• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃあ。のブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

R56COOPER S用DMEチューニング発表!!

R56COOPER S用DMEチューニング発表!!本日、SeoTuneよりR56クーパーS用ROMチューン発売開始です!!








max power 129kw/175ps → 151kw/205ps  +22kw/+30ps
max torque 240Nm at 1600rpm → 328Nm at 1700rpm  +88Nm

価格147000円 (工賃税込み)

実際パワーチェックした車両では、332.6Nm/220.18ps出ました~~www
ターボブーストは、0.9→1.1です。

かなり強烈なパワーアップに驚きました。
1ps辺り、5000円弱とはかなりリーズナブルです。
お問い合わせ、質問はメールにて承ります。



Posted at 2008/01/27 23:21:45 | コメント(20) | トラックバック(0) | SeoTune | 日記
2008年01月22日 イイね!

大漁だ~~www

大漁だ~~www今週末、来月に備えて続々とパーツが入荷しております。

そんな中、こんなパーツが近日入荷しますが、欲しい人居ますか?
エアロバンテージワイパー

欲しい人はメールください。

最近身の回りで流行っているモナコミラーの色加工も好評です。
今回もブルーやパープル~~
LEDイルミネーションはブルーをはじめ、レッドやオレンジ、某グリーン?だって~~ww
アーシングは、今回初仕上げのピンク!装着が楽しみです。
今月はなぜか、R56用レッドケーブルが人気です。7割がたレッドに集中してますが、在庫はしっかり用意しております。

HPも更新しました。
今回の目玉は、DMEチューニングです。
現在のラインナップは、R50~R53用です。
プーリー、ベルト取り付け、データー書き換え工賃込みで対応しております。
R56用のデーターは現在煮詰めております。乞うご期待!!

私も今週末から来月早々に悪巧みを~~~
はたしてJCW改は上手くいくか?クラッチは持つのか?こちらも乞うご期待!!
SeoTune


そう、来月早々にもSeoTuneパーツは問屋卸が始まります。
元々お付き合いのある問屋さんが、良くしてくれて~~~
来月か再来月のオートファッションimpに紹介されるかもしれません。

これも皆様に支えられ、ここまで頑張ってこれたのだと思います。

ありがとうございます。

また、今後とも宜しくお願いします。

価格の設定については今の所変更する予定はありません。
材料の仕入れは高騰しておりますが、今回は見送ります。

一部の方へ、アーシングやLED施工の価格設定はSeoTuneが独自に行っており、誰からもアドバイスなど受けておりませんから~~~www

この場を借りて、ご報告させていただきます。
Posted at 2008/01/22 19:08:11 | コメント(24) | トラックバック(0) | SeoTune | 日記
2007年12月23日 イイね!

お疲れ様でした~

お疲れ様でした~昨日も大盛況で無事に終えました。

朝は私より先に到着されていた、2台のMINI!

あれ?緑の悪魔?(笑)
いや~皆さんの驚く顔が最高でした。

みんカラ外からも今回、アーシング装着にお越しの青MINIさん。
ありがとうございました。旦那様は車イジリが好き、奥様はMINIが好き~って感じの熱さが伝わって来ました。みんカラデビュー待ってますよ~

MINITOさんも今月3度目のご来店!あの色はかなり良い~。駐車の際は気をつけてね。

黄色いMINIはたかむささん。ナイスタイミングでアーシング装着ありがとうございました。次のブツが入荷しましたら連絡入れますね~

怪しい光を放ったkitさん。光にニヤニャ~(笑)
喜んで頂けてよかったです。メールお待ちしております(^-^;

R56で参加のmaybe.32sさん。今回は情報収集におみえでした。
大体プランは出来た様で…ww
メールお待ちしております。

18インチが迫力だったちょいわるこやじさん。試乗車を体感されて、ニヤニヤ…ww
さて、いっときましょうか?www装着はお任せください。

体調悪い中、駆けつけてくれたTSMINI君。毎度助かります。
何気に計画的に進んでますね~www

忘年会の後にもかかわらず、雪国から駆けつけてくれたミニS君。今回は背中押してましたね~~ww最後は背中押して欲しそうでしたが…ww
例のブツが入荷したら連絡いたします。


大掃除、実は基地の掃除だった、きーすさん。今回も怪しい光を放ってましたが、エメラルドグリーン化されたブツは喜んでいただけてよかった~~
なぜか帰りの方角が南へ…
今回もハードな週末になりそうですね。
道中お気を付けて!あっ!駐車場充分に気を付けて…

天気が悪いにもかかわらず、基地内は熱い熱気に包まれました。

愛車を目の前にMINI談義は尽きる事無く深夜まで…
お付き合いいただきありがとうございました。

画像は、昼食に食べた『若鯱家本店』改め『鯱乃家』のカレーうどん!!

Posted at 2007/12/23 11:43:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | SeoTune | モブログ
2007年12月20日 イイね!

今月は毎週基地オープン~~www

今月は毎週基地オープン~~wwwなにやら、あらゆる方面から名古屋の秘密基地へ・・・と言ったコメントが飛び交っています・・・www

もちろん、22日も基地はオープンしますが、少しだけ注意事項を~~~




基地にお越しをお考えの皆様へ

10時オープン作業開始、12時~食事、14時~作業、18時過ぎ~夕食、以後お茶?温泉?ww
といったプランです。

取り付け作業の予定様優先で基地の中にお車を入れてください。
みんカラ以外のお客様もおみえになります。

今回、何人お越しになるのは全く不明な為、食事に対して予約を取ってません。

連絡無く突然来ても居ない場合がありますから必ず連絡ください。

周りは民家です。空ぶかしや、昼間でも路上では大声で話さないように。
また、路上には車を停めないようにしてください。

ご協力くださいね~~ww

あと、期待とは裏腹に基地には魅力的なパーツ?の在庫などはございません・・・ww
R56用アーシングキット(ブルー)、ポジション球の在庫がちょっとあったかな?^^;
そして基地はスレート葺きの倉庫です。とても寒いので、温かい格好でお越しください。

基地にお越しの際は、私宛にメールください。
お問い合わせ多数の場合は、先着12名程度で打ち切らせてもらいます。
すみませんが、ご理解、ご協力お願いします。

宜しくお願いします。
Posted at 2007/12/20 16:40:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | SeoTune | 日記
2007年09月28日 イイね!

BMW印の~

BMW印の~BMWの印が入ったピザ?が4箱入荷~~~ww

来週にはフェロードブレーキパッド、FOXマフラー、MDHパーツも続々入荷!!!

おたのしみに~って、私が一番ワクワクしてたりして・・・^^;

人気の効くブレーキパッドDS2500は頑張ってお安くします!
取り付けもお任せください。
お問い合わせください~~!!




Posted at 2007/09/28 16:37:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | SeoTune | 日記

プロフィール

2017年 BMW MINI F60 cooper D ALL4 メルティングシルバー/ブラックルーフ 2014年 BMW MINI F56 cooper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ERST ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 06:52:52
産物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 11:12:39
MINI F56 ワークスオバフェン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 21:16:21

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60からF60へ買い替えました。
ミニ MINI MINI F56クーパーS (ミニ MINI)
8月2日に無事納車しました。 さあ、どう進化させようかな〜(^o^)/
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昔からずっと所有してます。これからもずっと所有します。 少しずつカスタムして、じゃじゃ馬 ...
日産 スカイライン スカイラインRSターボ (日産 スカイライン)
免許取って先ず乗った思い出の車です。 現在、友人が所有しておりますが、地に帰りそうです. ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation