
連休により仕事が落ち着いたので、時間があるうちにという事で、クラウンの大々的なメンテナンスを行いました。
年式的にも不安な所などもあり、カムシールからオイル漏れもしてるし、部品も高騰してきているため一気にやってしまいました。
交換したのは以下
タイミングベルト
タイミングベルトテンショナー
タイミングベルトアイドラー
カムシール 2つ
クランクシール
ウォーターポンプアッセンブリー
ヒーターホース2本
ラジエーター
ラジエーターアッパーホース
ラジエーターロアホース
クーラント
クランクプーリー
ファンベルト
ファンベルトテンショナー
と、まぁ部品総額で10万いってしまいかなり後悔(笑)
1人で会社のリフトつかって黙々とやってなんとか1日で終わらせる事が出来ました。
普通に考えたら交換しないような物まで有るとは思いますが、
特にクランクプーリーは過走行車には要注意な部品で、
これが壊れてベルトが駆動しなくなるという事が意外とあります。
まぁクランクプーリーの仕組みを考えると仕方のない事なんですけどね。
特にトヨタ車は要注意ですよー
まだまだ直さなければいけない所は有りますが、しばらくは安心できますね
と、あえてのブログでの更新でしたm(__)m
Posted at 2015/09/22 11:07:47 | |
トラックバック(0) | 日記