• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

【ラーメン】杉田家 千葉店【つけ麺】

【ラーメン】杉田家 千葉店【つけ麺】こんにちは♪ sato@MY13です。

週末まで千葉県に出張してました。
せっかく千葉県に来たら、ご当地の美味しいラーメン屋に行くのが私のジャスティス!(笑)

というわけで、行ってまいりました。
「横浜家系ラーメン杉田家 千葉店」さん。


どうやら家系ラーメン発祥の吉村家の直系だそうです。
店内には家系皆伝の証が。


意識高い標語も飾ってありました。


注文したのはチャーシュー麺と餃子。
ラーメンは、味の濃さ・油の量・麺の固さが選べます。
濃いめ・多め・固めで注文しました。





味は文句なしに美味しいです。
さすがは食べログ3.68の高評価店。
しかし年齢のせいか油多めが仇になった感じで胃もたれが…(笑)
餃子も美味しかったです。肉多めですね。
未だに醤油とお酢で作る餃子のタレの丁度いい配合割合が分かりません。
大阪だと「餃子のタレ」として既に既成品が卓上に置いてあるので、作成する事に慣れないです。

総括としては、これまで食べた家系ラーメンの中でもトップクラスでした。
沼津にある松福ラーメンも中々美味しかったですが、それの上をいきましたね。
ご馳走様でした。
Posted at 2018/05/20 08:46:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2018年05月16日 イイね!

ハイドラ10万km突破

ハイドラ10万km突破こんばんは♪ sato@MY13です。
ハイタッチドライブを初めてから4年弱が経過しました。
ようやく10万km突破です。

そしたら、累計走行距離にはまだ上があるようです。


次は100万km?(^_^;)
Posted at 2018/05/16 22:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2018年05月13日 イイね!

C63 5万km突破

C63 5万km突破こんにちは♪ sato@MY13です。

AMG C63S Edition1も来月には初回車検ですが、その前に5万kmを達成しました。
5万km程度では車体は全く納車時と同じ感じを保っています。
非常にタフ。
さすがベンツというかAMG?
あと2年でどうするか考えましょうかね(^_^;)
Posted at 2018/05/13 14:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mercedes-AMG C63 | 日記
2018年04月30日 イイね!

R35開発者:水野和敏さん講演会@入間市博物館

R35開発者:水野和敏さん講演会@入間市博物館こんにちは♪ sato@MY13です。

4/29のNordRing主催の水野和敏さん講演会に行ってきました。
当日朝から行けなくも無いんですが、GWの渋滞を恐れて静岡県の裾野市で前泊することに。

4/28は午前中仕事を片付けて、午後から隠密同心さんと連れ立って大阪から出発。
途中の富士川PAでパシャリ。


4/28の夕食を富士川PAで相談し、「魚河岸丸天 富士店」で夕食を取ることに決定。


何してるにも載せましたが、とんでもないものを注文してしまいました。
私は丸天丼。


隠密同心さんは山かけ丼。

そして二人でシェア用として、海鮮かき揚げとジャンボエビフライを単品注文。

海鮮かき揚げ。かき揚げタワーと改名した方がいいんじゃないですかね…。


ジャンボエビフライ。衣が大きいんじゃなくて、しっかり海老もデカかったです。


奥の山かけ丼との比較で大きさが分かってもらえるかと。


さて、完食した後は、下道を通って一路裾野市へ。
富士~裾野は、3月まで働いていた職場が近く、よく通った道なので懐かしかったです。

そして裾野で一泊。

翌日は9時に出発して東名~圏央道に入るも、相模原ICの先で渋滞とのこと。
厚木PAで道の相談をしていると、そこに1台のGT-Rが登場。


この方もNordRingの講演会に参加するとのこと。そして相模原愛川ICで降りて下道で行くつもりだと。
行き先は同じということで、下道の先導をしていただきました。
ありがとうございます!(^^ゞ
途中で我々二人は待ち合わせの場所へ離脱。

待ち合わせはびっくりドンキー瑞穂店。
先に到着していたレぼさん、godzillaま~くんさん、同じタイミングで到着したセカンドハウスさん、caruboさん達と、6人でびっくりドンキー(笑)
私は多分3年以上ぶりです。チーズバーグディッシュにしました。


腹ごしらえしたところで、目的地の入間市博物館ALITへ向かいます。
駐車場は少ないことを予想していましたが、なんのなんの、結構な台数を収容できそうです。

中々こんなにGT-Rが集まっているのを見ることは出来ませんね(笑)


シシオウさんの車発見(笑)
OSSAN会の方々のも隣に停まってましたね。


凄くボロボロなハコスカも。外装に関してはメンテしてないのかな?


今回のメイン。


ベストカーも編集さんが来てます。


私は前から2列目のグッドポジション!
水野さんが近い!


講演会の内容は録画して取っておこうと思ったんですが、NGとのことで断念。
まぁ、確かに内容は公に出来ない「本音トーク」でしたので仕方ありません(笑)
過去と未来に関して熱が入りすぎて、モーターとエンジンに関しては時間が足りなくなって、かなりはしょって説明してくれました。はしょった説明でもわかりやすいのは流石!

第二部のベストカー編集さんたちとのトークも面白かったです。


会終了後、参加者のみなさんが三々五々帰っていくなか、私はもう一つ目的があったのです。
そのために、博物館の建物から一番近い所に車を移動して、水野さんの出待ちをした結果!
ついに水野さんのサインを頂きました!


対側には鈴木利男さんのサインを2015年10月のR35ワンドラのときに頂いています。


これで完全体になりました(^^ゞ


その後は、入間市博物館~足柄SA、100km約1時間20分。足柄SAで夕食を食べて腹ごしらえ。
ロースカツカレー、中々美味しいです。


もちろん甘味も補給します(笑)


出発。
足柄SA~大阪自宅まで400km、休憩なし、約3時間40分。
入間市博物館からの全行程500km、約5時間で走破しました。

GWのお出かけは基本的にこれで終了ですが、楽しい土日になりました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
また何処かでお会いしましょう。
Posted at 2018/04/30 12:35:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2018年04月15日 イイね!

GT-R復活 80000km突破

GT-R復活 80000km突破こんばんは♪ sato@MY13です。

4/1にブレーキホースのトラブルで静岡の日産ディーラーで修理してもらっていたGT-R。
本日引き取りに行ってきました。

朝から新幹線に乗って静岡へ。
駅で降りるとレぼさんが日産まで送迎してくれました。
レぼさんありがとう!(^^ゞ



結局、どうしてブレーキホースに裂傷が入ったのかですが、メカさんの見解では、リアブレーキローターを大径化(φ380→φ400、Rddビッグローター)したためキャリパーもオフセットされ、ボディ側のL字型のブラケットがかなり近接するようになっていたとのこと。
もしかすると、フルバンプした場合に当たるかもしれない、とのことで、ブレーキホースをなるべく離れるように取り回してくれました。
メカさん毎度ありがとう。頼りになります。

しっかり直してもらったGT-Rを受け取り、せっかくなので箱根へ登山♪
しかし大観山スカイラウンジはガスってて何も見えず(笑)


そこから大阪まで帰ってきました。
大阪で丁度80000kmに到達。




購入から5年ちょいで到達です。
かなりのハイペースですが、一応3年目の車検以降はペースが落ちています。3年目の車検時は60000kmだったので、そこから考えると10000km/year程度ですね。
AMG購入前の半分に落ちてます。

60000km以降にサーキット走行を始めましたが、GT-Rのボディは全然やれていません。非常にタフです。
今後もメンテしながら乗っていきます。

フロントブレーキローターはそろそろ交換かも。
ヘアクラックが外周まで到達してしまっていました(^_^;)


リアは全然問題ないので、フロントだけ交換しましょうかね。また検討します。
Posted at 2018/04/15 21:40:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | R35 | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation