• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月05日

車中泊4泊5日の旅!?暴走半島から出張してきた!チャリンコ編

半年ぶりにブログを書きます。すけこぅです(^^)d
土曜日は出張房総(暴走)半島ということで、長野県佐久市でオフ会に参加してきました♪
ただオフ会に行くだけでは物足りないのが私の性でして、今回はチャリを積んで前々日から長野に行っておりました!なのでまずはオフ会前日編から書いていきます(笑)

木曜日に仕事を終えて、途中稲毛の温泉で少し仮眠して、そこから都内を抜けて、行き先は決めずにひたすら国道20号を進みます。よし蔵さんの自宅をスルーしながら(笑)

4時頃眠くなったところで、道の駅信州蔦木宿に到着。
すぐに車の中で寝たいところですが、積んでいたチャリが邪魔なので組み立ててキャリアに積み上げて寝床を確保(笑)
この時点で気温が3度しか無かったので、手先がしびれました(^_^;)

朝起きてゆっくり歯を磨きながら、どこで走ろうかな~と考えて、諏訪湖と千曲川を走りたいなと。まずは諏訪湖まで車でgo!

諏訪湖の湖畔公園に到着!

こういう朝の澄んだ空気が大好きなんです。もうちょい早く来たかったけど(*_*)

鴨たちが朝ごはんをむさぼっておりました(笑)

しだれ柳、好きなんですよね。のんびり下から眺めちゃいます。

少しあるいて体をほぐして、今すぐ走りたいところでしたが、流石に寝不足だったのでもう一眠り。起きてコンビニでご飯を食べて、お昼から行動を開始!

最初は自転車の走っていいとこが分からなかったので、ゆっくり景色を見ながら回りました。

うん、いい空気♪

天気がよくて、ついつい止まって写真を撮ってしまいます。

ところどころ紅葉がまだあって、いい差し色です(^^)d

ホイールを軽量アルミに変えてから、初めて走りましたが、いい感触です。すーっと気持ちよく走れます!

鴨達も気持ち良さそうに泳いでましたよ(^^)d

あれはヒシクイか?うちの近くにいるのは多分カルガモだなぁとか思いながら、しばし観察w
1周16kmで、ここをずっと周回してもいいかなと思いましたが、せっかくなので千曲川の方まで移動します。

途中煙がすごくて、一斉に芝焼きでもしてるのかな?と思って近づいたら田んぼ1枚が全面メラメラ燃えてましたw
うちも田舎ですが住宅地と田んぼが混ざり合ってるので、こんな勢いで焼くとすぐに通報されてしまいます(^_^;)

そんなこんなで長和町の道の駅、マルメロの駅ながとに到着!走る準備をしていたら、イトトンボがドアに着陸w
君はなんて名前なんだい?

とりあえずスタート位置だけ覚えて、千曲川方面へ向いて、「勘で」走ります。気付いたらなにやら見覚えのある景色が!今年の3月によし蔵さんとハイドラCPを取りながら長野に向かった時に通った道でした(笑)
途中の川沿いでパシャり📸
長野はうちの町みたいにごみが散らばってなくてキレイです。途中立っている看板も仕事の参考にパシャり(@_@)

途中で迷子になり(爆)、気付いたら峠の上に(^_^;)千曲川からそれて山の向こう側に来ちゃったんですよね~。宝賀峠?だったかな?
つづら折りを一生懸命登っていたら、なにやら動物が!自分の体より大きな鹿が!!でも何故だか向こうが一目散に逃げていった…(笑)
きっと背後に暴走半島特攻隊長の大きな影でも見えたのでしょう♪

峠を登りきったあとは、ひたすらダウンヒル。まだ日は暮れてないけど、辺りは山に囲まれているので寒いです。ブレーキングと加速を繰り返し、やっと千曲川へ到着!

写真では伝わらないけど、いい景色でした(^O^)♪ここからサイクリングロードで上りたかったけど、流石に凍え死ぬので帰路に着きます(笑)

堤防はしっかり草刈りされていて、うちの町の篠竹びっしりな川とは大違いです(爆)

途中畑の方へ逸れて、また戻る。
上の方はもっといい舗装路でした!
サイクリングロードが終わってからは、川沿いから離れて緩く長い坂道を延々と登り、道の駅を目指します。

途中また迷子になりつつ(笑)合計100kmを走破し帰還!くたくただけど、道の駅のすぐそばにあるやすらぎの湯で暖まって回復(^O^)

晩御飯はお隣のかりん亭長門本店にて黒豚カツ丼♪疲れた体にはボリュームが大きすぎました(^_^;)
充分休憩したら、佐久へ向かいます(^O^)

夜中にヘル○○テラス佐久南へ到着!朝まで寝袋でぬくぬく寝ます(´Д`)
今日はここまで!
ブログ一覧
Posted at 2018/11/06 22:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年11月6日 22:32
こんばんは!

先日はお疲れ様でしたm(__)m

マルメロの隣の温泉?自分全オフ帰りに寄ったらイッパイで断念しました(笑)

それにしても自転車で凄い距離走るんですね!!( ; ロ)゚ ゚

その内オフ会にも自転車で現れたりして(爆)
コメントへの返答
2018年11月6日 22:43
隊長こんばんは!
マルメロの温泉です♪地元の人が多いみたいで、自分が入ったときも混んでました!
流石にオフ会は車で行かなくちゃです(^^)d笑 でも近場ならチャリンコで行っちゃうかも…(爆)
2018年11月9日 16:58
こんばんは。先日はお疲れ様でした。

なんかチャリってママチャリのイメージ
しか無いから、こんなに距離移動出来るって
信じられませんww

自分なら10分走ってコンビニ寄ったらUターン
ですね(爆)

若いってイイなぁ(涙)
コメントへの返答
2018年11月10日 9:39
リース隊長!先日はお疲れ様でしたm(__)m
車よりは時間かかりますが、遠くまで軽々行けちゃいますよ(^^)d
隊長も慣れればこのくらいの距離は走れるはずです(^O^)♪
ぜひF.O.L自転車部へwww

プロフィール

「思い切って遠出」
何シテル?   05/08 23:12
ご覧いただきありがとうございます!すけこぅと申します。 カローラフィールダーに乗ってます。 カローラ系乗りの方、どうぞよろしくお願いします。 最近はMR-S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーテシランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 21:14:19
トヨタ(純正) ディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 23:14:53
ドアミラーウインカー LED追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 10:42:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
気付いたら通算4台目のカローラ…笑 フィールダーは3台目なので、3代目フィル助です😂 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車にしようと友人から譲り受けました(^^)d まずは不具合の修理から始めて、ちょこち ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
bianchi via nirone 7 tiagra ランニングに飽きてきた頃に、海沿 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
たまたま下取りで安く出ていたフルノーマルを即決。→フルエアロにして車高下げて10日後、エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation