• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックン@.comのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

引き篭もり

引き篭もりせっかくのお盆休みですが、することが無く
引き篭もっているパックンです(汗

詳細は明かせませんが、第2章計画も少しずつ
進行しています。
早ければ、今月末にも任務完了出来るかもです(爆

引き篭もりながら、とある部品の解体をしていました。
さて何の車種についている何の部品でしょう?(爆

取りあえず・・・

暇やから誰か遊んで!(核爆
Posted at 2007/08/13 11:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月11日 イイね!

第2章 始まる

詳細は後ほど・・・
乞うご期待!
Posted at 2007/08/11 20:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月30日 イイね!

新車買いました!

新車買いました!新車買いました!(爆

嘘です!ゴメンナサイ!
新車は新車ですが、1/80スケールのカワイイ新車ですw
しかもトレーラーと言う変わり者です。
何故かヘッドライトとウインカーが点灯する本格派ww

これはずっと前から探していましたが、人気があるのか元からあまり作っていないのか
分かりませんが、中々手に入りませんでした。
仮に店頭にあっても、日産○Dだけしか無いとか悔しい思いをしていました。

たまたまネットでショップの通販のリストを見てたら在庫があるようなので
店舗まで出向き、調達してきました。

店頭に無かったので、倉庫から出してもらったの言うのは内緒で・・・w

またトラックタイプと悩みましたが、操作の難しいトレーラータイプに
しました。
操作の感想・・・

リアルに難しい・・・(汗

おもちゃとは言え、バックなどは独特の操作が必要で思い通りに車庫入れが
出来ませんww
現車でやっているドライバーは凄いですね!

いつか牽引の免許を取りたいと思いました!
Posted at 2007/07/30 23:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月22日 イイね!

最近の近況

どうもお久しぶりです!僕です!(某芸人風に・・・)

大分と更新をサボっていました。
まぁ色々あって更新できませんでした。

単に仕事のせいにして更新サボってただけだろ~何て言わないように!(汗

先週15日の台風では、港に突撃し水没しかけたり(爆
ノーマル車高のクセにステップの真横スレスレまで水位がありました。

マフラーに水が入ると厄介なので、アクセル全開で走っていました。
アクセルベタ踏みで、スピードが見る見る落ちていくなんてことも・・・
港と23号霞付近で逝きかけましたが、取りあえずは生存してます・・・

ちなみに水溜りを突っ切る時は、余り調子に乗ってアクセルを踏みすぎると
ブレーキが利かなくなるので注意しましょう!(爆


今日は、前から準備していたスモークフィルムを張り張りしてました。

とは言っても、サイドガラス3面ほどしか張れてませんが・・・(汗
カット済みフィルムが理想ですが、2ドアバントッポは設定されておらず
仕方無しに現車合わせカットしてます。

リア左のガラスのフィルムは2回ほどカット後にオシャカになりました。

1回目 よく水を吹き付けなかったために、透明フィルムを剥がした時に
    フィルム同士が包まって自爆!(爆
2回目 反対側のフィルムを張る時に、邪魔だったので助手席のシートの上におき
     ドアを閉めようとした時にフィルムがシートから滑ってドアと柱に
     挟まれて自爆(泣

予備として1ロール余分に買っておいて良かったぁ~(爆

中途半端に日が暮れてきたのでここで作業終了です。
リアゲートをどうやって張ろうかと模索中です。

熱線部分鬼メンドクセー!!


いっそのことフルスモにしてやろうかな(爆
Posted at 2007/07/22 21:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月26日 イイね!

ちょっと化粧直ししましたww

ちょっと化粧直ししましたww今日は休みだったので、色々と手直しをしていました。

朝起きて、今日はディーラーの方に窓枠の治療の予約を入れていたので
通院させました。
普通なら、そのまま交換できるらしいのですが我が家のトッポは
錆付いて頑固者らしく・・・(汗 内装を剥がす必要があるみたいであると
言われました。 

申し訳無いなぁ~と言う気持ちでイッパイでした。(汗

少し時間がかかりましたが、無事終わり窓が軽く回る事に感動を
覚えました。ww
ドアの内張りのクリップを破損させていたのを放置していましたが
ディーラーの方に指摘されたので、バタついて五月蝿かったので
注文してきました。

午後からは、どうせ動かないリアワイパーの取り外しを行ってから
近所の自動後退に行って、オイル交換、リアワイパーマスコット、センターコンソール
とか色々買いあさってました。(爆

そして最後は、削れて地色が出ていたホイールキャップを
塗装しました。
納屋に放置してあった適当なシルバーのスプレーでしたが
メタリックのおかげで程ほど傷が埋まり綺麗に見えました(爆



Posted at 2007/05/26 19:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月01日 12:55 - 19:50、
260.26 Km 6 時間 30 分、
2ハイタッチ、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   01/01 21:44
好きな言葉は『車高の低さは!治安の悪さ!』です。 ↑ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷりぷりプリウス (トヨタ プリウス)
初のエコカーデビューw ひょんなことから手元に転がり込んできました。ランサーの動態保存の ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
メインカーの劣化、距離対策として 通勤快速車として導入。 お財布にやさしい原付2種w ...
三菱 ランサーエボリューションIX らんらんらんさー (三菱 ランサーエボリューションIX)
前車エボ7から入れ替え 某中古車サイトに掲載されていて悩むこと 12時間・・・12時間 ...
スズキ ジムニー 草ヒロジムニー (スズキ ジムニー)
2001年式の3型のランドベンチャー ヤフオクでポチポチしていたら誤って 落札購入。 富 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation