• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

A7発表されましたね!

A7発表されましたね!

なにこれ?すげぇ・・・新しいライト作らしたらピカイチだな。



テールライト、OLEDか?





新しい内装デザイン。A8、Q8と並んで新時代に入ってる。(ボタンレス)

















このサイズでこのデザイン・・・流石です!

室内のライティングがまた凄い!どーなってるのか?謎なライティングです。

コンソール全体が発光してるのか?新しい光モノ!写真無かったけど動画は

YouTubeで出てました!!
Posted at 2017/10/20 22:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月19日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2202 第三章 純愛編

宇宙戦艦ヤマト2202 第三章 純愛編

映画館はみなとみらいというか桜木町ね。


ランドマークタワーがドーン!この映画館は今時駐車割引が適応されない・・・


昨日だっておじさん3人+パンフ+グッズで1万円近く買ったのに駐車代は別途1400円


ここでしか横浜は「ヤマト」やってないからやむを得ない・・・







古代艦長代理、苦しんでましたね・・・まあ24歳ですしね・・・責任重すぎ・・・



雪さんがとてもキュートでした!!

ともあれ、第三章は良かった・・・

旧作のヤマトとは似てるだけで別モンね!




ゴジラありました。来月11月17日からロードショー!これも行かないと!!



でも「ヤマト」おじさんしか居なかった・・・若い人が居ない・・・世代ですかね?

アニメ観に行く時だけ集まるオタクおやじ達と、散々ヤマト第三章の中身を帰り道で喋りたおしました。



この車どーした?って言われました・・・



車にはまるで興味ない人達なので、「うん!家族用!」って言ってオシマイ!



次回は2018年1月27日に第4章です!RS3セダンで来れるかな?

来年早々に「マジンガーZインフィニティ」「宇宙戦艦ヤマト2202 第4章」「インフィニティフォース」と

観に行かなければならない作品が続きます!嬉しいです。
Posted at 2017/10/19 19:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年10月18日 イイね!

油壷マリンパーク

油壷マリンパーク

たまに来ます、油壷マリンパーク!(嫁と!)

平日の午前中は人がまばらでイイ!





コレ!特殊な液体に漬けて骨だけにし着色してるらしい

背後からライト照らすとこの様にとてもキレイ!!










このシャコがお気に入り!









帰りがけにお土産コーナーでこのスケルトン標本売ってました!!

なかなかの値段!欲しいなって見てたら、嫁が「要らないよ!!」の一言。

「バックライトで照らして背景無いからキレイに見えるだけ、家はムリ!!」

と言われ購入はしませんでした!でもキレイだな!


Posted at 2017/10/18 08:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

次期愛機、生産完了!!!

次期愛機、生産完了!!!




いよいよ生産完了!!!

次のお知らせは船に乗せた後らしいです!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ただ依然、認可下りない問題が続いているみたいです・・・

RS3セダンだけ…アバントもかな?

先行予約してた方の車はとっくに日本に届いてるとの事・・・

依然豊橋に保管状態らしいです。

自分の車も日本に来ても直ぐには会えないという事態も考えられます・・・

まあ、そうなっても外保管じゃなきゃ別にいいですけど・・・

ずっと待ってる人は大変ですね・・・(というか気の毒です・・・)

車、届くまでR2さん弄って遊んでます!!!
Posted at 2017/10/16 20:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月16日 イイね!

自転車リフレッシュ!!次女のチャリを次男へ・・・

自転車リフレッシュ!!次女のチャリを次男へ・・・

まずは全バラに!



かなりの傷モン!



サスペンションブーツも!



全剥離!!

下地にアルミむき出し!



溶接部分剥離し難い・・・





で、カラーはキャンディーブルー!

ロゴはオリジナルをそのままトレース!

ロゴのカラーはヘアラインシルバー!

このロゴを作ってくれるカッティングシート屋さん探すの苦労しました!!

横浜のカッティングシート屋さん何件か回ってようやくいい所で作ってもらいました。





サスペンションのカラーはホンダFITのミドリ!(この色好きなんだよね)





合せてハンドルステムもミドリ!



でいきなり完成!!!!ほとんどの部品を新しくしました!!!

部品はほとんどネットで買いました、ホイールは自分で組み換える予定が、

丸ごと買った方が安上がりでしたので、ブレーキディスクの移動だけしました。

オリジナル部品はサスペンション、ハンドルステム、ブレーキディスクだけでした。

ほぼ新品リフレッシュ!!部屋で組んで約3日間位・・・

変速ワイヤーの色3回程変えました。途中ピンクとか入れたら。嫁が一言「変・・・」って...

変速ワイヤーの色は最後はガンメタに、ワイヤーキャップはゴールドで!





ヘッドにはヤマトの錨マーク!





名前も入れました!!(次男の名前)




細かなロゴも入れて完成!!!!!

そこそこ金額いきました・・・小さい頃から子供たちの自転車は「ルイガノ」で統一してきたので

今回もルイガノを生かしました!現在のラインナップではこの車種レベルのモデルが無かったので

せっかくだから塗ってしまおうと!!

どうか盗まれないでね!!!



小技ポイントは、この丸印の所とサスペンションブーツにミラーブルーのリングを入れた事。

よく見ないとわからない・・・誰も気が付かないので自分で言いました・・・


Posted at 2017/10/16 08:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #A1スポーツバック フロントウインカーバルブ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2231880/car/2891352/8414805/note.aspx
何シテル?   10/29 05:50
映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 45 67
89 1011 1213 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

キタキタ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:53:07

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
アウディ TT ロードスター MK1 (アウディ TT ロードスター)
オープンモデルを一度所有してみたかった。 弄りはあくまで純正リスペクトでやりたいです。 ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation