• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

お休みだった訳は~~^^;

お休みだった訳は~~^^; 今年に入って、通販は凄く動くようになりましたが、秘密基地での作業は落ち着きました。

この時期は、基地は寒いですからね~~^^;
ですが、2月下旬ごろからの作業以来はぼちぼち入ってきてます。
今年は、桜の開花は早くなりそうです。皆で花見にでも行きたいですね~~





という事で、いつも基地でワイワイ盛り上がるメンバーと私がちょっとばかり企画したツアーへ行きました。
口コミ程度で集まったメンバーは、11台13人でした。

題して、『SeoTune新春浜松満喫ツアー』

完ぺき主義の私は、先週下見を兼ねて、家族で満喫しましたが・・・^^; (ナンチャッテ・・・www

天気にも恵まれ、浜松からも富士山が綺麗に見れました。

現地集合を目指すが、スタートは少々出遅れ気味で・・・^^;
でも、先回りして会場入りしました。

掛川市『赤ずきんちゃんのおもしろ農園』
ココはとても広い敷地に色んな果物を堪能できる農園です。
今回はココでイチゴ狩りをする事としました。
品種は『章姫』酸味が少なく糖度が高いイチゴです。
イチゴ狩りは、お値打ち価格の1600円40分
45個食べれば元取れますという合図と共に皆さんもくもくと食べてました~~www
実は、15個も食べれば充分元取れるほどの上級なイチゴばかり!!
中には、まだ赤くなってないイチゴまで食べてる人まで・・・
ハウスの中は、23度と5月の陽気!とても美味しかったです。
 


お腹いっぱい食べ、次なる目的地は、『中田島砂丘』

ここで凧上げ大会をしました。
前もって用意した凧を皆で上げましたが、何年ぶり????凧上げ・・・

暖かく強い風はある意味気持ちよかったのですが、凧は強風に耐え切れず吹っ飛んでいったり、砂丘を走り回ったり、腹ごなしにはもってこいでした・・・^^;
 


お腹も空いたのでお食事へ~~
今回は、浜松では有名?な、『炭焼きハンバーグのさわやか』念願かなって2週連続で食べましたが・・・www
げんこつハンバーグを堪能しました。
静岡出身のアイドルが絶賛した事で有名になったとか?
画像が上下逆だし・・・^^;
 


とりあえず、ココで1次解散となりましたが、皆さんそのまま温泉へ~~www
ある方は、日の出なのか夕日を演じに、ひとっ走り!!
ある方は、付近に出来た巨大スーパーでウインドショッピング!!

『遠州灘天然温泉八扇乃湯』
2枚目の画像右下参照
大きな露天風呂に休憩スペースで、3時間ほどマッタリと・・・
疲れが取れて癒されました~~~
何やらマリカーネタで盛り上がってる方たちも居ましたが・・・www

日が暮れたな~~と思ったらある方が温泉に辿り着き~~


こっそりと巨大スーパー『イオン浜松市野』へ、ある方を探しに内緒で向かいました。

何処を探しても見当たらないので店内放送を・・・www
知ってる人は大爆笑なはずでしたが、結局、あるお方は店内に居ない事が判明!!

無事合流して、夕食の浜松餃子を・・・
どうやら、浜松は餃子消費量が日本一だとか?・・・
 『福みつ』
うわさには聞いてましたが、とても美味しい餃子でした。
3枚目の画像上段参照

ここで、ツアーはお開きとなりました。
その後、深夜割引を使って・・・のんびり????帰宅しました。


いや~~相変わらず、あのお方はバッテリー全快絶好調って感じでしたね~~

お付き合いいただいた方々、ご協力いただいた店舗さまには感謝します。

ありがとうございました。

たまには皆でマッタリと行きましょう!!
今度は誰が企画してくれるかな~~www

お疲れ様でした~~~~


ちょっとばかり、新作のご案内を・・・^^;

MINIのマップランプは明るいですか?
R50系前期型は、マップランプが無い!
後期型は、ランプはあるけどオフセットしてるから照度が足りない・・・
という事で、バニティーミラーのイルミ部分の強化をして角度調整式のマップランプとして製作しました。
バニティーミラーは、バッテリー直になっているので、エンジンオフでも点灯可能です。
車内で待っている時の読書にも最適です。
●T5ソケットタイプ汎用イルミ(ホワイト)
バニティーミラーは1台4個、片側2個必要です)
※特注加工可能です。T10タイプ用、ブルーやオレンジなども・・・


MINIのナンバー灯は、LED化するとルームランプ連動で点滅してしまいます。
この点滅、ドアオープン時やキー連動で反応するので私的にはとてもお気に入りだったのですが、Dラーでは点滅に対して言われる事もあります。
現状、法定部品のLED化は、かなりグレー状態です。
電球は、サーモグラフのように温かさの計測から5wを測定しますが、LEDでは測定不能になる訳です。検査場も最新のシステムを導入して欲しい物です。という事で、対策品も従来通り品も用意しております。
●オリジナルナンバー灯フラッシュ対策タイプ37㎜
3連SMDを2基搭載して更に明るくしました。
R50系トランクイルミやR50系、R56系グローブボックスイルミにも使用可能です。

お問い合わせ下さい。

ブログ一覧 | SeoTune | 日記
Posted at 2009/02/02 15:08:50

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

地元でオフ会 From [ MINI Life ] 2009年2月2日 20:35
昨日は実家近くで基地の皆さんとオフ会でした。 まずはイチゴ狩り~ あき姫は甘くておいしい☆ しかしその後の食い倒れのために抑え気味でしたw 中田島砂丘では凧あげをする皆さんと離れて、海を見てボー ...
ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年2月2日 15:40
今度イチゴ狩りもう少し足伸ばして静岡まで行ってみてね♪

石垣イチゴも大きくて甘いですよ!ww
コメントへの返答
2009年2月2日 16:02
イチゴ街道は良く行きますが、今回はあえて近場のプランだったので、ココを選択しました。ロケーション的にはイチゴ街道に1票ですね~

書類、無事届きました。お手数をお掛けしました。
2009年2月2日 15:52
いや~どれも好物ばかり^^
炭焼きハンバーグも美味しそうだし、餃子もおおぶりで美味しそう・・

浜松だったら合流出来そう・・・
コメントへの返答
2009年2月2日 16:49
世の中にはまだまだ知られざる美味しい物がいっぱいありそうです・・・www

浜松・・・!しっかりメモしておきます!!

2009年2月2日 15:56
たのしそぉぉぉ(人´∀`).☆.。.:*・゚

苺!!!
最近むしょーに甘~い苺をいっぱい食べたくなりますぅ♪

店内放送~
居てはったらおもしろかったですねぇ(笑
コメントへの返答
2009年2月2日 16:51
とても楽しかったです~

今度は、もっと早めにプランしてお誘いできるよう頑張ります。

今が旬なイチゴですからね~~

多分、お腹抱えて大笑いですよ~~www
2009年2月2日 16:26
オリジナルナンバー灯フラッシュ対策タイプ
って気になりますが。。。。
この考えが悪なのかな!?
コメントへの返答
2009年2月2日 16:53
オリジナルナンバー灯フラッシュタイプも同時発売・・・www
2009年2月2日 16:36
お疲れさまでした!!!天気に恵まれて、楽しい1日でした(^_^)vイチゴは十分元を取ることできましたし、ハンバーグも餃子もおいしくて大満足です♪
マッタリと温泉もいいものですね~~(^-^)/
ありがとうございました♪

あと月末はヨロシクお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2009年2月3日 17:26
お疲れ様でした。
何気に日焼けしてましたが・・・^^;
楽しんでいただけたようで良かったです。

今度は、中津川~下呂付近で・・・www

こちらこそ宜しくお願いします。
2009年2月2日 18:00
イチゴ美味しかったです~~~♪
70個は食べ過ぎました。。。。otz

たこ揚げは、、、、思ってたより面白かったですが、、、
風が強すぎましたねぇ、(汗)
コメントへの返答
2009年2月3日 17:29
良いイチゴでしたね~~
70個!!そろそろから揚げ6個にチャレンジ?www

凧上げも皆でやれば楽しいですよ~www

強風でプーさんは何処かへ・・・^^;
2009年2月2日 18:45
おお~!

イチゴ狩り!

そういえば娘に連れて行けといわれてたな~!

スケジュール調整しなくちゃ!

もう少しかんとまで来てくれれば遊びに行ったのに~!
コメントへの返答
2009年2月3日 17:46
美味しいイチゴでしたよ~~

関東から静岡ですと日本平付近がお勧めですよ~~

今年も春に箱根に行きたいです~~
2009年2月2日 19:06
どれも見なかった事に。。。
出来ないか!?(^^;;
コメントへの返答
2009年2月3日 17:47
今度は、参加してくださいね~www
2009年2月2日 19:29
幹事お疲れ様でした~♪

予想以上のイチゴの大きさに
朝からテンション上がりました(≧∇≦)b

四半世紀ぶりの凧上げも
みんなとワイワイ出来て楽しかったです^^

また宜しくお願いします
ありがとうございました☆

コメントへの返答
2009年2月3日 17:49
青い富士山に青いイチゴ!!

おととさんらしい凧でしたね。
長靴も良い味出してましたよ~~www

また何処か行きましょう!!
2009年2月2日 19:34
イチゴうまそうっすねぇ~
前にその砂丘で、クルマはまったことあるんですけど大丈夫でしたか?
もう20年近く前のことです。
コメントへの返答
2009年2月3日 17:50
美味しかったですよ~~

私も20年前ごろ、初日の出を拝みに付近をウロウロと・・・^^;
2009年2月2日 19:44
イチゴ狩り楽しそうw

地元ながらあまり行った事無いので
参加してみたかったなぁ

コメントへの返答
2009年2月3日 17:51
彼女連れて行ってきなさいよ~~www

今度は強制参加してもらおうかな・・・^^;
2009年2月2日 19:45
お疲れさまでした♪
実はイチゴ狩り初めてだったりしましたww
あまーくて、ものすごく美味しかったです~。

アナウンス・・・聞けなくて残念・・・
これが一番悔やまれますwww
コメントへの返答
2009年2月3日 17:53
お疲れ様でした。

なかなか行けませんからね~
お口に合ったようで何よりです。
今度はトマト狩りに・・・www

アナウンス最高でした~~
2009年2月2日 19:58
お疲れさまでした(^^)
幹事もご苦労様でしたm( _ _ )m
イチゴ良かったですね!
信州から遠州までお山を転がって浜名湖で『たきや漁』なんて妄想もw
お守り(キラー)ありがとうございます♪
また何処か行きましょう~
コメントへの返答
2009年2月3日 17:55
お疲れ様でした。
色々相談に乗っていただき感謝します。

MINITOさんの企画も是非!!

キラーお守りで更に☆が~~^^;
2009年2月2日 20:30
いやはや、凄く楽しかった様子が参加された方のブログからもよく分かりますね~。楽しそう!! 僕はその頃...人生最大のイベントの前夜祭でした(^^;

>>45個食べれば元取れますという合図と共に
このノリ、久しぶりだなぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年2月3日 17:57
今度は、ご一緒しましょう!!

人生最大のイベント!!気になる~~~ 

ひろレ君にはそれなりの食べ物を用意しないとね・・・
2009年2月2日 20:37
イチゴはかなりお値打ちですね~

めっちゃ行きたかった・・
でも日曜日だったらどうせ行けなかったし・・

HIDの件宜しくお願いします。

で、次の幹事は誰なの?w

コメントへの返答
2009年2月3日 17:59
パクレンさんは試験の事を聞いてたので、気を散らさないようにしてましたが・・・www

今度は海鮮ですかね?www

HID了解しました~~
2009年2月2日 20:39
お疲れ様でした。
基地以外でワイワイやるのも楽しいですね~
イチゴは甘くておいしいし、イオンでは・・・爆笑でした(笑)

夏にでも信州爆笑(爆走?)ツアーでもやりましょう!
コメントへの返答
2009年2月3日 18:01
お疲れ様でした。

いつでも何処でも大爆笑ですね~www

信州プラン楽しみにしてますよ~~
2009年2月2日 23:13
おいしそう&楽しそ~♪
オイラは久しく秘密基地に行ってないような。(ノД`*)アウ
またお邪魔させてくださいね~!
.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。
コメントへの返答
2009年2月3日 18:03
スーさん達のプランにはかないませんよ~~^^;

そろそろ遊びに来てくださいね~~www
2009年2月2日 23:16
お疲れ様でした♪

あんなにイチゴを食べたの
初めてでした
美味しかったですね(^ー^* )

マリカーの話を振るのはみゃあさんだった
気がしますけど?www
コメントへの返答
2009年2月3日 18:07
お疲れ様でした。

とっても贅沢な食べ方しちゃいましたが・・・
美味しかったですね~~

ククク!ヒント出しすぎちゃいましたね~~皆耳がこっち向いてましたよ!!www
2009年2月2日 23:17
楽しそうですね~♪
もう苺狩りの季節なんですね~。
我が家も行かねば!
秘密基地にも行かねば(笑)
コメントへの返答
2009年2月3日 18:08
とても楽しかったです。

そうですね~今年はイチゴは豊作のようですよ!

基地も豊作にしてくださいwww
2009年2月2日 23:45
お疲れさまでした!
一日、たっぷり楽しんで、たっぷり食べて、良かったです!!

またどこか行けると、良いですね♪
コメントへの返答
2009年2月3日 18:09
お疲れ様でした。

しっかり栄養つけて、体力回復できましたね~~

今度は雪山に連れてって~~www
2009年2月3日 0:53
いけなくて残念~(>_<)
僕も久しぶりに走りたかった~!!
みんなの日記を見ているといろいろ面白い事があったようで・・・(笑
コメントへの返答
2009年2月3日 18:10
勉強お疲れ様!!

相方が寂しそうだったよ~~www

笑いすぎて、腹筋が・・・

今度は強制参加で!!
2009年2月3日 1:17
凧揚げにはハマリました(笑
皆で遊びに行くと楽しいです♪

お花見ツーリング楽しみにしてま~す^^
コメントへの返答
2009年2月3日 18:12
絶対にハマルと思ったから、凧用意して欲しかったんだけどね~~

楽しそうにしてたから、私も満足です。

雪山、お花見、日の出、関東、関西・・・
今年はいっぱい行きたいですね~~
2009年2月3日 13:18
お疲れ様でした♪

いちご狩、良いいちごでびっくりでした!
もちろん45個ノルマ達成です(^_^)

凧あげは思いの外はまりましたね。

おかげさまで1日楽しく過ごすありがとうございました。

またよろしくお願いします
コメントへの返答
2009年2月3日 18:14
お疲れ様でした。

美味しかったですね~~

今度はお子さん連れてってあげてくださいね~~

やはり新品凧は最強でした!!

また行きましょう!!

プロフィール

2017年 BMW MINI F60 cooper D ALL4 メルティングシルバー/ブラックルーフ 2014年 BMW MINI F56 cooper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ERST ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 06:52:52
産物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 11:12:39
MINI F56 ワークスオバフェン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 21:16:21

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60からF60へ買い替えました。
ミニ MINI MINI F56クーパーS (ミニ MINI)
8月2日に無事納車しました。 さあ、どう進化させようかな〜(^o^)/
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昔からずっと所有してます。これからもずっと所有します。 少しずつカスタムして、じゃじゃ馬 ...
日産 スカイライン スカイラインRSターボ (日産 スカイライン)
免許取って先ず乗った思い出の車です。 現在、友人が所有しておりますが、地に帰りそうです. ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation