ゴルフ7スピーカー交換μ-DIMENSION/EL-Comp6.2CS篇
コストパフォーマンスに優れた一品の紹介です。
EL-Comp6.2CSはバイワイヤリング接続できる仕様となっているのでダッシュボード、又はAピラーにツィーターが装着されている車でも取り付けが簡単です。
■EL-Comp6.2CS
価格:37,310円
【付属品】
・バイワイヤリング式ネットワーク
・バッフルボード
・雨よけシート
・ビス一式
・拡散材
・緩衝材
・ギボシ端子
・タイラップ
・シーラー
・制振材一式
・配線
■スピーカーシステムの取り付け(交換)方法の参考ページ
ツィーターの取り付け(交換)
ミッドウーファーの取り付け(交換)
ゴルフ7専用スピーカーシステム以外に、おすすめ品は下記なので参考にしてください。
■GLADEN AUDIO/All-roundSysteme RS-165Speed2
・ツィーターの音色:ソフトドーム/やわらかめ、艶やか、ナチュラル。
・ポップス、ヴォーカル向きだがジャンルを問わず無難にこなします。
・ウーファーの鳴りっぷり:タイトに良く鳴る。
・内蔵アンプでも十分楽しめるコストパフォーマンスに優れた製品
・推奨外部アンプ:mosconi ONEシリーズでもいいのだが、できればASシリーズで鳴らしたい。
・取り付け易さ:★★★★★
・お勧め度(コストパフォーマンス含む):★★★★★
■Hertz/HSK165XL.4
・ツィーターの音色:色付けは少なくストレートな感じでややソリッドぎみ。
・ポップス、ジャズ楽器向き、キレが良い。
・ウーファーの鳴りっぷり:タイトに良く鳴る。
・内蔵アンプより外部アンプで鳴らしたい。
・推奨外部アンプ:HERTZ HDPシリーズ等
・取り付け易さ:★★★★
・お勧め度(コストパフォーマンス含む):★★★
■morel/TEMPO Ultra 602
・ツィーターの音色:ソフトドーム/やわらかめ、艶やか、ナチュラル。
・ポップス、ヴォーカル向きだがジャンルは広め。
前に出てくるタイプではなく少し奥でゆったりと鳴る。
・ウーファーの鳴りっぷり:柔らか目で低域まで良く鳴る。
・内蔵アンプでも楽しめる。
・推奨外部アンプ:ARCAudio 、mosconi ONEシリーズ等
・取り付け易さ:★★★★
・お勧め度(コストパフォーマンス含む):★★★★★
■blam/live 165.85
・ツィーターの音色:ソフトドーム/やわらかめ、艶やか、ナチュラル。
・ポップス、ヴォーカル向きだがフォーカルよりも音の角が立つので
ジャズなども楽しく聴ける。
・ウーファーの鳴りっぷり:割とタイト。
・内蔵アンプでも楽しめる。
・推奨外部アンプ:BLAM LA4120D等
・取り付け易さ:★★★★
お勧め度(コストパフォーマンス含む):★★★★
※注:音の好みは十人十色なのでご理解ください。
(僕は評論家では無いので悪しからず・)
申し訳ありませんが、年明けに86の最新”ロードノイズ対策篇をupします。
☆当店近隣の宿泊施設 カテゴリ:おすすめの・ 2011/08/31 12:07:15 |
|
■弊社ネットショップARROW カテゴリ:当店 2009/10/15 21:09:15 |
|
■オフィシャルサイト CS.ARROWS カテゴリ:当店 2009/02/05 02:30:21 |
![]() |
ホンダ オデッセイ ■カーオーディオシステム 純正ナビを使いFull Digital Soundシステムを組 ... |
![]() |
スズキ マイティボーイ CS電装チューニングは凄いです。 自画自賛。。。 |
![]() |
トヨタ 86 この86"は熟年のステキなご夫婦が所有するクルマです オーナー曰く、走行性能に関しては ... |
![]() |
スバル WRX STI [作業メニュー] ■カーオーディオ ・スピーカー交換 ・スピーカーケーブル引き直し ・ナ ... |