• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃあ。のブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

毎度ありがとうございます。

毎度ありがとうございます。本日は、地元から2台のMINIがご来店です。

R56赤黒ボンスト入りクーパーS、R53蜂が刺さったクーパーS!

寒い中、どうもありがとうございました。
その後どうでしょうか?

さあ、誰と誰でしょう???ww

そろそろ、年末分のケーブルを仕入れしておかないと…^^;
Posted at 2007/11/12 21:53:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | アーシング | 日記
2007年11月05日 イイね!

R56MINIにアーシングしました~

R56MINIにアーシングしました~お客さんの強い要望、問い合わせに答えるべく
新型R56MINI cooperS用アーシングキットが完成しました。

エンジンルームは何度も拝見し大体見当は付いてましたが、効果は体感出来るほどかは正直自信がありませんでした。実際、抵抗値を測定したら・・・ww


これは効果出るに決まってますがな~~www
早速、第一号機に装着し、ご感想を頂きました。

エンジン掛けたら直ぐに違いが分かる。
レスポンスが良くなった。
燃費が2割も向上した。
アイドリングが安定した。
Dラーの担当さんに乗ってもらっても直ぐに違いに気付いたとか・・・

もう充分です。ありがとうございました。これは商品化するしかないですね~~ww

ただ一つ、R56クーパーSキットは、個人レベルでの装着は厳しいです!
ショップさん経由でご注文いただけると助かります。
まだまだSeoTuneは知られてないので、是非ショップさんに紹介してください。
業販可能です。既にお取引しているショップさんも数件ありますが、宜しくお願いします。

または、お問い合わせ頂き当社で取り付けることは出来ます。
取り付け日は打ち合わせが必要ですので、みんカラの方はみんカラメールで!
その他の方は、HPからメールください。


Posted at 2007/11/05 17:36:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | アーシング | 日記
2007年09月03日 イイね!

今日はアリストにアーシングしました。

今日はアリストにアーシングしました。アリストは、アースポイントが少なく、取り付け効果はかなり期待できる車両です。
早速、抵抗値を測定…  やっぱり…^^
純正アースポイントの補強と、エンジン、スロットルなどに装着しました。

結構いい仕事が出来たと思います。

エンジンカバー、インタークーラーカバーなどの色づけ加工も出来ます。
これは、ラッピング塗装!大理石調にレッドメタリックが綺麗です。

Posted at 2007/09/03 21:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アーシング | 日記
2007年08月17日 イイね!

インフィニティーQ45にアーシング!

インフィニティーQ45にアーシング!今回は、インフィニティーQ45にアーシングしました。

この頃の車両は、効果がかなり期待できそうです。

毎度のように、各ポイントの抵抗値を測定し、ケーブルの取り回しにも気を使い仕上げました。


雑誌の影響でしょうか、SeoTuneHPへのアクセスやお問い合わせが結構あります。
現在、みんカラでの販売は出来るだけ避けたいので、HPを更新中です。
お問い合わせは、みんカラメール、HPからのメールにて対応いたします。

お盆明けで在庫が少なく、直ぐには対応できませんが、気長にお待ちいただけるととても助かります。
また、秘密基地まで来ていただける方を優先して対応しますのでご理解下さい。

SeoTuneHPはこちら

Posted at 2007/08/17 13:26:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | アーシング | 日記
2007年06月02日 イイね!

今日はR33GT-Rにアーシング~

今日はR33GT-Rにアーシング~今日は朝からアッさん2424さんが秘密基地へ~!
先日から頼まれていたGT-Rへのアーシング施工をしました。

エンジンが冷えるまで車を拝見させてもらいましたが、いいな~いいな~ばっかり口にしてました…^^;

いつものように、抵抗値測定、レイアウトを見ながら装着していきました。

無事に装着を済ませ、コメダでうだうだ~!アッさんは初コメダのようで、シロノワールを食べてもらいました。

昼からは、いつものメンバーでミニッツ走行会!
大須まで名古屋高速を軽く流し、皆と合流しミニッツを走らせました。

今日はあっという間に過ぎていきましたが、楽しい一日でした~

アッさん2424さん、TOSHIさん、ひろ焼きさん、みとさん、少年A!お疲れ様でした。

関西オフが楽しみです…
Posted at 2007/06/02 23:59:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | アーシング | 日記

プロフィール

2017年 BMW MINI F60 cooper D ALL4 メルティングシルバー/ブラックルーフ 2014年 BMW MINI F56 cooper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ERST ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 06:52:52
産物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 11:12:39
MINI F56 ワークスオバフェン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 21:16:21

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60からF60へ買い替えました。
ミニ MINI MINI F56クーパーS (ミニ MINI)
8月2日に無事納車しました。 さあ、どう進化させようかな〜(^o^)/
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昔からずっと所有してます。これからもずっと所有します。 少しずつカスタムして、じゃじゃ馬 ...
日産 スカイライン スカイラインRSターボ (日産 スカイライン)
免許取って先ず乗った思い出の車です。 現在、友人が所有しておりますが、地に帰りそうです. ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation