• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nur@whiteのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

☆★ R's Meeting 2014 Vol.2 ★☆

☆★ R's Meeting 2014   Vol.2 ★☆こんばんは~!!

R's Meeting からかなり時間が経ち、ブログを書きながら懐かしい気持ちになっているNur@whiteです。








FSWのゲートを通り、とりあえず一般駐車場へ


天気は相変わらずの雨!!



ここでみん友さんのRをご紹介(*^-^*)


ちのっちさん!!




サイド&リアのエアロはカーボン製 でイケてます(#^.^#)




エンジンルームを覗いてみると、めっちゃ速そうな仕様でした!(◎_◎)
バンパーは、ノーマルでも実は激速仕様のRってカッコいいですね☆彡



タカ5115さん!!




外観は、NISMOのCRSそのまま☆
35Rブレンボ&Z-tuneエアロ装着(#^.^#)




しかも、エンジンが凄い!R2エンジン実装車を見るのは初めてて終始、目が☆☆になってましたよo(≧▽≦)o



ノーマルRさん!!




前回のプチオフ会以来の参加です。
外観は純正ながらもタイヤはZ2☆&スポリセ仕様(*^_^*)
カーボンステアリングが気になるようで、ステアリング交換したら是非拝見させてくださーい。



235さん!!




純正オプションのオイルクーラー装着車o(^▽^)o
サスもNISMOで決めたライトチューン仕様!!コーティングも仕立てなのでピカピカです。
まだ20代なのにR乗り!Rを受け継ぐ貴重な存在ですね(^^)


kanpeiさん!!




主要パーツのほとんどをNISMOでまとめた34R(^-^)/
希少なブラックパール!ホイールもブラックでかなり渋い感じのオーラが出てます(#^.^#)
自分の理想とするRに1番近いですね☆



taka-GTR34さん!!




フルニスモエアロで装着し、LM GT4 ホイールもピカピカなV-spec2です★
雨の中の走行してきたにも関わらず、外観もめちゃめちゃ綺麗で光ってました(#^.^#)
今度は、一緒に走りたいですね☆





さて、

イベント会場に向かって進撃(^o^)/*

色々なRがあって目移りしますね。



と散策している内に、あっという間に11時過ぎ!

ここで、
タカ5115さんから電話があり、
「これからフリー走行で走りますp(^_^)q」

取り急ぎ、みん友さんたちと観戦しました。




正直、めちゃめちゃ速かったです(#^.^#)
サーキットを走ってる姿って本当にカッコイイ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

走行中の写真は自分のコンデジでは、上手く撮れなく・・・ごめんなさい(T . T)





お昼になりギネス挑戦のみん友さんと一緒に集合場所へ

天候は・・・豪雨(ーー;)





これって、ギネス自体中止になるのかもと思いながら皆さんと雑談!!


ここで、なんと自分の真後ろに同じくギネス挑戦に当選したみん友の
鶏屋@BNR34さんo(^▽^)o

偶然と言うか奇跡です。




鶏さんのステッカーで一発でわかりましたw
初対面でしたが、楽しく色々お話させて頂きました。



ホワイトパールNurさん!!




NISMO CRS仕様のRです!
Z-tuneカーボンバンパー、35Rブレンボ、インテリアはカーボン装飾を多数装備のカーボンRでした★彡



r34_kikuさん!!

あの豪雨の中、お声をかけて頂きありがとうございましたm(_ _)m

認定時間が差し迫っていたので、Rを撮ることができませんでしたがお話できて楽しかったです(^^)





そして、やっと認定員の方がきて5秒で認定完了f^_^;)


ようやく、コースイン!!


kanpeiさん(235さん同乗)→ タカ5115さん → 自分の順でコースイン




この並びも最高です(≧∇≦)

「OMORI FACTORY SPEC」 三兄弟??と言ったところでしょうかw

タカ5115さん、kanpeiさんのRの方が圧倒的にオーラが出てますけど(^^;;




いよいよ、スタート!!!



自分はタカさんのリアビューをみて、LEDいいなぁ!
ハイマウントのブレーキ時のフラッシュもカッコイイなぁ!

と見惚れてました(#^.^#)




練習走行を2周、本番走行を1周してギネス挑戦は終了!!






結果は、ご存知の通りギネス更新はなりませんでした(T ^ T)


しかし、最後に夜間照明のないFSWでレアなNight Runができたので良かったです。





19時過ぎ、タカ5115さん、kanpeiさん、ちのっちさんと最後の挨拶をして解散となりました!

他のみん友さんは、既にそれぞれに帰られました。





そして、

深夜2時、自宅に到着してそのまま就寝・・・

朝、普段通りに5時起床・・・( ̄◇ ̄;)

子供たちの保育園の準備&送りとどけ、部屋の掃除、洗濯など家事をして、


めちゃめちゃ快晴の中・・4時間掛けてRを洗車しました!






なんとか、綺麗になったかなd( ̄  ̄)




『Rよ! ほんまにありがとう☆』

『これからもよろしくね★』



最後に、

今回はほとんどの方が初対面という中、お集まりいただき本当に感謝しています!

自分は、これだけ多くの34Rのみん友さんと会うのは始めてで、色々にご迷惑など掛けたかと思いますが、皆さんと会えて嬉しかったです(*^-^*)

ほんとに、皆さんいい人ばかりで良かったです。

これからも、みんカラを通じてよろしくお願い致します★☆






長くなりましたが、

Vol.2でR's Meetingのブログは

おしまいです!!

Posted at 2014/09/20 22:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

☆★ R's Meeting 2014 Vol.1 ★☆

☆★ R's Meeting 2014   Vol.1 ★☆こんばんは!!

今更ですが・・・ブログができたのでUPしたいと思いますf^_^;)


9月7日にFSWで開催された『R's Meeting2014』に参加してきました。



今回、初参加&ギネスに挑戦に当選したこともあり、当日までワクワクドキドキしながら待っていました。

いつもながらの天気予報が毎時変わる微妙な感じでしたが、この日のために某Dラーでサス・ホイール・タイヤなど色々とドレスアップをして準備していました。

今回は、前泊を前提にみん友さんに相談したところ、kanpeiさんと235さんが前泊OKとの返事を頂き、taka-GTR34さんは、すでに前泊予定で同じホテルを予約済みとのことで自分もびっくりo(^▽^)o

ほかの方は、お仕事だったりゴルフのコンペだったり( ̄O ̄;)で難しいとのこと。



そして、前日の土曜日、

自宅の天候は、晴れ(⌒▽⌒)

しかし、御殿場は午後から曇→雨予報(T . T)

ここは、もう行くしかないd( ̄  ̄)





始発の特急と新幹線を乗り継ぎ、静岡の藤枝までRを受け取りにいきます。

Rは、関西のDラーから積載で運んできてもらいます(汗)

なぜ、静岡なのか・・・みん友さんとの集合時間を合わせるには始発で出て静岡で合流がベストだったものでw


午前11時、





藤枝にてRを受け取りました。





パーツ交換で8月の時より、雰囲気が変わりました(#^.^#)





ようやく、このスタイルまでたどり着きました。

というか、今回も新品S-tuneサスを装備した訳なんですが、前のS-tuneサスより低くなりました( ̄▽ ̄;)



いつもながら、Dラーさん朝早くから出発して頂いてありがとうございました!



途中、235さんとの集合場所の間違えに気付き急遽、そちらに向かい

235さんと合流→それから間も無くkanpeiさんが到着!



3台のRで、ホテルに向かいます!










給油も兼ねて、足柄SAで整列撮影会★彡


純正オイルクーラーダクト付きの235さん

Z-tuneバンパーのkanpeiさん

みんなそれぞれに雰囲気が違いカッコ良いですo(^▽^)o



ちなみに、年齢は
20代、30代、40代ときれいに世代ごとに1人ずつオーナーさんが集ました!




ホテルへチェックインをして、

21時くらいにtaka-GTR34さんがホテルに到着したとの連絡があり、

早速皆さんとフロントロビーへ・・・



しかし、ロビーにはかなりの人がいて
「あっ!!、初対面だからいったい誰だか分からない(汗)」
と、キョロキョロしているとtaka-GTR34さんから、声を掛けて頂きましたf^_^;)

それから、taka-GTR34さんのRを拝見させて頂きたく、皆さんとともに駐車場へ!


ベイサイドブルーのフルニスモ★
レアなLM GT4 シルバー☆
車高調も入っていて車高もGOODです(≧∇≦)

★写真は、Vol.2でご紹介させて頂きます( ´ ▽ ` )ノ

長距離移動後のお疲れのところ、Rの拝見&お話して頂きありがとうございました!






ミーティング当日、4時30分、側道から聞こえるRBサウンドで起床(#^.^#)



天候は・・・めっちゃ 雨!!!

しかし、ここまできたら雨なんて関係ない(・Д・)ノ
(本当は、Rを濡らしたくないですけど)


taka-GTR34さんは、入手したいパーツがあるということなので、ここでお別れになりました。
会場で会う予定が、時間がなくこれが最後の挨拶となりました(>_<)


その後、
ノーマルRさんとタカ5115さん、タカさんのみん友さんのちのっちさんが合流して、ホテル駐車場でRを並べて雑談&撮影会をしました★






ノーマルRさん、純正そのままですがシルバーが光ってますね!
これからチューニングですね☆京都からお疲れ様です!


タカ5115さん、至高一品・・・これは芸術的な34Rになってますo(^▽^)o


ちのっちさん、RBサウンドが半端なく響いて、モンスターRのオーラが出まくりです(^-^)


これだけの34Rが集まれるのも、R's Meetingならではでしょうか☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ミーティングもそろそろ始まる時間になったので会場に向かいます。






そして、FSWに到着!!




一般駐車場へ






kanpeiさんのRのベストショット(#^.^#)




ブログがかなり長くなったので、今回はここまでにしまーす。

次回、Vol.2はブログが出来上がりしだいUPしますねー!

いつUPできるかな(^^;;

Vol.2では、みん友さんのRを1枚ずつUPしたいと思います★


Posted at 2014/09/15 23:00:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

GT-R Offline Meeting

こんばんは!


今、My RはDラーでR’s Meeting前のパーツ交換のため整備中なんですが、その合間を縫ってRの整備状況の確認と併せて、Dラーへの来店及びツーリングを計画をしたまでは良かったですけど、


まぁ、最近の天気予報は当てになりませんね。



雨の日のツーリングは気乗りしないため雨が降らないことを期待し、これまで2回のチャンスがありながら、1回目は台風の直撃日・・・(T . T)


そして、今回は見事に天気予報が毎時ごとに変わり断念(T ^ T)




ツーリングの参加予定だったみん友さんの皆さん、開催できず大変申し訳ない気持ちでいっぱいですm(_ _)m


今回のツーリングも中止となり、諦めて宿泊予約をキャンセルし、Dラーでのパーツの撮影などを終えて帰っている途中に、今回ツーリングに参加予定だったノーマルRさんより、用件が終わったのでこれから何処かで落ち合いませんか?

とのお誘いのメッセを頂きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ



そして、手頃な集合場合がなかったので、急遽Dラー店長に連絡をしてDラーにてプチオフ会をすることになりました。




Dラーへは、ノーマルRさんが早く着いており、自分が少し遅れて到着しました。



今回、始めてノーマルRさんとお会いするわけですが、
紳士のような雰囲気があり、アスリートシルバーの渋さもあってカッコ良い人です( ´ ▽ ` )ノ
さらに、話しやすい方でGOODでした★


気になるRの外装、内装ともに綺麗にされており、ちゃんと手入れをされていることが伺われます(*^_^*)






そしてGT-Rについて話をして、ノーマルRさんのご好意により、スポリセの同乗体験をさせて頂くことになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


感想は、
前車V-spec2とはあきらかにパワー感が違いました!!
中間の力強さが増し乗ってても楽しく思えます。
意外にスポリセ、イイかも(#^.^#)

Nurとの比較は・・・まだ納車後100kmしか乗っていないのと、納車時にクラッチをカッパーミックスに交換したため、慣らし中で今だに全快走行をしていないので比較はできませんでした・・・。



自分にとっては、34Rのみん友さんと会うのは初めてで、しかもスポリセの同乗体験もできたのでかなりハイテンションになりました☆





これが、純正サスとホイールの最後の撮影となりました★彡




上の2枚の写真は、ノーマルRさんより画像を頂いたので乗せてみました。
自分の撮影した写真より上手く撮れてます(*^-^*)

ありがとうございました!!



短い時間でしたが、Rについてお話しできたので嬉しかったです。


その話に夢中で、写真は2枚しか撮影していませんでした・・・( ̄O ̄;)


ノーマルRさん、本当に貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございましたo(^▽^)o



次回、R’s Meetingでも是非お会いしたいですね☆★


Posted at 2014/08/25 23:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

☆ R's Meeting 2014 に当選しました ★


皆さんへのご報告が遅れましたが、

「GT-R Magazine presents R's Meeting 2014」

パレードラン 「世界記録に挑戦」 に当選しました(#^.^#)


7月15日 17時51分に当選のメールがきてました(^_^)v






今回、初応募で初当選 !!


めちゃめちゃ嬉しいです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



今年は特別なR’sミーティングと言うことで、参加前提で既に前泊予定でホテルは予約済みです。


みん友さんの方々も当選されているようで、当日愛車を拝見できれば最高ですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ


ミーティングでは、全国のGT-Rオーナーさんにお会いできるのが楽しみです(*^_^*)


あとは、天候が気になりますが、皆さんよろしくお願いします☆

Posted at 2014/07/20 22:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Nur@whiteです★ NISSAN R34 SKYLINE GT-R V-specⅡ Nur(BNR34)に乗っています。 SKYLINE G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産純正 R35純正ブレンボキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 14:10:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2014年、V-specⅡを凌駕するほどのオーラを放つNürに出逢い、このままV-spe ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
マフラー・サスペンション・ホイール・タイヤ・ステアリングなど、自分なりのチューニングがで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation