• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビス@のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

近頃…

近頃…こんばんは♪

もう4月も下旬に入ろうとしてますね(^O^)/

新年度、新学期…いろいろと変化が多い月ですが、私の部署も移動や退職で人が減りその分負担が増えてます(~_~;)

まぁ……いろいろと思うところはありますが。



…と重〜い空気で始めてしまい、すみません(^◇^;)

まぁ…


冷蔵庫来たり(在庫じゃなかったので日数かかりました)



スキ見てリフレッシュしたりはできてます♪( ´▽`)


後は娘の入学式あったり……

あ…娘はテニス部に入ったのでラケット買いました♪


とりあえず入門用です(・ω・)ノ
とは言えアルミ+カーボンフレームなのでめっちゃ軽いです(^O^)/
まぁ……私はテニスと言えば……


この方と


この方くらいしか知りませんw

唯一やったことあるのは……


これくらいww

ええ……よくわからんとです(苦笑

試合なんか出れるようになっても今の仕事の状況だと、なかなか見にも行ってあげられないかもしれませんが、自分がやりたくて始めたこと。投げ出さずに頑張ってみてほしいな…て思ってます。



昨日、今日は久しぶりの連休(≧∇≦)

そして久しぶりに良い天気♪
私と嫁は休み、娘は部活…からの遊び行く(^O^)/
てことだったので…


D(30ヶ月点検)行った後



亀山ダム行ってきました♪


やっぱり水辺は気持ちええです( ´ ▽ ` )ノ
しばし、まったり♪


そしてダムの横の食堂で普通の山菜そば(笑
でも美味かった\(//∇//)\

外のトイレ前の
「マムシに注意‼️」
の看板にはヒキましたけど((((;゚Д゚)))))))

注意‼️て((((;゚Д゚)))))))…マムシなんてジムニー越しでしか見たことないんだけど(・Д・)ノ…いたらどしよ⁉️
なんて思いながらトイレ入った次第でアリマス( ̄^ ̄)ゞ

マムシさんは、いらっしゃらずホっとしましたけど( ´ ▽ ` )ノ


そして今日は久しぶり(多分1ヶ月ぶりくらい)に工作やらしました。

リヤサイドアンダー

コレは作ってみても多分着けないだろな…

でも、普段の仕事に関係ないモノはやっぱり楽しいです♪

先程の…

コイツは吸盤がお亡くなりになりました。

で、こうなりました(^O^)/

見た目の変化は、ほぼありませんww


このステーが…


この方に変わっただけです(・ω・)ノ
※ぱりんこさん、整備手帳からヒントいただきましたm(__)m


横から見るとこんな感じ♪


ビスは長さに合わせてカットしてます。


こんなんも貼ってみましたが5秒で剥がしました(苦笑
ホルダー側はスマホに合わせて広がる作りでしたがビス切らなかった関係で固定式にしちゃいましたが今のところ無問題です♪


下もスッキリしたし、ホルダーの位置も奥に引っ込めたのでシフト握った時(Pポジション)に手とスマホが接触しそうになることもなくなりました(^O^)/
しばらくはコレでイきます♪


あ…そうそう…

実は昨日…




この方(CVT)見てきました♪
インパネシフトに多少違和感がありますが、良かですね\(//∇//)\

あ…見てきただけです(・ω・)ノ
その他2台ほど( ̄▽ ̄)

まぁ、なにか進展あったら報告したいと思います(^O^)/

んー…




進展あるか❓(爆



以上近況ブログでしたm(__)m



では次回更新まで(^O^)/


















Posted at 2015/04/19 23:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月23日 イイね!

娘の卒業式も終わったし(^O^)/

娘の卒業式も終わったし(^O^)/肉食ってψ(`∇´)ψ


ビール飲んで\(//∇//)\



て…こんばんは♪
エビスです(^O^)/
普段はあまりオフ会には参加しない私ですが、まぁ、そんなノリで、みん友さんに会いに箱根に行ってきました♪
※ブログもサボりがちになってからは、もともと苦手な文章作りが、更に苦手になったので、いつも通り写真メインです(汗

先ずは海老名SAにてR8(V10)さんと

この後走り去って行きましたが…


めっちゃ良い音してました\(//∇//)\
いやー、カッコ良かった(≧∇≦)



そしてみん友さんのもとへ♪










ターンパイク走って

途中で◯◯さんとすれ違いww
※マジでパッと見でわかりました( ̄▽ ̄)

目的地はこんな感じ(^◇^;)


天気が良きゃこんな感じ(・ω・)ノ




取り敢えずフジヤママグマカレー(^O^)/


そして気の合う仲間とまったりと♪

しばしまったりしてから
箱根神社へ♪




頑張って階段登り





お参りして写真撮って、本日最後の場所へ連んで移動♪

ええ、コッソリ激写してました( ̄▽ ̄)
















そして帰路へ…








と言っても折角なのでシラス食べてから帰りました(・ω・)ノ





お誘いしてくれたみん友さん、再登録前からのみん友さん、再登録前のみん友さん、新しいみん友さん、そしてご家族の皆さん…

天候には恵まれなかったけど皆さんとまったり過ごした時間はとても心地良かったです♪
そして沢山のお土産ありがとうございましたm(__)m

またお会いましょう(^O^)/
Posted at 2015/03/23 23:14:38 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年02月22日 イイね!

TDL

TDLこんばんは♪

娘の入学準備もひと段落ついたので先週久しぶりに(私は多分ランドは3年振り)にTDL行ってきました。
まぁ…値上りもしますしね…

今はアナ雪のフローズンファンタジーです♪
開演と同時に入場





入ってくとアナ、エルサ、オラフが出迎え♪

真っ先にモンスターズインクのファストパス取りに行くも取れたパスの時間は16時半から(^^;;
まずはリニューアルして是非とも乗りたかったスターツアーズへ



てか個人的には スターツアーズ→スターツアーズ→スターツアーズ……て流れで全然良かったんですけどww

開演して即行ったので20分待ち(≧∇≦)


コレに乗って旅する……て設定(まぁ…前と一緒です)

BGM 帝国軍のテーマ♪

こんなん観ながらなので20分なんてすぐですね(^O^)/
そしてベイダー登場( ̄^ ̄)ゞ


ずっとストームトルーパーだったのでうちのベイダー(ダッフィーとも言います)で我慢www


R2とC3POもいます(・ω・)ノ


そして銀河の世界へ♪

3◯パターンあるらしいですがうちはナブーのポッドレースでした(≧∇≦)
なんか懐かしくて帰ってからエピソードⅠ見ちゃいました(^O^)/

終わってから本気でもう1回乗ろうとすぐに並んだのですが既に80分待ち( ̄▽ ̄)

さすが日曜(^◇^;)

行きたかったレストランも既に(まだ11時前だったと思います)100分待ち(^^;;

なので諦めて

とポップコーン食べて買い物しながらブラブラと(・ω・)ノ


娘が買ったブツ


ちと被り方が違う気がするw




しかし、午後からは人ごった返してました。なんか入場規制かかってたみたいです。スペースマウンテン横の喫煙所はがっつり入場規制かかってましたw(・ω・)ノ



シンデレラ城前にいたお姫様方♪

再びスターツアーズ前来たらベイダー登場(≧∇≦)

パイレーツ オブ カリビアン(たまたま35分待ち)→そしてモンスターズインク(ファストパス)と乗ってプロジェクションマッピングの場所取り開始( ̄^ ̄)ゞ


結構良さげな場所取れました♪

懲りずにAdv.

ええ…もう前は人集りです。
でもなんとか観れるかな(・ω・)ノて思ってましたが、隙間て隙間に人が雪崩れ込みカメラ上に上げることも困難になったので…


街灯が良く見える場所まで避難しました(^^;;














以上街灯の柱withシンデレラ城でした(^^;;



帰りに蘇我で寄った
「喜多方らーめん 坂内」
この日食べたものの中でこれが一番美味かった\(//∇//)\

個人的にはランドよりシーのが好きです(^O^)/
雰囲気なんかが好きですが……

なにより呑めますから(爆

まぁ…どっちも平日のが良いです(・ω・)ノ



あ…

フォレのほうですが…
先日フォトギャラにちと載せた知人が勝手に貼っていきました(・ω・)ノ
もとい、受け継ぎました。


うちのフォレも迷走時間突入ですww

ベルテックスエディション…黒木目か…

暫く放置かな( ̄▽ ̄)

この知人、他にも何点か置いていったものがありますがうちのフォレには使えないor使わないものもあるので、そのうちUPします(^O^)/

昨日のお色直し後の新婦さんですが


雨あがったのでちと撮ってみました。
曇ってますが(^^;;
でもこのくらい離れてもラッピングと違いくっきり柄が見えますね(^O^)/
まぁ…近づくと塗装まるわかりですが(^^;;


因みに今日は雨だったので


4号もお色直し開始♪
これは多分普通に塗装するか、ラッピングにしますww

フォレ関連のこと、他にもいろいろあるのですが長くなっちゃいましたので、またの機会に(・ω・)ノ


今日は近所のスーパーでラス1だった琥珀で乾杯\(//∇//)\

では次回更新まで(^O^)/


























Posted at 2015/02/22 20:10:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

Adv.

Adv.こんばんは♪

仕事やら教習所(大型)やらで正月休み以来、車弄れないエビスです(^◇^;)

仕事のほうはいつも通りで先週の3連休も、休みは日曜だけ(汗
そして日曜は溜まった用事と教習所(大汗
そして腰が痛みだし(持病)膝も痛み出し病院行ったらランナー病と診断されました(;´Д`A


走ってませんけどねww

薬と湿布とサポーターで、最近は大分マシになりました(^O^)/
マラソン嫌いなんで心当りありませんでしたが、若いころヒザに無理かけてもなるらしいです。
まぁ、こっちは心当りあるので仕方ないんでしょう(^^;;
皆さんもお気をつけください。

教習所のほうは仮免取って路上あと6時間ほどで卒検(^O^)/…て感じです♪
路上乗るようになってから、つくづく思ったことがありますが、それはまたの機会にします。

さて、今日はナビの地図更新…


ワンピース見てからですがw


内房を適当に、ナビもオーディオも使えないのでフォレの音を楽しみながらドライブしました♪

先日付けた見た目パーツで、ますますホイールの風切り音が小さくなってました(*^_^*)

そして所用足して夕方少し時間があったのでカメラで遊んでみました♪

撮影場所はいつものダム(笑



そして同じアングルでタイトルのAdv.モード
※Adv.モード→アドバンストフィルター(様々なフィルター効果を加えた写真が撮れます。今回はダイナミックトーン)


撮影場所はともかく(笑
なんか雰囲気でますよね(^O^)/

ええ…私のウデじゃありませんが(^^;;
弄ったのは露出くらいです(^◇^;)

リヤから


同じアングルでAdv.


サイド


Adv.

雰囲気出るけど…
ドアの汚れ丸見えです(苦笑
次回洗車してリベンジ(^O^)/

アップ♪



\(//∇//)\…ええ…私のウデじゃありませんw


クドいけど私のウデじゃありません( ̄▽ ̄)

弄りの続きのほうは、もう少し暖かくなって、腰とヒザの調子良くなってからにしようかと思ってます(・ω・)ノ


今日は〆もAdv.で( ̄▽ ̄)
なんかわかり辛くなったので解説…

琥珀です\(//∇//)\

最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m
では次回更新まで(^O^)/








Posted at 2015/01/18 23:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月04日 イイね!

明けまして(^O^)/

明けまして(^O^)/明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしますm(__)m

私は今日で正月休みも終わりで明日からは仕事…

まぁ、2日に仕事始め済ませてますがw( ̄▽ ̄)

そんな本日ですが年末中途半端で終わってたモノが、お見せできるくらいになりました。



さて…

では整備手帳イキます(^O^)/



先ずは寸法取ってデザイン決めます。とりあえず廃品利用で段ボールw


黒ガムテベタ貼りでイメトレ( ̄▽ ̄)
デザイン本決まりになった所で、どう作るか❓を決めます。 まぁ、ハナからFRP製にするつもりでしたが(苦笑
でも、1からDIYするか or 何かをベースに加工するか で、この後の工程は多少変わりますね♪
1からだと画像のような曲がった段ボールじゃ型になりません。木や発泡スチロールなんかで新たに型作ることからスタートになります。

なんで今回は前から目つけてた


この方をベースとしました。
※詳細はレビュー見てくださいm(__)m



着弾したので先ずマーキング。
幅65mm、長さ1800mm強をフェンダー、Fドア、Rドア左右分。
ここでデザインの話に飛びますが、SJフォレは乗降りする際、脚や衣服に汚れが付かないようサイドシルがドア一体になってます(なんか言い方変な気がする(・ω・)ノ)。
当初はドアに付けず一体物でジャッキポイント手前から…て考えてました(この場合サイドアンダーフラップは2枚要ります)が、FRPなんで間違えて踏んだら…((((;゚Д゚)))))))
踏まないにしろ、埃なんかも溜まりやすいしキズもつきやすい(^◇^;)
なんて思ったので却下しました(・ω・)ノ

では本題に戻って


カット、細部を整えます。電動工具でもプラ用鋸でも切れます。あと、アクリルカッターなんかでも♪時間かかりますが(^◇^;)

どちらも粉まみれになります。そしてガラス繊維です。マスク、ゴーグル、手袋着用で室内作業はやめましょう‼️



このまま塗装して付けても良いのですが、カットした場所は弱くなってます。なんでFRPで補修します。




樹脂剤に硬化剤調合します。結構クサいです。


ガラスマットは多少大きめにカットしたものを2〜3枚用意します。そして樹脂剤を塗りますが、そのまま塗ってもタレちゃいますので、先程の硬化剤の画像の下に敷いてた塩ビ板で型枠を作りガムテで裏から固定しました。型枠に樹脂剤塗ったらガラスマット→樹脂剤→ガラスマット…て感じで重ねます。




次郎左衛門さんが「シラス干し」て言ってたブツも( ̄▽ ̄)


硬化したらカット、そして粗方仕上げます。黒っぽいのは裏の塩ビ板です。


ほんとは半透明。


あとは好みになるまで、ひたすらパテ( ̄▽ ̄)


大分良い感じになりました♪
あ…私もですがww
こんな感じで全部仕上げます(^O^)/


先程の「シラス干し」も、こんな感じに♪
何故か好物と2ショット(爆


次は最終的な位置決め、穴空け、取付け…て流れですが


FからRフェンダーに糸貼って、基準にします。全幅から10mm(片側)出ても違法にはなりませんが、糸から出ないようにしました。


Fフェンダー、Rドアの両端決めたら糸張って基準にします。


Fドアも糸に合わせて位置決めます。




ドア開けて(全開)干渉しないかチェックします。無問題(^O^)/


シラス干しは、こんな感じにするつもりでしたがが、今回は無しで課題にします(・ω・)ノ
ちと小さかったし(^◇^;)

なので塗装へ( ̄▽ ̄)

サフ。


ちと埃が付着しちゃったのでペーパーで除去(^◇^;)


黒(艶消し)


マットブラック…ですが半艶にしたかったので、仕上げはクリアー(艶)
吹きたてなので艶々ですが


乾くとこんな感じでボケます♪
あとは取付(^O^)/






ええ感じ\(//∇//)\

てな感じでかなり端折りましたが見た目パーツの整備手帳終わります(・ω・)ノ

ここまでは見ていただきありがとうございましたm(__)m

そう言えば、昨日初詣行っておみくじで


大吉出ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
でも買い物は「待て」でしたが(^◇^;)

そんな私の今後の課題は…
※シラス干しw
※やっぱり色味的な意味で樹脂部の塗装
※材料余ったからリヤサイドアンダー(^O^)/

ふぅー…


全部DIYだな(爆

てことで今年もDIY中心になりましたがw

今年もよろしくお願いしますm(__)m











Posted at 2015/01/05 00:21:46 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hanbee さん、ありがとうございます♪

後厄もあと3ヶ月です( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/29 19:00
エビスです(・ω・)ノ エビス…てかビール全般をこよなく愛してます\(//∇//)\ 峠走ったりゼロヨンしたりはたまたオーディオやったりクロカンしたりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 12:59:39
K&N エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 14:39:39
ドーイチ ディゾルビット 375ml ハンドスプレータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 07:08:54

愛車一覧

ミニ MINI ミニさん (ミニ MINI)
bmw mini f55 クーパーSに乗ってます。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA2……そう……4駆です( ̄▽ ̄) ※この頃は、がっつり雪国(地元です)居たので画像 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23-4型 なので、タイヤ大径化とストローク確保のためフロントのボディマウントの一 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
以前みんカラ内で、うちのとよく似たSJGを見かけましたw( ̄▽ ̄) て、冗談はさておき… ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation