真の他にもまだいろいろ頼みました。
会計は、合流した友達が全額支払いでした…。
この後は、一人は用事があるので帰り、残りの人数で夜市へ。
夜市は、屋台が連なる場所って感じでしょうか!?うまく説明できませんが。
買いたい物があれば、値段交渉で買って下さい。
ここで、名物の胡椒餅を食べました。いや~食べすぎですね…。分かりやすく言うと、肉まんに胡椒をきかせて、窯で焼いた物って感じです、ジューシーで美味しいです。写真は、ないです…。
そんなこんなで、2日目が終了しました。部屋に帰り、朝買ったマンゴーを剥いて食べました…超~美味しかったです♪アップルマンゴー♪
Posted at 2008/08/29 16:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

台湾旅行~今回は食べ歩き♪~一日目♪

台湾旅行~今回は食べ歩き♪~一日目♪今回も晴れで良かったです♪
出国ピークを過ぎた成田空港は、ガラガラでした。チャックインもスムーズ♪
飛行機内もガラガラ…。
11時35分には台北到着!イミグレが激込みでしたが、運よくスムーズに通れてラッキーでした♪
節約の為、ホテルまではリムジンバス…。言葉が解らなくても、乗車前に運転手さんにメモを渡しておくと止まってくれます。シャーウッド台北ホテルの最寄のバス停まで一人135元です。1元は3.6円程です。安い!!
バス停で降りて、RIMOWAをガラガラ…みんなの視線が…。
ホテルに着くと、まだ部屋が用意できていないのでチェックインは待ってくれと…。友達もまだ出勤していません。
時間つぶしにと、近くのカフェへ。
以前から、気になっていたカフェです。台湾、バリスタ選手権で優勝した方のお店です。めちゃめちゃ美味しかったです。写真は、主人が飲んだ、ミントカフェモカです
少し早いけど、ホテルに戻りました。
友達に部屋がまだ掃除して入れないと言うと、調べてもらい部屋まで案内してもらいました。 18階の部屋でした。私たちの為に上層階を確保してくれたそうです。しかも、シャーウッドは今リニューアル中で、新しくなった部屋に案内してもらいました。超~ラッキーです。シャーウッドは、アンティーク調の内装です。それが、少し白を加えて、照明も増やして、明るくなり、床のカーペットの色も替わったし、何より、でかいブラウン管テレビは薄型のパナソニックに変わってました♪ 部屋は、デラックスツインで41平米です。スーツケースが楽に広げられます。
シャーウッドは、バスタブとシャワーブースに分かれています。
テレビが薄くなって、友達と感激しました。お土産を買ったので机の上が汚いです。
部屋の写真を撮り忘れていたので、3日目に撮りました。

機内食を食べなかった私は、カフェで食べたのにお腹がすいて、また食事しました。6時から2時間もエステをするので。写真は、ジャージャー麺です。これで、小なんです。でも量は、普通です、値段は、忘れましたが、たぶん日本円で200円しないぐらいですこの後、エステに行って、終わったら、またお腹がすいて、朝糖に行きました…笑 2人で焼きそばと海鮮湯葉巻とマンゴー豆花を食べました。美味しかった \(^o^)/
エステは、ん~まぁ~まぁでした。そごうの資生堂です。初回の人は、30%オフです。
エステをして外に出ると、凄い人、人。
何かと思って画面を見るとオリンピックの野球でした。な~んだって思ったら、相手は日本でした。
あまりの応援に恐怖を感じたので、下を向きながら退散…。
そんなこんなで一日が終わりました♪


写真のサイズが違うので見にくいと思いますが、勘弁して下さい 
写真、見れてるかな!?
Posted at 2008/08/26 17:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月22日 イイね!

どっち経由!?

どっち経由!?年末年始の飛行機の購入予定期限が迫っているのに、まだ経由地で迷っています。
バンコク経由かホーチミン経由か…。ちなみに行きは、バンコク経由です。行きは、やむなくバンコクでトランジットですが、帰りもバンコクにするのか、ホーチミンにするのか…。どなたかホーチミンへ行った事がある方はいませんか!?
ちなみに、タイ料理がまったく口に合わない私は、食事が不安です。なんとかなるかな。台湾でも、食べられなかった物が、食べられたりしました。
ちょっと飛行機代金でも納得いかないんですよ、バンコクまでと、最終目的地まで、2千円しか違わないんですよ。去年と比べると、差額だけでも約3万円は違いました。あくまでも最終目的地までの料金だからだと思いますが。なんでこの金額が許せないかと言うと、同日で乗り継げないので自分で手配しようと思ったら、4万3千円もかかるんです。バンコク線プラスその金額になるので、すごく高いんです。元々、この路線はぼったくり路線みたいです…。とにかく期日までに決めないと。相変わらずバンコクは人気ですね、帰りの飛行機はもう満席です。寒い時に、暖かい国に行きたいんでしょうね。私は、寒くてもヨーロッパに行きたかったですが、主人が寒いのはいやだと…。
写真は、台湾からの帰国便のエバー航空のキティージェットです。機内は、キティーだらけ…。久々の、エアバスでしたが、個人的にはエアバスが良かったです。耳が痛くならなかったので。毎回、気圧の関係で耳の中が痛くなるので。エアバスは良かったですが、シートが硬すぎで、お尻が痛かった…3時間のフライト中、ほとんど寝てました \(^o^)/
Posted at 2008/08/22 10:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スープラ&ノアは、新車で購入して、こつこついじっています。 猫が大好きです。 スタバ、大好き。 最近、ゴルフをはじめました♪骨折が完治していないので、ゴル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2台所有していると、なかなかいじれません。 写真は、フランス、ベルサイユ宮殿です。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
頑張って維持したいと思います。 写真は、ドイツのローテンブルクの市庁舎の塔から撮った写真 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation