• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

GT-R フロントローター交換

GT-R フロントローター交換こんばんは♪ sato@MY13です。
GT-Rのブレーキローターは前後共にRddのΦ400のビッグローターに交換しています。
純正のドリルドローターでも制動力に不満は無かったんですが、ドリルドの穴からクラックが入りまくってすぐに駄目になるのが嫌で交換していました。
今回、左フロントローターの端までクラックが入ってしまったので、交換することにしました。

今回も前回と同じRddビッグローターです。

作業をお願いしたのは、前回交換したのと同じBASISさん。


到着したらすぐさまタイヤが外されます。
左フロント。


右フロント。


左リヤ。


右リヤ。


ショルダーが減りまくってるのは、やっぱりアンダー出して曲がってる証拠なのかなぁ。
精進せねば。

左フロントローター。


ニューローター。




ローターを交換するので、まだ半分くらい残っているフェロードから、エンドレスMX72plusに前後ともパッドを交換です。





装着していたフェロードのパッド。まだ厚みあります。
エンドレスのパッドが終わったら、またこれに交換しましょう。高かったし(笑)


左リアのブレーキホースがFSWの1コーナーあとのバンプで損傷した件ですが、かなり近いブレーキホースの取り回しって、ここのことかな~?



ちなみにリアのローターは全然大丈夫でした。やっぱりGT-Rはフロントローターの負担が半端じゃないですね(^_^;)
エンドレスとニューローターはこれから鳴らしです。しばらく街乗りであたりを出してから、FSWで焼入れでもしようかなと。
今月下旬に行けたらいいな~。
Posted at 2018/06/03 21:01:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2018年06月03日 イイね!

エスケープRX3

エスケープRX3お早うございます♪ sato@MY13です。

私も健康のために自転車に手を出しました。
主に通勤使用の予定です。

GIANTのエスケープRX3。クロスバイクの中では標準的なモデルっぽいです。
※速さで言うと、ロードバイク>クロスバイク>ママチャリ、のような構図みたいですね。



色は爽やかなブルーを選択しました。他には黒・白・川崎グリーンもあったんですけど、派手すぎず落ち着きすぎずで良い色かなと。


通勤用なので、万が一のことも考えて、ちゃんとメットも買いました。


四輪用のフルフェイスに比べると、非常に軽くて、こんなので頭が守れるのか不安になります(笑)
あとはスマホホルダーが届けば、ロングライドも可能(^^ゞ

問題は、ほぼ10年は自転車に乗ってなかったということで、慣れと感覚を取り戻すのに苦労しそうです。
健康のために頑張ります。
Posted at 2018/06/03 07:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

AMG C63S Edition1 車検

AMG C63S Edition1 車検こんばんは♪ sato@MY13です。
表題の通り、C63が車検月になったので、ディーラーに預けてきました。
走行距離は51000km程度。
3年間で結構走りましたね。

代車として来たのは、E200。
鼻先に積んでいるのが直列4気筒エンジンだからか、フロントがすごく軽く動きます。
そして鷹揚なのり味。
非常に乗り心地が良いですね。

C63の次は、やっぱりE220dオールテレーンが第一候補かな(^^ゞ
Posted at 2018/06/02 22:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes-AMG C63 | 日記
2018年05月29日 イイね!

【ラーメン】蒼龍唐玉堂【つけ麺】

【ラーメン】蒼龍唐玉堂【つけ麺】こんばんは♪ sato@MY13です。

今日はお昼にラーメンを食べてきました。平日の昼間に仕事が無いなんて、いつぶりだろうか…。

向かったのは関西国際空港の本土側にある「りんくうプレミアム・アウトレット」内の「蒼龍唐玉堂」さん。
こちらは基本的には中華料理屋さんなんですが、中でも担々麺に注力しています。



店内は中華的なBGMが流れていますが、まぁ普通のレストランな感じ。


メニュー。


担々麺シリーズ。



正宗担々麺とやらも気になったんですが、私はとりあえず辛さ最強の「超辣担々麺」を注文。
付け合せには、二色のぷっくり餃子を注文。


超辣担々麺。(ちょーらーたんたんめん)


浮いてるのは全て唐辛子。
見た目には非常に辛そうに見えるこちらですが、沢山の香辛料を使っているせいか、辛味に突き抜けている感じはありません。つまり全くムセません。
味はなかなか。
途中から唐辛子が麺を食べるのに邪魔になります(笑)

二色のぷっくり餃子。


こちらは一個がかなり大きい餃子。
白も黒も中は大変ジューシーで美味しかったです。
黒の方が中の具材が少し辛味をつけて味付けされている感じでした。

超辣担々麺はスープ完飲すると唐辛子がこれだけ残ります。
でもそんなに辛くないんですよ?


食後はこれもアウトレット内のゴディバで、ショコリキサー(チョコレートフラッペ?)のダークチョコレート85%を注文してまったり。


辛さも甘さも堪能できて、幸せな一日でした(^^ゞ
Posted at 2018/05/29 20:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2018年05月22日 イイね!

割烹蒲焼 わかな

割烹蒲焼 わかなこんばんは♪ sato@MY13です。

出張からの帰り、大黒PAでセカンドハウスさんとプチオフ。
本当にいつも楽しくお話させてもらってて、恐縮至極です。

昼どきを過ぎていたんですが、私がお昼を食べていなかった事もあって、お昼ご飯どこか連れてってくださいとお願いしたら、鰻好きな私のために鰻屋さんへ連れてってくれました。

「割烹蒲焼わかな」さんです。
店は入るといきなり階段。


席につき注文。
私は鰻に関しては一番高いものを注文すると自分に誓っておりますので(笑)、上うな重を。


飲み物のサイグーとかジュー  スに味を感じます(笑)


そして到着。




お味ですが、流石の有名店。
タレが甘すぎず上品です。
蒸してから焼いているので、ふわっふわ。関西風になれている自分としては歯ごたえが欲しくなりますが(笑)、これはこれで美味しい(^^ゞ
卓上の山椒を使ってみましたが、これがかなりピリリと辛いです。
舌の痺れがしばらくとれませんでした(笑)

セカンドハウスさん、美味しい所を教えていただいてありがとうございました(^^ゞ
また横浜に行った時は美味しい場所に連れてってください(笑)
Posted at 2018/05/22 21:23:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べたもの | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation