• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃあ。のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

久々のネタ~^^;

久々のネタ~^^;週末は、早めの花見に参加頂きありがとうございました。
花より団子でしたがとても楽しかったです。


MINI誌の発売があり、早速購入して確認…^^;

載ってました~私!

しかし!!!!!

34才…www

黙っていたらバレないかもしれませんが???^^;

何だか周りが騒がしい~www

私はちゃんと39才って書きましたから~ヽ(*`Д´)ノ

でも、あちこちに『SeoTune』の文字があるから許す…^^;

皆さん、ありがとう!


本題に入りますが、久々に立体パズルを…

ルービックキューブは3×3×3ですが、少なめの3×3×1

コレならって思ったあなた!チャレンジしてみてください。
本屋で買えます。1050円ですよ~www

あっ!私は数秒で終わってしまいましたが何か?…
Posted at 2009/03/31 21:54:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | ルービックキューブ | モブログ
2008年10月21日 イイね!

遂に~~~格闘中!!www

遂に~~~格闘中!!wwwまたまた、パズルネタですみません。

待ちに待った究極?の形状!!

これはどう回るのか?
どう組み立てられているのかとても謎な立体パズルです。
メガミンクス

難易度は星が8個付いてましたが・・・www

5角形で構成されていて、面は12面!
これは、分解したら直す方が時間がかかりそうですね~~~


早速、バラバラにして~~~
あ~~!この時点でめまいが・・・^^;
 

色々ガチャガチャ回して、1面揃えて、その面から少しずつ揃えていきます。
1時間位回して現在、こんな感じです。
写真は先ほど写しましたが・・・
 

とりあえず、今回は一気に仕上げませんでした。

なぜ?・・・
マリオカートの練習をしないとね~~~
皆、そちらに星が着いてますから、そろそろ練習を~~~^^;


このメガミンクスの世界記録は、1分1秒台でそろえたそうです。
まだまだ私は、序の口です・・・^^;

☆SeoTune便り☆

お休みいただきます。

10月26日岐阜方面ツーリング参加
11月1~3日新潟出張(北陸経由)
11月23日全国オフ参加




Posted at 2008/10/21 11:32:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | ルービックキューブ | 日記
2008年10月17日 イイね!

続々と悩ませる~~!

続々と悩ませる~~!パズルファーンの方お待たせしました。
って、居ないか~~^^;

マニアなネタにしばらくお付き合いください。

この時期に、続々と発売される立体パズル!
今回はコレ!!
ミラーブロックス
全面メッキシールの貼られていて
各ブロックのサイズは、全て違う・・・

色ではなく形で判断してそろえるパズルです。



早速回してみると・・・www
 

ぐちゃぐちゃになっちゃいます。

しかも、持ちにくい~~~^^;

コレは、前回の穴あきよりも悩みましたね~~><

とりあえず、30分くらいは楽しめましたよ!!


次なるキューブは手ごわそうです。
早く来ないかな~~~www



*SeoTuneからお知らせ*

今週末の準備が整いました。
皆さんお気をつけてお越しくださいね~~~

今回は、アーシング、ヘッドライトイルミが中心です。


先月から発売となったR-VITですが、沢山のお問い合わせ、ご注文を頂きありがとうございました。
お陰さまでとりあえず、1年分の販売実績を1ヶ月でクリアする事ができました・・・www

実際に着けてみてインプレですが、

水温計は、かなり正確です。ブースト計はワンテンポ遅れる為、オプションのセンサーで管理した方が良さそうです。デジタル表示のスピード、タコも問題ないです。
R50系への装着は、イグニッション配線を別に設ける必要があるのですが、SeoTuneでは、カプラーオンにこだわり、ワンタッチで装着可能なように加工しています。

受注仕入れになりますが、いつでも承りますのでご注文くださいませ。







Posted at 2008/10/17 15:20:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | ルービックキューブ | 日記
2008年10月06日 イイね!

こんなのが新発売!

こんなのが新発売!パズルネタです。

ルービックキューブの真ん中が無い不思議なキューブです。
ルービックキューブは中心を軸に組みたれられてますが、その軸となる部分が無いのです。

構造的に無理と言われ、長い年月をかけて、とうとう形になった2007年パズルコンテスト優勝作品です。



え~と~手元に来るまで、どれだけワクワクしたことでしょうか…^^;


早速…

固いからグリスを~
軽くならして~

さてさて…


呆気なく、完全~www

まあ、大体わかってましたし、

これはパズルの芸術品ですからね~www


またコレクションが増えました~^^;

今月はまだあと2個程…^^;
Posted at 2008/10/06 16:57:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | ルービックキューブ | モブログ
2008年07月03日 イイね!

とうとう発売か~~?

とうとう発売か~~?今日は車ネタではありませんが・・・^^;

私の好きなパズルゲーム

なかでもルービックキューブ3×3×3は、小学校の頃から頭を悩ませていつかクリアしてやろうと、ずっと持ってました。

デスクの片隅で10年、20年・・・

中学校の時は3列あるうちの2列まで揃え~~

高校生の時には、一度偶然揃った事もあり~~~
その内何かが見えてきたのです・・・

その時、完全攻略し、今度はタイム計測にハマリ、一時は1分30秒を切る位でそろえられるようになりました。

それから時は流れ、4×4×4、5×5×5の発売!
これは難なくクリア!!!

娘が4歳くらいの時に、目の前で揃えて遊んでました。
興味があったようで、私が仕事に出てる間に遊んでいたらしいのですが、
その内、1面が揃えられるようになり、2列目・・・
5歳には完全攻略~~~キュービスト認定書発行
6歳で私のタイムを抜き去りました~~~^^;

このころは、良く親子で勝負して遊んでました。

最近のパズルゲームも、これといって熱くなれるものはありません。

6×6×6が発売になるとか言うウワサがあるのですが、どうなんでしょう?
出たら確実に買いますが、どうせその日のうちに・・・www

皆さんも何かハマッてる事とかありますか?

私は最近、wiiでマリオカートにハマッてます。
その内、皆で対戦バトルがしてみたいですね~~~





Posted at 2008/07/03 18:02:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | ルービックキューブ | 日記

プロフィール

2017年 BMW MINI F60 cooper D ALL4 メルティングシルバー/ブラックルーフ 2014年 BMW MINI F56 cooper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ERST ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 06:52:52
産物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 11:12:39
MINI F56 ワークスオバフェン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 21:16:21

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60からF60へ買い替えました。
ミニ MINI MINI F56クーパーS (ミニ MINI)
8月2日に無事納車しました。 さあ、どう進化させようかな〜(^o^)/
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昔からずっと所有してます。これからもずっと所有します。 少しずつカスタムして、じゃじゃ馬 ...
日産 スカイライン スカイラインRSターボ (日産 スカイライン)
免許取って先ず乗った思い出の車です。 現在、友人が所有しておりますが、地に帰りそうです. ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation