• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃあ。のブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

納車から1年経過〜σ(^_^;)

お、お、お久しぶりでございます...

クロスオーバーを納車してから1年が経過してました...σ(^_^;)

あっという間の一年!

この一年に2度雑誌に掲載...
クロスオーバーのお友達も沢山増え、益々MINI三昧です。

最近、彫りの深いグリルに変え...


屋根にサメを...www


リアのほっぺを赤く〜



21日はMINILIVEに参加します(≧∇≦)
内装に少し手を加え〜(*^_^*)
お会い出来る方居ましたらよろしくお願いしますm(_ _)m


この前の日曜日にブルーメの丘で開催されました、旧車のイベントに行ってきました。
日本中から会場まで自走で!
駐車スペースは予想を100台ほど上回る参加者だったそうです。


昭和年式とは言っても、まだまだ絶好調〜オーナーの気持ちが車にオーラとして出てる物ばかりです。







いつかは、まったりと旧車で街を流したいな〜って思いました。
旧車欲しいかも...σ(^_^;)
皆さんは、昔、どんな車に乗ってたのかな?また旧車に乗りたいですか?

ケンメリ、ブルU、ブタケツ、サバンナが良いな〜(*^^*)
でも、結構、高いのね〜

ではでは...











Posted at 2013/07/04 16:17:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

ご無沙汰しております...(^^;;

気付けば、2ヶ月以上ブログ書いてないや〜ヽ(´o`;
そろそろ春になりそうな空気になってきました。
ウチのクロスオーバーも待ち切れず春仕様にしました。

3月2日トヨタ博物館でのイベントはクロスオーバーで参加します。



参加される方、見掛けたら宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/02/26 17:52:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

パワーアップして、京都へ...

珍しくマメな更新...w

この週末は、クロスオーバー三昧でした。

土曜日
まずは、クロスオーバー2台でDMEチューニングを施工〜
DigitalSpeed SeoTune spec


今回は、ECUを取り外し、ノーマルDATAーを吸い出します。
そのDATAを元に、より良いMAPを作ります。
ブースト圧は程よく1.2barに設定...
フルコンの良い所は、点火時期やスロットルMAPも変更出来る、全域の燃調を見直せる点ですね。
とても乗りやすく、パワフルな車に生まれ変わりました。AT車なのに出だしでホイールスピンしてる...!(◎_◎;)

日曜日
学習を兼ねて、京都へ!
乗る程に、パワフルになっていく...
燃費が上がる〜

この日は、impの取材がありました。
詳細は書けません...雑誌の発売日まで我慢しよう〜*\(^o^)/*


晩秋 クロスオーバー



時間の合間を見て、自主練...

撮影後、参加メンバーさんと京都の有名ラーメン店へ

2軒共行列が絶えません...
ハシゴしたかった〜σ(^_^;)

イオンでまったりお茶して、夕飯は抜かり無く!



蛸虎〜

画像をTwitterにあげたら、娘からお土産要請が...
帰りの車内はずっと蛸虎でした...!(◎_◎;)
名古屋ー京都間を慣らしを含め、満遍なくエンジンを回し、往復で燃料は半分弱減った感じです。
ユピテルの燃費計では、17.4km/L

アーシング、プラグ、エアクリーナー、DMEでとても良い感じに仕上がりました。
スポーツモードにすると、何やらマフラーからパンパン言ってますが...www

メタルキャタライザーの妄想が〜σ(^_^;)

さて、クロスオーバーのローダウンは一旦リセットします。
今度は車高上げたいwww


パーツレビュー更新しました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 DEMチューニングあっ!DME...www







Posted at 2012/12/03 17:01:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | クロスオーバー | 日記
2012年11月29日 イイね!

LEDテールランプ完成〜(^-^)/

夏ごろから製作を開始して、年内には仕上げたいと計画していたR60用LEDテールランプ!
何とか無事に仕上がりました。


各部の点灯はこんな感じです。




スモール、ブレーキはリフレクター付きで円形に!
ウインカーはノーマルのオレンジレンズを取り外し、明るくリング状に!
バック、フォグはMINIマークに仕上げました。
上下の普段点灯しない部分は、ほのかにグラデーションになる様に点灯してます。
写真では、中々上手く撮れませんが、R60のテールは奥行きがある為、立体感のある点灯が良い感じです。

動画で・・・

次は、ファイバーチューブを使っテールを作ってみたいですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))


これで、12月2日は京都へ...(≧∇≦)



Posted at 2012/11/29 16:41:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クロスオーバー | 日記
2012年11月21日 イイね!

ご無沙汰しております...σ(^_^;)

すっかりブログをサボり気味で...

ウチのクロスオーバーは現在こんな感じになってます〜








そろそろ冬仕様にしようかな〜

現在、製作中のブツ...
ほんの一部ですが〜

年内には仕上がるかな〜σ(^_^;)

自己満足極まりないブログで失礼しました〜(≧∇≦)

パーツレビュー更新しました。






Posted at 2012/11/21 08:44:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

2017年 BMW MINI F60 cooper D ALL4 メルティングシルバー/ブラックルーフ 2014年 BMW MINI F56 cooper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ERST ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 06:52:52
産物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 11:12:39
MINI F56 ワークスオバフェン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 21:16:21

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60からF60へ買い替えました。
ミニ MINI MINI F56クーパーS (ミニ MINI)
8月2日に無事納車しました。 さあ、どう進化させようかな〜(^o^)/
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昔からずっと所有してます。これからもずっと所有します。 少しずつカスタムして、じゃじゃ馬 ...
日産 スカイライン スカイラインRSターボ (日産 スカイライン)
免許取って先ず乗った思い出の車です。 現在、友人が所有しておりますが、地に帰りそうです. ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation