• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックン@.comのブログ一覧

2007年03月23日 イイね!

アーシング

アーシング効果があるのか、無いのか、賛否両論パーツですが
余っていた部品で製作してみました。

ハッキリ言って、効果は分かりません(爆

ノイズの減少と、低速トルクが少し変化があったかなぁ~
って言うくらいです。

切って長さが半端になっているオーディオ用のパワーケーブルに
ホームセンターで売っている電気工事用の端子を使用しているので
市販品とは比較になりませんが、こんな物なんですかね?w

エンジンルームに色取りが増えたので、ヨシとしますか(爆


Posted at 2007/03/23 14:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月21日 イイね!

メンテナンスw

メンテナンスw今日は春分の日ですね!
とは行っても、特に予定も無かったわけですが(爆

少し前に落札して、放置していた右ヘッドライトの交換の為に
バンパー類を外して、簡単なメンテナンスをしてました。

そう言えば、エアクリを開けた事無いなと思い蓋をご開帳!

汚ねぇ!!Orz

さすがにストック品や、社外が無かったような気がしたので
掃除機で軽く吸っておきました。

エアクリの掃除後、このトッポの特徴であるキャブが見えました!

変色しとる!!Orz

どうやら長年の放置プレイで、ガソリンが軽く腐っていたみたいです。
それから、毎週給油をしていたので、所々スラッジが剥がれている個所も
ありましたが・・・(汗

そこで登場!キャブクリーナー!!(爆

まぁインジェクション全盛の時代にキャブクリーナーを持っていること自体が
ある種の変態ですが・・・(汗
原付をイジクリ倒していた時の
遺品のキャブクリーナーですよw


バスッ!バスッ!っと音を立てながらエンジンスタート!

白煙モクモク・・・

気持ち軽く走るようになりました。
クリーナーが途中で切れたので、新しいクリーナーでまた掃除してみようと
思います。
表面の変色したスラッジも取れましたし。

何となくですが、HIDの色を戻してみました。
気分転換と、少し見づらかったためです。
補助灯の無い車では、少し荷が重過ぎました(爆

前回のバージョンと比較すると凄い事が
発見しましたw




Posted at 2007/03/21 18:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月17日 イイね!

ありえねぇ~(爆

あるディスカウントストアーで買い物をしていたら、
ありえない話をしている2人組みが居て思わず吹いてしまいそうになりましたw

ディスカウントストアーで車用品を見ていたら、
その2人組みがスモークフィルムの前で話をしていました。
どうやら、自分の車に張るような話をしていたのですが、
その内容があまりにも可笑しくて腹がよじれそうでした。

A「あのさぁ~俺の車ってスモークこれ位で足りるかなぁ~」
B「足りるでしょ!」
A「そうだね!足りなければ、少し引っ張ればいいし!」

・・・(汗

スモークフィルムって足りない時に引っ張って帳尻合わせ出来るんですか?

あれって普通は、窓枠より少し大きめに切ったりして張り合わすもので
余分に余る事はあっても、引っ張ってはダメでしょw

カッティングシートの隅をドライヤーで延ばすんやないんやから・・・

色んな意味で、若いっていいな!と思いました(爆
Posted at 2007/03/17 22:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング
2007年03月15日 イイね!

今日は卒業式!

今日は卒業式!本日、無事卒業してきました。

最後の最後まで、Doki Doki(爆)な大学生活でした。
 ちょっと単位が危うく、卒業未遂になりそうだった事は、さておき・・・(汗

卒業とは関係ないですが、1つ車ネタでw

ケルビンを変更してみました。
気持ち悪さが、うPしました(爆
Posted at 2007/03/15 14:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月27日 イイね!

とっぽ

とっぽEDの廃車が決定した以上、いつまでも代車を借りているわけにはいかないので
新しい車を準備しました。

ミニカトッポです!

通称『とっぽ』

っては言っても、EDが現存している時に密かに準備していたものですが・・・
ナンバープレートが三重ではありませんw 三○ナンバーなんで微妙に似ています。

もとは、会社に行くために準備していたセカンドカーですが、
不運にもEDが死亡と言う事で、急遽メインカーで登場となりました(汗

はっきり言って遅いです・・・(汗

あまり期待はしてませんでしたが、想像以上の遅さです。
まず高速の合流に乗れませんw(80キロまで到達するのに加速レールが足りない)

色んな意味で、最強の車ですw

1、パワステが無い(軽なので重ステまではいきませんが、
          車庫入れは少しコツが要ります。)
2、パワーウインドウが無い (頑張ってクルクル回していますw)
3、10年式なのにキャブ車(エンジン始動にコツがいりますw)
4、何と2スピーカー車(元はオーディオレスの車みたいで、後からデッキと
             スピーカーを足したみたいな痕跡があります。)
5、比べるまでも無いが内装がショボい(EDが高級車に思えますww)
6、気合の3速AT(電子制御なんて色っぽい物ではないので機械式のATですw)
7、ヘッドライトのバルブがD4w
 (けっしてHIDのD4R、D4Sなんかではありません・・・形はH4と似てますがハロゲンでは無く、いわゆる白熱球みたいな物ですw あまりに暗さに手持ちのH4のハロゲンと換えました。)
                 
しかしながらマニュアルながらエアコンあるだけマシとしますかw
走行距離が2万5千ちょいなので、内装のヤレは無いです。
我が家にきた時、結構汚れてましたけどですけど・・・(今は掃除済み)

今は街乗りで、トロトロ走っています。
暇があったら、画像とかは追加していきます。

早くEDの部品を外さないと・・・
それだけが、今の重荷です。






Posted at 2007/02/27 22:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月01日 12:55 - 19:50、
260.26 Km 6 時間 30 分、
2ハイタッチ、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   01/01 21:44
好きな言葉は『車高の低さは!治安の悪さ!』です。 ↑ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷりぷりプリウス (トヨタ プリウス)
初のエコカーデビューw ひょんなことから手元に転がり込んできました。ランサーの動態保存の ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
メインカーの劣化、距離対策として 通勤快速車として導入。 お財布にやさしい原付2種w ...
三菱 ランサーエボリューションIX らんらんらんさー (三菱 ランサーエボリューションIX)
前車エボ7から入れ替え 某中古車サイトに掲載されていて悩むこと 12時間・・・12時間 ...
スズキ ジムニー 草ヒロジムニー (スズキ ジムニー)
2001年式の3型のランドベンチャー ヤフオクでポチポチしていたら誤って 落札購入。 富 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation