
今回、宮城県のスポーツランドSUGOでイベントがあったので参加しに行きました。
土曜日 朝から普通にお仕事をしてから向かいました。
昼間の内に彼方の方々用のお土産を買うつもりでしたが、スッカリ忘れてしまい夜になってしまいました。
お仕事を終わり家に帰り夕飯を食べお風呂に入り次男坊の悩み話を聞いて出発しました。
取り敢えず、いつものGSにて洗車
洗車して割引券でガソリン補給。
ガソリンメーターで半分残ってるので現金カードに残っている金額で満タンだと思ったら15リッター足んなくてビックリ😨
まあ!なんとかなるだろうと思って出発。
夜9:30出発。
さあ、お友達から借りたETCカードを挿入。
最初から高速に乗り冒険をスタート。
普段の私は、夜10時頃には寝てるのですが今回は、よなよな起きてドライブなので運転しながら寝ないように音楽をガンガンにならしながら運転。
ふいーんと走行。
夜なので回りに車は少なく走りやすかったでした。
ですが、私の車にはレーダー系の最新機械が付いて居ないので法定速度で快走。
たまーにちょっとスピードが上がり始めると車が振動に教われるのでスピードダウン。
?
?
何故に振動に教われるかって?
そうなんです。
私の車のホイールはホイールバランスが取りきれないホイールなので100キロから120キロ位から振動が激しくなるのです。
そうなんです。法定速度を越えると自然にスピードリミッターを教えてくれる仕組みになっているのです(笑)
凄く便利な車なのでした(笑)
さて、冒険は続きます。
よなよな高速を眠気と振動と音楽の爆音との戦いをしながら冒険をしています。
そして、佐野インターが近くになり佐野インターでトイレ休憩。
佐野インターで沢山の明らかに車高が低い車達の社交界がありました。
その真ん中を通って冒険を再出発。

続いて、那須高原インター近くになり
あ‼️そうだあのお土産を買って行こうと思い看板を意識しながら走っていたのですが‼️
音楽の音がうるさくで気になるのでスイッチを押して走ってたらパーキング入り口を見過ごす事件が起きました‼️
あは(´▽`;)ゞ
とうとう、お土産無しとなってしまいました( ´;゚;∀;゚;)
そして、トボトボと冒険を続けて一時間事にトイレ休憩をしながら冒険を進めました。
翌日、日曜日になり2:30頃村田インターに到着。
早速村田道の駅に

道の駅に到着後、直ぐに寝袋を出して軽い睡眠💤
なかなか、ドライブのストレスで寝つけなかったでしたが朝の4:30に起床。
起床後すぐにみんカラ確認。いいねや投稿をしたらとあるインデックスさんから電話が!
私は、道の駅から菅生の道のりがワカラナイので一緒にくっついて行こうとと思いヘルプミーと叫んでいました(笑)
そして、時間まで若干有ったので近くのコンビニで朝ご飯と昼ご飯を買って待ってました。
待っていたら、白い車は違った白い車に乗ったぶぇあぶぇあべあーの使途がhelpしに来てくれました。
そして、スポーツランドSUGOに到着。
一人寂しく冒険をしてきましたがやっと見知ったとある人達と合流。

イベント参加をして、あんな事やこんな事をして遊び回りました。
そうそう。来ないと聞いて居た使途がいきなり赤い車でYAKARAのような登場でビックリでした(笑)
そして、イベントの1つのパレーランに参加。
今回、台数が少なかった為かいつもよりちょっと楽しめるスピードでパレードランができました。
そして、イベントも終わり、来たく。
白いインデックスさんと白いべあべあべあーさんと魚雷君とランデブー来たく。
魚雷君を先導に快適帰路に着きました。
帰りは、明るい内に帰って来たので眠気も少なかったので音楽のボリュームを下げて走ってましたが?
ほっンゲー❗️
今度は、法定速度を越えると前の方からぶぅぉーと音が!
途中のパーキングにて確認すると❗️
前日に嫁が車を使ったのですがバンパーの下を当てた為なのかバンパーがズレて風圧で振動していたらしいのでした( ´;゚;∀;゚;)
急遽、ビニールテープで張り付けて振動防止をしました┐('~`;)┌
そして、やっと自宅に来たく。
なかなか、笑える冒険が出来て楽しい1日でした(笑)
次のイベント参加は50代になってオッサン冒険者になって参加したいと思います。
はあ~(´▽`;)ゞ
楽し疲れた冒険でした。
Posted at 2021/04/12 22:19:39 | |
トラックバック(0) | 日記