• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九とんのブログ一覧

2017年12月22日 イイね!

生存報告!


どうも、みなさま。こんにちは

ここ最近、というか2年ばかし放置プレイしてましたが
エルもおいらも生きてます!

いかんせん、ネタがなにもないのが致命的ですが
これをきにボチボチとみんカラ活動を再開しようかとおもいます!


そんなおいらですが今は出張で沖縄にいます

暖かいのか寒いのかわかりません!
Posted at 2017/12/22 12:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

リメイク作業、完了しました

どうも、皆様。こんばんは


いよいよ本日で盆休みの終了ですね・・・・早いものです・・

まあ、オイラは珍しく、明日と明後日まで休みの予定です・・ヌフフ


そして、この盆休みの間にリメイク作業を行おうと次のシートを盆休み前に購入してました
そして・・・今回チョイスしたシートは・・・・

兄弟改というメーカーさんが取り扱うシート・・・

蛇柄の黒シートをチョイスしました!!

しかしこのシート・・材質の問題でしょうか・・・糊が弱すぎる・・・少しでもRがキツイとすぐ浮きます・・
ってことで見えない所でラインテープでがっちり止めてます・・(笑)
こんなの初めてです・・・

そしてピラーの所に貼ってたハセプロ社の誇るリアルカーボンシートのピンクを貼ってたのですが
色は好きなのですが・・どうも他とのバランスが悪すぎる・・ってことで剥いだのですが・・・・すげえ糊が残りまして・・・おまけにただの糊じゃない感じで・・撤去作業に2時間ほど・・・・・(汗

そして次のシートは・・またまたハセプロ社さんの誇るアートシート・・!

木目調のシートをチョイス! 通常価格4000円程のシートを三個購入しました・・セコハン市場(自動後退経営の中古、アウトレット品専用店舗)で2000円だったもので・・(笑)





こんな感じで木目調にしてみましたが・・最初は違和感あるかなぁ~っと心配でしたが・・すごく渋くなりました・・・カッコイイ・・・

んで気になるかどうかわかりませんが・・待望のリメイク姿です!
早速いきましょう!

まずはリアビューですが
前回同様


シンプル仕様です。 ただ変更点はエルグランドのエンブレム部分の塗装を飛び飛びで取りました
以外と良い感じになりまして

右下に

ハイウェイ、アーバン、オーテックの正規品エンブレムjをハリハリ

フロントが

ボンネット部分だけ一部仕様変更です


二色わけですね、この黒い所が蛇柄シート仕様です・・・!

こっちのほうがまとまって見えていいなぁ~

サイドがほぼフルリメ状態です



なるべくオーロラの色をなくさないようにしようと思いまして
こんな仕上がりになりました


メーカー部分はホワイトカーボン仕様、それを蛇柄シートをラインで使用その周りをゴールドラインで荒隠し(笑)

下のニスモのサイドデカールはなくし

シンプルなサイドデカールに その上に日産がらみのメーカーをホワイトカーボンで
その周りだけニスモをイメージして赤ラインで囲みました

シート剥ぎに三日、製作に二日、貼りに三日・・しめて一週間ぐらいかかりました・・・
しばらくはここまでの大幅リメイクはしたくありません・・・・

さあて・・・前回の仕様は・・実はだれも生を見れてないという・・・・(笑)
今回の仕様はしっかりとお披露目をしておかないといけませんね・・・まずはだれが最初に見てくれるのかなぁ~~ 


あ、それと昨日の事ですが・・・・スマホの画面にヒビが入ってしまい操作不能になってしまいました・・・だからライン返信や、内容確認、ましてや電話もできない状態です・・色々不便でございます・・・
Posted at 2016/08/15 21:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

今日は休みで暇だったので・・・・

どうも、皆様。こんばんは

大したネタではないですが・・・今の九とん号の全貌でも載せてみようかと思いまして・・(笑)


ド派手上等 視線上等 憐みの心上等!の三拍子でやってまいりましたが・・・・

とあることがきっかけでスローダウンして意気消沈しちまったオイラ
その原因がこちら



センターガニッシュとの間の一部分が破損しました・・・まあ、自分でやらかしたんですけどね・・(笑)

そこまで大きいものではなく・・まあ、大丈夫だろうと思い そのままです・・自分への戒めです
浸水事故になりかけたら・・ここも純正に戻すつもりです・・(笑)

まあ、こんな些細な所なんですが これが原因もあり消沈して前回の愚痴のようなブログを書いたのですが・・・皆様の温かい(?)コメントを呼んでいると・・どうやらリメイク必須な感じですよね・・(笑)

まあ、自分の中でも今の現状の九とん号を見ていると・・自分のではないような気がしてならない・・でも・・・今の方が純正色のおかげか・・重厚感がある気がします・・・ さてさて・・・どう仕上げるか・・・オーロラを生かしたラッピングを施してみたい・・前回見たいに色んな色を使うのではなく・・あえてマットブラックで仕上げてみようか・・悩みどころです・・文字を一色にそろえるのもよさそうですね・・色々と妄想がはかどりつつあります・・・(笑)


ってことで現状です!!






っとまあ・・・ボンネットとルーフは現状のまま行こうかなと思ってるのですが・・場合によっては全部剥がしてフルリメイク状態になるかもです・・・ この蝶とフロントドアのゴールド生地の文字ですが・・・文字は全部やりかえるつもりですが・・・何色でそろえるか・・なやむぅ~蝶は・・とりあえず・・・寂しいので残してる感じです・・(笑) 

しかし・・・ボンネットを張り替えるとなると・・・グリルのラッピングもやり替えか・・?
実は塗装がやられていて・・張り替えるたびにはがれているグリルたん・・そろそろ限界か・・?(笑)

リアは窓以外ほぼ剥ぎました・・(笑)

さあて・・・どうしようかなぁ~~~~♪

とりあえず・・・いいラッピング生地でも探すかあぁ~

前回使用した蛍光ピンクシートさん・・・値段のわりにすぐ色褪せました・・・ふざけんな!!!
二度と使うか!!!!
Posted at 2016/08/05 23:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

久しぶりな投稿

どうも、皆様。こんばんは

ここ最近、みんカラ活動をまったくしなくなった九とんです

いちお無事に生きてますよ!



しかし、ここ最近、オフにもプチにも参加できずにもやもやばかり
エルも弄る事もなく、弄りたい部品もなく
しまいにはヴァレのテール、一部破損してしまう始末・・・・




元々全オフを期に一気にスローダウンしていたのですが・・・このテールの一件以来・・・
急激にスローダウン・・・どころか・・・ラッピング剥がし作業を開始してしまいました・・・(笑)

最終仕様・・ですが



こんな感じでエルを乗り回してました・・・しかし!!

いま現在の姿ですが・・・・



ハッチ部分は


なにも無くなりました・・・・

再ラッピングの目処はたっていませんし・・・する気力がありません

元々の色が限定色なので・・この色を大切にしたいなと思う心が大きくなっております

さあて・・・どうなるかなぁ~~九とん号・・・
もはや・・過去の栄光(?)はありません
Posted at 2016/08/02 19:54:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

九とん号七変化(プチリメイク)

どうも、皆様。 こんばんは

最近、梅雨に入りましたね・・・しかし・・梅雨と思えぬ暑さ・・・
たまりません・・・でも、こうも気温が高いと・・・そう・・・ラッピングでの施工においてヒートガン処理が要らない季節なのです!!!(伸びすぎてやばいですけど)

ってことで・・ある部分をする場合はこの時期しかないので・・・やることにします!!
場所は・・そう・・・もう二度としたくないと嘆いていた場所・・・ルーフです!!

元祖ルーフがこちら


ブラックカーボンにボンネット、フェンダーからのライン入りでしたねえ・・良い感じですね・・
これが一昨年の6月ごろでした・・・

そして、ボンネットをエアロボンネットに換えたことによりルーフをプチイメチェンしまして



なんちゃって鉢巻付きの5本ラインに変更しまして
こちらが去年の10月・・・・

そして今年の3月にボンネットをリメイクしまして
それにともないルーフ、フェンダーラインのラッピングを

素っ裸に!! いやぁ~~~これはこれでよかったのです・・・
シンプルになれた?!って思ったのですが・・・

もう他の部位でシンプルなわけがなく・・・どうせみられるなら・・・派手にいこうと・・・
九とんスタイルを貫こうと!! 歳なんて関係ない!! 見られてなんぼだと!!!

ってことで今日の朝・・・やっとこさ終わりました・・・・・!!

やり終わった感想としまして・・・・やりすぎたと・・・もう・・・やりすぎたと・・・・
つくづくアホだなと思いました・・・でもま・・気に入ってるので良しとします!!

まずはルーフ部分を



ボンネット同様、REIZ社さんの4Dホワイトカーボンで施工しました!!
今回も・・複数回に分けて貼っとりますのでガンミ禁止です!! でもルーフだから見れないでしょう!(笑)

そして、横ラインはまずは下地に

蝶を間隔よく貼りまして・・・・


エンボス加工です!! シートが厚いせいでうまくエンボスできてない気もしますが・・
良いんです!! 素人なんで良いんです!!(笑)

それを

ずっとやっていくのですが

フロント付近だけ

一部エンボスじゃなくします
(もはや気分で決めました)

このピンク・・写真以上にピンクです・・やばいです・・・凄い色です・・・
太陽光によわそうで心配です・・(涙

そしてルーフ部分・・真っ白なだけでは終わりません
色々しまして


こんなことになりました・・(笑)

ラインの左右の先端は


こんな風になっとります・・ちなみにこの赤いコの字のやつの真ん中に
全オフでまろ@E52さんから頂いた

このニスモステッカーを・・・


こっそりと貼っとります(笑)

絶対だれも気付きませんよね・・・

フロントのボンネットと合わせてみると


こんな感じですか・・・・

いやはや・・一層ってか今までで一番派手なのではないでしょうか・・・??

これも、全オフであるお方から言われた一言がきっかけで施工した次第・・・






これでどうでござんしょうか・・・・・



よっしゃんさん?



やはりもうルーフはしたくないです・・・火傷しまくりで指が痛い・・・・
Posted at 2016/06/14 19:10:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自粛期間…もうすぐ解除してもいいんすかね? http://cvw.jp/b/2233554/44036241/
何シテル?   05/26 10:27
どうも、元エル・太郎こと 九とんです!! まあ、ここまでド派手なエルなもんで、気づいてる方は 気づいてるとは思いますが・・・元「九州とんこつ」って名前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IMPUL フェンダーダクト改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:47:46
【ウインカー】ハイフラ対策が必要なとき、必要ないとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 08:20:23
大和倶楽部忘年会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 18:36:22

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
前期から後期にしました! 色はアンバーと悩んで無難な白にしましたが 気に入ってます!(洗 ...
日産 エルグランド E52 エルグランド (日産 エルグランド)
25年2月:兄の車を探してたのでジュークをオススメして日産へ、その時にエルグランドのカタ ...
日産 キューブ 母上号 (日産 キューブ)
母上様の足車 最後の車としてキューブをチョイス 自分も結構乗ってますが・・運転がしやすく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation