• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃあ。のブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

パワーアップして、京都へ...

珍しくマメな更新...w

この週末は、クロスオーバー三昧でした。

土曜日
まずは、クロスオーバー2台でDMEチューニングを施工〜
DigitalSpeed SeoTune spec


今回は、ECUを取り外し、ノーマルDATAーを吸い出します。
そのDATAを元に、より良いMAPを作ります。
ブースト圧は程よく1.2barに設定...
フルコンの良い所は、点火時期やスロットルMAPも変更出来る、全域の燃調を見直せる点ですね。
とても乗りやすく、パワフルな車に生まれ変わりました。AT車なのに出だしでホイールスピンしてる...!(◎_◎;)

日曜日
学習を兼ねて、京都へ!
乗る程に、パワフルになっていく...
燃費が上がる〜

この日は、impの取材がありました。
詳細は書けません...雑誌の発売日まで我慢しよう〜*\(^o^)/*


晩秋 クロスオーバー



時間の合間を見て、自主練...

撮影後、参加メンバーさんと京都の有名ラーメン店へ

2軒共行列が絶えません...
ハシゴしたかった〜σ(^_^;)

イオンでまったりお茶して、夕飯は抜かり無く!



蛸虎〜

画像をTwitterにあげたら、娘からお土産要請が...
帰りの車内はずっと蛸虎でした...!(◎_◎;)
名古屋ー京都間を慣らしを含め、満遍なくエンジンを回し、往復で燃料は半分弱減った感じです。
ユピテルの燃費計では、17.4km/L

アーシング、プラグ、エアクリーナー、DMEでとても良い感じに仕上がりました。
スポーツモードにすると、何やらマフラーからパンパン言ってますが...www

メタルキャタライザーの妄想が〜σ(^_^;)

さて、クロスオーバーのローダウンは一旦リセットします。
今度は車高上げたいwww


パーツレビュー更新しました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 DEMチューニングあっ!DME...www







Posted at 2012/12/03 17:01:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | クロスオーバー | 日記
2012年11月29日 イイね!

LEDテールランプ完成〜(^-^)/

夏ごろから製作を開始して、年内には仕上げたいと計画していたR60用LEDテールランプ!
何とか無事に仕上がりました。


各部の点灯はこんな感じです。




スモール、ブレーキはリフレクター付きで円形に!
ウインカーはノーマルのオレンジレンズを取り外し、明るくリング状に!
バック、フォグはMINIマークに仕上げました。
上下の普段点灯しない部分は、ほのかにグラデーションになる様に点灯してます。
写真では、中々上手く撮れませんが、R60のテールは奥行きがある為、立体感のある点灯が良い感じです。

動画で・・・

次は、ファイバーチューブを使っテールを作ってみたいですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))


これで、12月2日は京都へ...(≧∇≦)



Posted at 2012/11/29 16:41:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クロスオーバー | 日記
2012年08月01日 イイね!

ちょっと時間見つけて改善策・・・

こんにちは~~

ちょっと時間見つけて、ゴニョゴニョと・・・

デイライト加工
グリル内イルミ
ドアカーテシMINIロゴ点灯
リアバックランプ強化など・・・w

プロジェクターデイライト


スモール連動イルミ


ドアカーテシMINIロゴ点灯 昼間でちょっと見えにくいです・・・^^;


バックランプ




以上!パーツレビューにも載せてみました。

Posted at 2012/08/01 17:20:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クロスオーバー | 日記
2012年07月09日 イイね!

ご結婚お祝い会と無事納車ご報告!今の所ノーマルです・・・w

週末は、天気が微妙とささやかれておりましたが、各地から晴れ男、晴れ女が勢力を増し、回復方向へ???www

しかし、それを阻止しようとするお方も居ましたが、来る道中で勢力撃沈されたようで、天候に恵まれた週末となりました~~www

7日は関東から、たえまめさん、ガル姉さんがお越しになると言うことで、急ピッチで作業を進め観光へ!

夜は、名古屋のMINI乗りさんでは有名な『でらや』さんで宴会!!
超満員に~~~


たえまめさんご結婚おめでとうございます。
新しい生活を充分に楽しんでお幸せになってください。


8日は、観光にお越しのメンバーさんは、ひろみにさん先導の元、皆で名古屋を食して楽しんでおられたようです。

私は、基地で作業三昧!!



そろそろ、納車に時刻になり掛けた所で、基地にはとんでもない数のMINIが・・・w


お留守番して頂き、私は納車へ!!

無事、納車しました。
何度も乗っているので緊張はしませんでしたが、やっぱり良いもんですね~
更に妄想は高まり、スケール片手にごそごそと・・・w

皆さんから納車の確認、お祝いを受け、最高の時を過ごしました。


お越しいただいた皆さん、コメント、メッセージくれた皆さん本当にありがとうございました。

また今後とも、R53、R60を温かく見守ってください。
Posted at 2012/07/09 09:28:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | クロスオーバー | 日記

プロフィール

2017年 BMW MINI F60 cooper D ALL4 メルティングシルバー/ブラックルーフ 2014年 BMW MINI F56 cooper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ERST ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 06:52:52
産物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 11:12:39
MINI F56 ワークスオバフェン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 21:16:21

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60からF60へ買い替えました。
ミニ MINI MINI F56クーパーS (ミニ MINI)
8月2日に無事納車しました。 さあ、どう進化させようかな〜(^o^)/
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昔からずっと所有してます。これからもずっと所有します。 少しずつカスタムして、じゃじゃ馬 ...
日産 スカイライン スカイラインRSターボ (日産 スカイライン)
免許取って先ず乗った思い出の車です。 現在、友人が所有しておりますが、地に帰りそうです. ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation