• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

名古屋空港自主トレ…www

名古屋空港自主トレ…www 昨日は朝から作業三昧でした。

電装系を中心にぼちぼちこなしてます。
昨日もイルミ中心の作業が多かったかな~^^;




作業後は、撮影会をしにエアポートウォークへ~!
滑走路沿いでスペースも広くなかなかなロケーションです。
ナイトオフに使いたいですね…


もう一つ自主トレ…^^;
ブログ一覧 | SeoTune | モブログ
Posted at 2009/03/09 11:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年3月9日 12:18
ナイトオフ・・
これからは寒さも和らぐので良いですね。

〆はやっぱあみゃ~もんですか?ww
コメントへの返答
2009年3月10日 15:05
そろそろ、ナイトオフの季節ですね~~www

備えて、オイル交換しようかな・・・
2009年3月9日 12:27
ここ夜入れるの?
コメントへの返答
2009年3月10日 15:05
エアポートウォークの駐車場なので、23時までウダウダできそうですよ~
2009年3月9日 12:27
エアポートウォークにまだ一度も行ってないので、今度お邪魔させてもらった時に行きたいな~。

キハチのソフトを食べる自主トレなら頑張れそうな気がします!
(^ー^)v
コメントへの返答
2009年3月10日 15:07
ええ~~それは・・・www

なかなか景色良いですよ~~

写真を撮るのは頑張れないの?^^;
2009年3月9日 12:29
後半のキハチがメインの自主だったのでは?www
コメントへの返答
2009年3月10日 15:08
私は、付き添いとして写真を撮ってました。
もちろん、キハチがメイン!www
2009年3月9日 12:46
ナイトオフいいですねぴかぴか(新しい)

ここもいいけどここの立駐も貸し切り状態でいいかんじですよー(長音記号2)うまい!るんるん
コメントへの返答
2009年3月10日 15:10
あそこならいつでもオフ出来ますね~~

なかなか立体駐車場には誘導してくれませんね~~
2009年3月9日 13:16
フォグ明るっ(゚Д゚)
6000kくらいのもあるんですか??
コメントへの返答
2009年3月10日 15:11
めちゃくちゃ明るいよ~~www

3,000~20,000kくらいまで色々ありますよ~~
2009年3月9日 14:11
キハチだぁ目がハートムード

名古屋はオイシイものイッパイでうらやましぃ…うれしい顔
こんな田舎にも何か出来てほしい涙
コメントへの返答
2009年3月10日 15:19
キハチは美味しいですね~~www
通りがかるたびに誘惑が・・・^^;

4月末には、近所にもう一店舗巨大スーパーが出来ますよ~~
2009年3月9日 15:18
くくくwww

怪しい二台が。。。。wwww
緑のHIDはないのね~www
コメントへの返答
2009年3月10日 15:25
滑走路を爆走するMINIが撮りたいのですが・・・www

緑のは基地で待機~~~
2009年3月9日 15:33
ストラップ?が気に成るなぁ~www
コメントへの返答
2009年3月10日 15:26
最近、こういったグッズはお守りとして、身に着けてたりしますが・・・www
2009年3月9日 17:14
いいな~
そんな所に入れるんですね。
コメントへの返答
2009年3月10日 15:28
普通に、ショッピングセンターの駐車場なのですが、ピントの加減でフェンスが見えなくなるんですよ~~www
2009年3月9日 18:01
そうゆうロケーションの所があるんですね♪
昼間はバックに飛行機が写るかな?
次期自主トレ候補か!?
コメントへの返答
2009年3月10日 15:31
空港向きに車を停めれば、バックに飛行機が・・・
滑走路側なら、離着陸をバックに出来ますね~~

しかし、昼間のアピタは結構混んでますよ~~www

アピタ・・・www
2009年3月9日 19:01
お疲れ様でした~!

片方の穴もそのうち塞いでしまおうかとwww
ヘソクリに良い場所も見つけましたからねw
ありがとうございました♪
コメントへの返答
2009年3月10日 15:33
お疲れさまでした。

いつもありがとうございます。

ククク!次なる進化、楽しみにしております・・・www
2009年3月9日 19:21
最後の自主トレがいいなぁwww
・・・行けばよかったです~(涙)
コメントへの返答
2009年3月10日 15:35
誘えばよかったね~~映画見てるって、ototoさんが言ってたから・・・^^;

もしかしたらエアポートワークに居るかも!案内放送で呼び出してみる?って・・・www

また撮影会しましょう!!
2009年3月9日 20:16
エアポートウォーク行ったこと無いので
ちょっと興味あり。

甘いものはさらに興味ありw
コメントへの返答
2009年3月10日 15:37
今度作業のとき、代車で行ってみて~~

なかなか良い景色ですよ~
夜のイルミもなかなかです。

さわやかには負けますが・・・^^;
2009年3月9日 20:24
お疲れ様でした~♪

自主トレまでお付き合い頂きまして
ありがとうございました^^

みゃあ。さんの
フォグは明る過ぎて
点いてると綺麗に撮れませんでした(汗

また宜しくお願いします☆
コメントへの返答
2009年3月10日 15:39
お疲れ様でした。

じっくり作業させていただき、良い仕上がりになり、私も満足です。

私のフォグのせいじゃなく、カメラのせいだよ~~www

こちらこそ宜しくお願いします。
2009年3月9日 21:43
みゃあさんの登場をお待ちしておりましたのに~www

あの甲高いサウンドを響かせながらね・・・

飛行機と夜景がそろうと最高にいい場所ですよね。
コメントへの返答
2009年3月10日 15:41
そそ、姪っ子の誕生会があるって、後から聞いて、がっかりでした・・・
次回を楽しみにしております。

滑走路沿いに車を並べて、店内展望ルームから望遠カメラで撮影すると良いかも・・・
2009年3月9日 23:19
景色もかなり良いんでしょ?

おいらも行きたい!!!
かなりのスペース=夜会決定?ww
コメントへの返答
2009年3月10日 15:43
20時過ぎれば、週末でも空いてます。

元々飛行機が走ってた路面なので、フラットで綺麗です。
めちゃくちゃ広いですよ~~

ちょっとアクセスは不便かも・・・^^;
2009年3月10日 2:34
光ってますねぇ
(ノ∀`*)アカルイ

アイスにあんこ…
はっけぇぇぇぇんデス!!!!(*´∀`*)オイシソ~

って?あんこ違うかなぁ…アレ
コメントへの返答
2009年3月10日 15:46
景色も光ってます・・・www

そうそう!!今限定の小倉ソフトですよ~~www

乗ってるのは、甘納豆です。
あんこファンの私も絶賛!美味しかったよ~~www
2009年3月11日 21:19
>3,000~20,000kくらいまで色々ありますよ~~
うひゃーーー♪
ミニ帰ってきたら行きたいです♪
コメントへの返答
2009年3月12日 20:09
758が更に近くなりましたね~www

またお越しください~

プロフィール

2017年 BMW MINI F60 cooper D ALL4 メルティングシルバー/ブラックルーフ 2014年 BMW MINI F56 cooper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ERST ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 06:52:52
産物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 11:12:39
MINI F56 ワークスオバフェン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 21:16:21

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60からF60へ買い替えました。
ミニ MINI MINI F56クーパーS (ミニ MINI)
8月2日に無事納車しました。 さあ、どう進化させようかな〜(^o^)/
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昔からずっと所有してます。これからもずっと所有します。 少しずつカスタムして、じゃじゃ馬 ...
日産 スカイライン スカイラインRSターボ (日産 スカイライン)
免許取って先ず乗った思い出の車です。 現在、友人が所有しておりますが、地に帰りそうです. ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation