
こんばんは!!
今更ですが・・・ブログができたのでUPしたいと思いますf^_^;)
9月7日にFSWで開催された『R's Meeting2014』に参加してきました。
今回、初参加&ギネスに挑戦に当選したこともあり、当日までワクワクドキドキしながら待っていました。
いつもながらの天気予報が毎時変わる微妙な感じでしたが、この日のために某Dラーでサス・ホイール・タイヤなど色々とドレスアップをして準備していました。
今回は、前泊を前提にみん友さんに相談したところ、kanpeiさんと235さんが前泊OKとの返事を頂き、taka-GTR34さんは、すでに前泊予定で同じホテルを予約済みとのことで自分もびっくりo(^▽^)o
ほかの方は、お仕事だったりゴルフのコンペだったり( ̄O ̄;)で難しいとのこと。
そして、前日の土曜日、
自宅の天候は、晴れ(⌒▽⌒)
しかし、御殿場は午後から曇→雨予報(T . T)
ここは、もう行くしかないd( ̄  ̄)
始発の特急と新幹線を乗り継ぎ、静岡の藤枝までRを受け取りにいきます。
Rは、関西のDラーから積載で運んできてもらいます(汗)
なぜ、静岡なのか・・・みん友さんとの集合時間を合わせるには始発で出て静岡で合流がベストだったものでw
午前11時、
藤枝にてRを受け取りました。
パーツ交換で8月の時より、雰囲気が変わりました(#^.^#)
ようやく、このスタイルまでたどり着きました。
というか、今回も新品S-tuneサスを装備した訳なんですが、前のS-tuneサスより低くなりました( ̄▽ ̄;)
いつもながら、Dラーさん朝早くから出発して頂いてありがとうございました!
途中、235さんとの集合場所の間違えに気付き急遽、そちらに向かい
235さんと合流→それから間も無くkanpeiさんが到着!
3台のRで、ホテルに向かいます!
給油も兼ねて、足柄SAで整列撮影会★彡
純正オイルクーラーダクト付きの235さん
Z-tuneバンパーのkanpeiさん
みんなそれぞれに雰囲気が違いカッコ良いですo(^▽^)o
ちなみに、年齢は
20代、30代、40代ときれいに世代ごとに1人ずつオーナーさんが集ました!
ホテルへチェックインをして、
21時くらいにtaka-GTR34さんがホテルに到着したとの連絡があり、
早速皆さんとフロントロビーへ・・・
しかし、ロビーにはかなりの人がいて
「あっ!!、初対面だからいったい誰だか分からない(汗)」
と、キョロキョロしているとtaka-GTR34さんから、声を掛けて頂きましたf^_^;)
それから、taka-GTR34さんのRを拝見させて頂きたく、皆さんとともに駐車場へ!
ベイサイドブルーのフルニスモ★
レアなLM GT4 シルバー☆
車高調も入っていて車高もGOODです(≧∇≦)
★写真は、Vol.2でご紹介させて頂きます( ´ ▽ ` )ノ
長距離移動後のお疲れのところ、Rの拝見&お話して頂きありがとうございました!
ミーティング当日、4時30分、側道から聞こえるRBサウンドで起床(#^.^#)
天候は・・・めっちゃ 雨!!!
しかし、ここまできたら雨なんて関係ない(・Д・)ノ
(本当は、Rを濡らしたくないですけど)
taka-GTR34さんは、入手したいパーツがあるということなので、ここでお別れになりました。
会場で会う予定が、時間がなくこれが最後の挨拶となりました(>_<)
その後、
ノーマルRさんとタカ5115さん、タカさんのみん友さんのちのっちさんが合流して、ホテル駐車場でRを並べて雑談&撮影会をしました★
ノーマルRさん、純正そのままですがシルバーが光ってますね!
これからチューニングですね☆京都からお疲れ様です!
タカ5115さん、至高一品・・・これは芸術的な34Rになってますo(^▽^)o
ちのっちさん、RBサウンドが半端なく響いて、モンスターRのオーラが出まくりです(^-^)
これだけの34Rが集まれるのも、R's Meetingならではでしょうか☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ミーティングもそろそろ始まる時間になったので会場に向かいます。
そして、FSWに到着!!
一般駐車場へ
kanpeiさんのRのベストショット(#^.^#)
ブログがかなり長くなったので、今回はここまでにしまーす。
次回、Vol.2はブログが出来上がりしだいUPしますねー!
いつUPできるかな(^^;;
Vol.2では、みん友さんのRを1枚ずつUPしたいと思います★
Posted at 2014/09/15 23:00:01 | |
トラックバック(0) | 日記