• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックン@.comのブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

さようなら

今日ディーラーに行って、車の内容を話し合ってきました。
多分8割くらい廃車の方向に向かっています。

理由・・・
1、修理代が40万近くかかってしまう
2、車検が残り半年しかない
3、ミッションを降ろしてみないと分からないが、エンジンのブロックにダメージが
  あれば、最悪エンジン交換・・・料金は100万円コース
4、走行距離が12万キロ目前
5、多分、次はエアコンで逝くであろうと・・・

そんな感じです。
個人的には手放したくは無いですが、年間50万(車検+AT代)必要となれば
さすがに経済的に無理と判断してしまいました。

しばらくの間は、仕事用に準備した軽自動車で生活していきます。
EDが亡くなったから、準備したのではなく会社では
トヨタは受け入れてもらえないので、準備してました。

取り付けたパーツ類を外す為に、しばらくディーラー通いが続きそうです。
Posted at 2007/02/23 21:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月16日 イイね!

病む・・・

本日、車が入院しました。
対向待ちで、止まっていて対向車が切れたのを見計らって
加速させたら、エンジンルームから・・・

ドン!!

聞き覚えのある音が・・・(泣
ATが飛びました・・・

しかも2回目・・・ orz

幸い幹線道路から、側道に入った時だったので良かったですが
幹線道路でブローしたら・・・ガクガクブルブル

三○トヨタのレッカーで、ドナドナされていきました。
もうダメぽ・・・ OTL
Posted at 2007/02/16 19:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月12日 イイね!

大阪オートメッセ2007のオフレポ

大阪オートメッセ2007のオフレポ本当は昨日、アップしようと思いましたが、眠気でダウンしてました。
道中とても大変でした。

1、名阪国道で右の人たちが大名行列のように行進して大渋滞・・・
2、その名阪国道で天理の下りで事故による5キロの渋滞・・・
3、お約束の駐車場に入る為に1時間の渋滞・・・w
4、帰り道、阪神高速の環状線合流の所で玉突き発生により8キロ近い渋滞・・・
5、時間ロス回避の為、西名阪、名阪国道を大爆走w
6、東名阪、亀山料金所を通過したら20キロ以上の渋滞・・・orz

渋滞→事故→渋滞 みたいな感じの1日でしたね
亀山から下道で帰ったほうが早いくらいでした。

肝心のオートメッセでしたが、国民の休日とも重なって大盛況でした。
今回は少し時間制限がありましたので、早回しで全館回ったので
印象の薄い部分がありますが・・・

その中でも熱かったのが三菱ブース!
演出、ダンス等のブース自体の盛り上がり方とは違いましたね。
今回はエボ主体ではなくて新型のデリカとコルトのラリーアートバージョンR
がメインであるように感じました。

勿論エボもありましたよ・・・ワゴン、セダン、NOB谷口仕様とか!
次回の名古屋も行こうかなw

お国柄も違うのですが、大阪オートメッセと名古屋オートトレンドと
どちらも行った個人的な感想ですが、写真を撮る時が違うように思いますね。

大阪の場合、車に向けてカメラ構えているのに堂々と横切る輩が多い・・・
名古屋の場合はカメラ構えると後ろを通るか退いてくれる・・・

参加者の量も違うんでしょうけど、このパターンが多いように感じます。
勿論 名古屋でも横切る輩はいますし、逆に大阪でも退いてくれる人もいます。

色々撮影した中で、今回はカールソンブースをセレクトしました。
Posted at 2007/02/12 14:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月11日 イイね!

iza!大阪へw

本日、大阪のオートメッセ2007(インデックス大阪)に行ってきます。
渋滞にはまらないとええなぁ~(切実

今回は全線高速のリッチコースで楽しんできたいと思いますw
けど阪神高速の環状線は嫌い・・・

田舎育ちには、狭すぎますw
500メートルの合流のある道頓堀辺りで心が病んできます。
ミスするともう1周になりますし・・・(汗

余裕があったら、レポを作りたいと思います。
関連情報URL : http://www.automesse.jp/
Posted at 2007/02/11 02:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月10日 イイね!

なんとまぁ~APEXが大変だ(汗

なんとパワーインテークやN1シリーズで有名なAPEX(現アペクセラ)が民事再生法(ようは倒産したと、もっと簡単に言えば潰れたと・・・)の2月6日に横浜地裁に適用を申請したらしいのです。

車のアフター部品だけなら、利益は好調だったみたいですね。
その後の、他のマーケットへの進出により、人件費、減価償却負担が大きなり
大幅赤字となり債務超過に転落したらしいです。

負債は約53億円。



HKSかトラスト辺りが買い取るのですかね・・・
オート○ックスグループかもしれないなwww

さすがに記事を全部引用するのは、分かりにくいし面倒なのでやめました。
気になる人はトラックバックから見てねw

http://www.apexera.co.jp/
Posted at 2007/02/10 14:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月01日 12:55 - 19:50、
260.26 Km 6 時間 30 分、
2ハイタッチ、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   01/01 21:44
好きな言葉は『車高の低さは!治安の悪さ!』です。 ↑ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷりぷりプリウス (トヨタ プリウス)
初のエコカーデビューw ひょんなことから手元に転がり込んできました。ランサーの動態保存の ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
メインカーの劣化、距離対策として 通勤快速車として導入。 お財布にやさしい原付2種w ...
三菱 ランサーエボリューションIX らんらんらんさー (三菱 ランサーエボリューションIX)
前車エボ7から入れ替え 某中古車サイトに掲載されていて悩むこと 12時間・・・12時間 ...
スズキ ジムニー 草ヒロジムニー (スズキ ジムニー)
2001年式の3型のランドベンチャー ヤフオクでポチポチしていたら誤って 落札購入。 富 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation